フリードの記事一覧
-
-
「なんちゃってSUV」なぜ増えた? SUV風モデルの販売が好調な理由とは
2019.11.20SUVの人気が依然として続いています。なかでも最近は、コンパクトカーや軽自動車などにSUVのテイストを盛り込んだ「SUV風モデル」が多く登場しています。なぜ、急激にSUV風モデルは増えているのでしょうか。
-
トヨタ「シエンタ」の牙城崩せる? ホンダ「フリード」の追い上げはいかに?
2019.11.11いま売れに売れているのがコンパクトミニバンのトヨタ「シエンタ」です。同クラスのライバルである、ホンダ「フリード」のマイナーチェンジに伴い、SUVテイストを取り込んだ新グレード「クロスター」を追加しました。熱い戦いを繰り広げる両車の販売台数に変化はあるのでしょうか。
-
【動画】SUV風でスライドドアが新感覚! ホンダ新型「フリード クロスター」登場
2019.10.21ホンダのコンパクトミニバン「フリード/フリード+」がマイナーチェンジし、2019年10月18日に発売されました。SUVテイスト加えた新グレード「クロスター」も追加されましたが、どのようなモデルなのか動画で紹介します。
-
ホンダ新型「フリード」のカスタムパーツ発売! SUV風「クロスター」がよりアクティブに
2019.10.21ホンダ車の純正アクセサリーを販売するホンダアクセスは、2019年10月18日にマイナーチェンジした「フリード/フリード+」のカスタムパーツを発売しました。
-
ホンダ新型「フリード」発売! SUV風の新グレード「クロスター」登場
2019.10.18ホンダのコンパクトミニバン「フリード/フリード+」がマイナーチェンジして、2019年10月18日より発売されました。内外装のデザインが刷新するとともに、クロスオーバースタイルの新グレード「クロスター」が追加されました。
-
新車販売でミニバン人気再び! トヨタ「シエンタ」連続首位 40年前から存在の小型ミニバン市場とは
2019.10.10トヨタの小型ミニバン「シエンタ」が2か月連続で新車販売ランキング1位を獲得しました。活況な小型ミニバン市場ですが、いまから40年前は違った状況であったようです。
-
人気があるから乗っかってみた!? SUV風な車5選
2019.09.30いま人気上昇中のクルマといえばSUVです。各社ともSUVのラインナップを増やしていますが、もっと手軽にSUVブームに乗っかっているクルマもあります。そこで、最新モデルのなかからSUV風に仕立てられたクルマ5車種をピックアップして紹介します。
-
ホンダ新型「フィット」世界初公開! ホンダeやアコードの初公開もあるモーターショー概要を発表
2019.09.26東京モーターショー2019にて、ホンダは世界初公開となる新型「フィット」や日本初公開の「ホンダe」や「アコード」をお披露目します。見どころ盛り沢山の東京モーターショーはどのような内容になるのでしょうか。
-
3列目シートは本当に必要!? ジツは広くない3列シート車5選
2019.09.263列シートのクルマといえば広大な車内を想像してしまいがちですが、シートを3列装備しているというだけで広さが伴っていないクルマもあります。そこで、3列シートなのに室内があまり広くないクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
ホンダ新型「フリード」をスポーティにカスタム! 便利グッズや車中泊アイテムなど設定
2019.09.25ホンダ車の純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスは、2019年10月18日にマイナーチェンジする「フリード/フリード+」のエアロパーツや車中泊アイテムなどを設定します。
-
ホンダ新型「フリード」どこが進化? ミニバンにSUVテイスト「クロスター」の注目ポイントとは
2019.09.20人気ミニバンのホンダ「フリード」シリーズがデザインを刷新! 新たに遊び心と力強さを表現したSUV風モデル「クロスター」も追加されました。どのようなポイントが進化したのでしょうか。
-
ファミリーから絶大な支持! 家族で乗るのにオススメしたいミニバン3選
2019.09.11さまざまなファミリーカーがあるなかで、安定した人気を持つミニバン。今回はファミリーカーとしておすすめの人気ミニバン3車種を紹介します。
-
ホンダ新型「フリード」登場! デザイン刷新で旧型モデルから何が変わった?
2019.09.06人気ミニバンのホンダ「フリード」シリーズがデザインを刷新! 新たに遊び心と力強さを表現したSUV風モデル「クロスター」も追加されました。今回のマイナーチェンジでは、従来モデルからどのような部分が変わったのでしょうか。
-
ホンダが新型「フリード」発表 遊び心溢れるSUV風「クロスター」も追加
2019.08.30人気ミニバンのフリードがデザインを刷新! 新たに遊び心と力強さを表現したSUV風モデル「クロスター」も追加されました。今回のマイナーチェンジではどのような部分が変わったのでしょうか。
-
ミニバン人気はまだまだ健在! 2019年上半期ミニバン販売台数トップ5
2019.08.15家族や友達と多人数で出かけるとなると、室内が広く会話も弾むミニバンがいいのではないでしょうか。いまミニバンはどの車種が売れているのでしょう。2019年上半期のミニバン販売台数TOP5を紹介します。
-
国産ミニバン買うならどっち? トヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」の違いとは
2019.07.17ファミリー層から支持されるコンパクトミニバン。なかでも人気モデルなのがトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」です。今回は、ミニバンの販売台数上位を争う人気ミニバン2台を比較します。
-
燃費王者「トヨタ」はミニバンでも低燃費か? ミニバン燃費ランキングTOP5
2019.04.28たくさんの人や荷物を乗せることができるミニバンですが、ボディの大きさや空気抵抗の大きさなど、燃費に不利な条件が揃っています。しかし、なかには燃費の良いミニバンも存在します。現行モデルから上位5車種をピックアップしました。
-
お手頃価格で車中泊に最適! 100万円台のミニバン・ワゴン5選
2019.04.12車中泊にも対応できそうな室内がフラットになるミニバンのうち、100万円台で買えそうなクルマを選んでみました。今年のゴールデンウィークの連休は長く、今なら購入契約して連休に間に合うかもしれません。
-
人気ミニバン徹底解説! トヨタ「シエンタ」ホンダ「フリード」の細かすぎる違いとは
2019.03.31人気コンパクトミニバンのシエンタとフリードは、デザインこそ大きな違いはあるものの、価格帯やグレード展開、ボディサイズや燃費などあらゆる部分が似通っているクルマです。ともなれば両車は一体どこが違うのかと疑問に思ってしまう方も多いでしょう。今回は、そんな両車の違いについて解説していきます。
-
日本の狭い駐車場にオススメ! スライドドア車2018年販売台数ランキングTOP5
2019.03.20日本で売れているファミリーカーといえばスライドドアのミニバンです。狭い場所での乗り降りに有利なほか、小さなお子さんがいる家庭の必要装備です。そこで、自販連のデータから人気のスライドドア車5台を紹介します。
-
じつはベストなファミリーカー!? 200万円台のハイブリッド3列シート車4選
2019.01.221990年代初頭から急激な伸びをみせたミニバンに、1997年の初代「プリウス」発売以降、2000年代から飛躍的に普及したハイブリッド。そこで、3列シートのハイブリッドで、かつ200万円台で販売されているクルマ4車種をピックアップして紹介します。
-
子育て世代必見! 一度使ったらやめられない200万円以下のスライドドア車5選
2018.11.28子育て世代に便利なスライドドア車ですが、価格がネックとなり、購入に踏み切れない人も多いかもしれません。今回は、新車200万円以下で買えるスライドドア車5車種を紹介します。
-
ミニバンおすすめ・人気ランキング|各車比較から燃費・中古情報までを紹介
2018.11.26人気ジャンルの「ミニバン」。販売台数順におすすめ・人気ランキングTOP5のガソリン・ハイブリッドの燃費やサイズ比較などを紹介します。
-
コンパクトミニバンのトップを争うトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」 装備や燃費、価格を徹底比較
2018.10.25現在のコンパクトミニバン市場でライバル関係のトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」。この2台は様々なところがそっくりであり、本当の意味でライバル同士です。コンパクトミニバンで、もっとも売れている2台ですが、どんな違いがあるのか比較してみたいと思います。