3列目シートは本当に必要!? ジツは広くない3列シート車5選

3列シートのクルマといえば広大な車内を想像してしまいがちですが、シートを3列装備しているというだけで広さが伴っていないクルマもあります。そこで、3列シートなのに室内があまり広くないクルマを5車種ピックアップして紹介します。

3列目シートを使う機会は年に何回ある?

 広い室内と6人以上乗れる3列シートで、ファミリーカーとして絶大な人気を博しているミニバン。一方、近年では3列シートを装備するSUVが増えており、ミニバンのライバルとなっています。

 実際に、メーカーもミニバンからSUVへの乗り換え需要を期待して、3列シートのSUVを次々に開発してきました。

 クルマを買うときに「どうせ買うなら、いざというときに人数が多く乗れたほうがいい」と考えるのは、「大は小を兼ねる」の言葉どおり間違いではありません。しかし、3列目シートに大人が長時間乗ることが厳しい広さしかないクルマもあります。

 そこで、3列シート車ながら最後席が広くないモデル5車種をピックアップして紹介します。

●トヨタ「ランドクルーザープラド」

3列目シートが狭くても高い悪路走破性には代えがたい魅力がある「ランドクルーザープラド」
3列目シートが狭くても高い悪路走破性には代えがたい魅力がある「ランドクルーザープラド」

 トヨタ「ランドクルーザー」シリーズは、高い悪路走破性を持つ本格的なクロスカントリーSUVで、そのなかでも「ランドクルーザープラド」は、洗練されたスタイルのモデルです。

 現行モデルは2009年に登場した4代目で、ボディサイズは全長4825mm×全幅1885mm×全高1850mm(「TZ-G」除く)、ホイールベース2790mmで、最小回転半径は5.8mとかなり大柄です。

 パワーユニットは最高出力163馬力の2.7リッター直列4気筒ガソリンエンジンと、177馬力の2.8リッター直列4気筒ターボディーゼルエンジンが用意されています。

 3列シート7人乗りグレードの室内長は2520mmで、やはり3列目シートの足元に余裕がありません。

 3列目シートへの乗り降りをスムーズにおこなえるように、2列目シートの背もたれを前に倒すと連動して前方へスライドする「セカンドシートウォークイン機構」が装備されています。

 一方で、簡単に3列目シートが格納できる「フロア格納サードシート」を採用していますので、基本的に荷室として利用することを前提とした補助席扱いとなっています。

 ランドクルーザープラドの価格は、ガソリン車で3列シート7人乗りのグレード「TX」が369万2520円。ディーゼルエンジン搭載の「TX」は430万7040円(消費税8%込、以下同様)です。

●ホンダ「ジェイド」

スタイリッシュで走りも秀逸な3列シートステーションワゴンの「ジェイド」
スタイリッシュで走りも秀逸な3列シートステーションワゴンの「ジェイド」

 2015年から日本国内でも販売が開始されたホンダ「ジェイド」は、低く流れるようなフォルムのスタイリッシュなステーションワゴンです。

 ボディサイズは全長4660mm×全幅1775mm×全高1530mm(「RS」除く)、ホイールベース2760mmで、最小回転半径は5.5m(「RS」除く)です。

 パワーユニットは最高出力150馬力の1.5リッター直列4気筒ターボエンジンと、131馬力の1.5リッター直列4気筒エンジンと29.5馬力のモーターを組み合わせたハイブリッドシステムが用意されています。

 3列シート6人乗りの「X」グレードの室内長は2850mmと、数値だけを見ると余裕がありそうに思えますが、ジェイドの2列目シートは後ろへスライドさせ足元にゆとりを持たせるため、左右それぞれ斜め内側にシートが後退するVスライド機構を採用。

 あくまでも2列目シートの乗員の居住性を優先していますので、3列目はエマージェンシー用です。

 傾斜したテールゲートやボディ後部に向かって低くなっていくルーフ形状もあって、3列目シートのヘッドクリアランスが狭く、乗員が感じる圧迫感が強くなっています。

 3列シート6人乗りのジェイドは「X」グレードのみで、価格はガソリン車の「X・Honda SENSING」が274万8600円、ハイブリッド車の「HYBRID X・Honda SENSING」が308万8800円です。

●三菱「アウトランダー」

ガソリン車のみに3列シートが設定されている「アウトランダー」
ガソリン車のみに3列シートが設定されている「アウトランダー」

 2005年に三菱「エアトレック」の後継車として登場したミドルサイズSUVの「アウトランダー」。現行モデルは2012年に発売された2代目です。

 アウトランダーというとプラグインハイブリッドの「アウトランダーPHEV」をメインに訴求していますが、ガソリン車もラインナップしています。

 ボディサイズは全長4695mm×全幅1810mm×全高1710mm、ホイールベース2670mmで、最小回転半径は5.3m。

 ガソリン車には最高出力150馬力の2リッター直列4気筒エンジンを搭載する2WD車と、169馬力の2.4リッター直列4気筒エンジンを搭載する4WD車が用意され、すべてのグレードが乗車定員7名の3列シート車です。

 室内長2580mmのキャビンスペースに3列シートを備えていますので、3列目シートの前後長は短く、かつリアタイヤのホイールハウスによって幅も狭められていますので、大人が2人乗って長時間を過ごすには快適とはいえません。

 ちなみに同社の「デリカD:5」の室内長は2980mmとなっています。

 アウトランダーの価格は、ベーシックグレードの「20M」が267万6240円、トップグレードの「24G Plus Package」が335万8800円となっています。

SUVからコンパクトミニバンまで、3列目シートを画像でチェック(21枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 小さな子供二人持っていると、RRが独立シートでもない限り、並べて座らせるとうるさく騒ぐのよね。上の子を最後列に、下の子を2列目に。その広さがあれば十分。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー