記事一覧
-
「クルマの突起」新型車からなぜ減少? 高級車の象徴「ボンネットマスコット」を最近見かけなくなったワケ
2022.02.06かつてさまざまなクルマに採用されていたボンネットマスコットですが、最近では新車での採用はあまり見られません。これにはどういった理由があるのでしょうか。
-
名車じゃないかもしれないけど!? 実はスゴいことを成し遂げていた車3選
2022.02.06これまで誕生したクルマのなかには、日本の自動車史に燦然と輝くような名車があります。しかし、名車とは呼ばれないようなクルマでも、後世に語り継がれるような足跡を残したモデルも存在。そこで、実はスゴいことを成し遂げていたクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
【400R】スカイライン史上最強の3.0L V6ツインターボエンジン搭載!!スポーツ志向の高いNISMOパーツ装着車が凄すぎた!!
2022.02.05スカイライン400R、発進時や加速時のスムーズでスポーティな加速感は必見です!
-
レクサス最高峰「LFA」の再来!? 後継車「新型エレクトリファイドスポーツ」と共演も! 次世代EVスポーツカーに期待大!
2022.02.05レクサスの次世代スポーツカーである新型「エレクトリファイドスポーツ」の映像がツイッターに投稿されました。そのなかで、わずか500台販売された「LFA」との共演を果たしています。
-
日産「ルークス」と三菱「eKスペース」「eKクロススペース」出荷再開へ エアバッグを改良
2022.02.05一時的に停止していた日産「ルークス」と三菱「eKスペース」「eKクロススペース」の生産・出荷が、2022年2月11日に再開します。すでに販売している一部車両はリコール対象になるといいます。
-
なぜいま人気モデルのVW「パサート」米国仕様車が現地生産終了?その理由とは
2022.02.05VWの現地法人、フォルクワーゲン・オブ・アメリカは2022年1月25日、テネシー州チャタヌーガ工場でおこなわれていたミドルセダン「パサート」米国仕様の現地生産を、2021年12月で終了したことを発表しました。
-
スズキ「KATANA」新型登場 出力を向上し最新電子制御を搭載
2022.02.05スズキは大型ロードスポーツモデル「KATANA」をマイナーチェンジし発売します。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
7年ぶり刷新のトヨタ新型「ノア」は超絶進化!? ギラ顔とヤサ顔の選べる2仕様 快適空間はどう進歩した?
2022.02.05トヨタが2022年1月13日に発表・発売した新型「ノア」は、どのような特徴があるのでしょうか。4代目となり、進化したポイントやトヨタ初搭載の装備などを見ていきます。
-
急な大雪で立ち往生! 最悪な状況を回避するために取るべき行動とは?
2022.02.05今シーズンは北海道や日本海側の降雪地域を中心に、雪の多い冬になっています。2022年になってからもすでに各地で大雪による立ち往生が発生しています。東京をはじめ関東地方でも1月6日に雪が降り、首都高などでは翌日も通行止めになりました。そんな雪による立ち往生を回避するにはどうすればいいのでしょうか。
-
うっかり滑ってスリップ事故に!? 目視しにくい超危険すぎな「ブラックアイスバーン」には気をつけろ!
2022.02.05冬になると気温が低くなり、路面が凍結した場所では事故が発生しやすくなります。なかでも「ブラックアイスバーン」と呼ばれる路面には十分な注意が必要です。これはどういった路面なのでしょうか。
-
323万円超えのホンダ「N-VAN」誕生!? ブラック×ホワイトの特別仕様「マリーンズキャンパー」が初お披露目へ
2022.02.05軽キャンパーなどのキャンピングカーを扱うホワイトハウスは、千葉ロッテマリーンズ特別仕様のキャピングカーを2022年2月1日に発表しました。どういった仕様なのでしょうか。
-
1000馬力超! スバルの爆速モンスター「STI E-RA」が再登場! STIカスタムの新型「WRX S4」と大阪オートメッセに出展
2022.02.05スバルとSTIが、大阪オートメッセ2022に出展することを明らかにしました。「STI E-RA コンセプト」や「WRX S4 STIパフォーマンス コンセプト」などを展示する予定です。
-
なぜゴミ収集車から陽気な音楽流れる? 地域によって朝の定番化 BGMをかけながらゴミ収集をする理由とは
2022.02.05家庭ゴミは、市区町村や自治体の管理のもと、専門のゴミ収集業者によってゴミ収集車を用いて回収されています。その際には、地域によっては音楽を流しながらゴミの回収をおこなっていることもあるようです。なぜ、ゴミ収集車は音楽を流しているのでしょうか。
-
【価格判明】ホンダ新型「ステップワゴン」は299万円から! 先行受注&全国展示を開始へ 「もう注文した!」高まる反響はいかに
2022.02.05ホンダは、新型「ステップワゴン」の先行予約を2022年2月4日から開始しました。販売店では価格も明らかになりましたが、ユーザーからの反響はどのようなものなのでしょうか。
-
究極のオフロードカーや本物の「ボンドカー」が売っていた!? すごく特殊な市販車3選
2022.02.05普段、私たちが運転するクルマは、だれでも買うことができる市販車です。そんな市販車のなかでも、ユニークなモデルも存在します。そこで、市販車ながらかなり特殊なモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
キャンプ用品が先着でもらえる!「ジャパンキャンピングカーショー2022」にパナソニック オートモーティブ社が出展
2022.02.04幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2022」にカーナビやバッテリー、ドライブレコーダーなどを扱うパナソニック オートモーティブ社が出展するといいます。どのような出展なのでしょうか。
-
三菱「ラリーアート」復活で妖しく黒光りするSUVコンセプト登場! ゴツさ極めたデリカがワイルドすぎる!
2022.02.04東京オートサロン2022ではさまざまなカスタムカーが登場しました。三菱ブースではどのようなモデルが出展されたのでしょうか。注目モデルを紹介します。
-
日本上陸間近のドイツブランド「オペル」のスタイリッシュワゴン! 新型「アストラ スポーツツアラー」世界初公開
2022.02.042022年上半期にも日本で復活するドイツのブランド「オペル」から、スタイリッシュなCセグメントワゴン「アストラ スポーツツアラー」が登場しました。いったいどんなクルマなのでしょうか。
-
初公開されたトヨタ最大SUV、新型「セコイア」は14年ぶり全面刷新! ユーザーの反響はどうだった?
2022.02.04米国トヨタは、新型SUV「セコイア」を2022年1月25日(現地時間)に世界初公開しました。ユーザーの反響はどうだったのでしょうか。
-
ルノー「ルーテシア」に70台限定のシックなモデル「ルーテシア ラ・パリジェンヌ」登場! 申込受付開始
2022.02.04ルノーのBセグメント・ハッチバック「ルーテシア」に、シックなカラーの限定車が登場しました。どんなクルマなのでしょうか。
-
ゴツタイヤ5本を装着!? 新型「SCGバギー」初公開!“巨大リュック”背負って「長距離も無問題だ」
2022.02.04スポーツカーメーカーのスクーデリア・キャメロン・グリッケンハウスは、新しい燃料電池バギーの画像を2022年1月18日に公開しました。巨大な水素タンクを搭載した姿が印象的ですが、どのようなマシンとして開発されたのでしょうか。
-
巨大なボディにハイテク満載で価格もスゴい! 最新ラグジュアリーSUV3選
2022.02.04現在、世界的に人気沸騰中のクルマといえばSUVですが、各メーカーともさまざまな価格帯とセグメントのモデルを展開しています。そこで、頂点ともいえる高級かつ高額な最新ラグジュアリーSUVを、3車種ピックアップして紹介します。
-
-
13年経っても人気は怪物級!? トヨタSUV「ランクルプラド」の堅調ぶりがスゴかった
2022.02.04現行のトヨタ「ランドクルーザープラド」は、発売から13年が経つほどのモデルライフの長さを誇りますが、いまでも売れ行きが堅調だといいます。どれくらい売れているのでしょうか。
-
1時間3600円の駐車場!? 東京のコインパーキング高すぎで悲鳴の声続出! SNSで話題に 地域で異なる理由は?
2022.02.04全国各地に設置されているコインパーキングですが、地域や場所によって料金設定が異なります。これにはどういった理由があるのでしょうか。