SUVの記事一覧
-
トヨタ新型「セコイア」発表! とにかく巨大な北米最新モデルの日本車3選
2022.01.272022年1月26日に、アメリカトヨタはフルサイズSUVの新型「セコイア」を発表しました。広大な国土を誇るアメリカでは大型のクルマに対応した道路環境が整っており、とくにSUVやピックアップトラック、ミニバンのボディサイズは、日本で販売されているモデルよりも大型化が顕著です。そこで、アメリカで販売されている最新モデルのなかから、新型セコイアとともに巨大な日本車を3車種ピックアップして紹介します。
-
初公開のトヨタ巨大SUV 新型「セコイア」はどんな姿で登場!? メッキギラつく豪華仕様とTOYOTA顔仕様とは? 米で発表
2022.01.27米国で公開されたトヨタの巨大SUV 新型「セコイア」はどのような姿で登場したのでしょうか。
-
タフ顔のマツダ新型SUV「CX-50」今春発売! ゴツいデザインのオフロード新モデル! 量産を米で開始へ
2022.01.27マツダは、新型SUV「CX-50」の量産開始をアナウンスしました。これにより、今春には北米市場で発売が開始されます。北米向けの新たなSUVとはどのようなモデルなのでしょうか。
-
日本で1番売れたクルマはトヨタ? 小型車・SUVと異なる仕様備える「ヤリスシリーズ」の強みとは
2022.01.27トヨタ「ヤリス」が2021年に登録車で1番売れたクルマとなりました。ヤリスシリーズとして「ヤリスクロス」「GRヤリス」を合算した台数ですが、その内訳はどのようになっているのでしょうか。
-
史上最強のオフロード性能! 400馬力のアメリカンSUV フォード新型「ブロンコ」ラプター仕様が米国で登場
2022.01.27米国フォードは2022年1月24日、コンパクトSUVフォード「ブロンコ」に、オフロード性能を強化したモデル「ブロンコ・ラプター」を追加しました。
-
スズキ「ジムニー」を魔改造! 噂の5ドア化!? 後ろ半分切断 体は軽トラ オートサロンに現れた変わり種
2022.01.26東京オートサロン2022には、スズキ「ジムニー」に手を加えたさまざまなカスタムカーが登場しました。それぞれどのようなクルマだったのでしょうか。
-
ランクルよりデカいトヨタ新型SUV「セコイア」世界初公開! 14年ぶり刷新で今夏発売へ 米で発表
2022.01.26北米トヨタは新型「セコイア」を2022年1月25日(現地時間)に世界初公開しました。14年ぶりの全面刷新となりますが、どんな姿で登場したのでしょうか。
-
鮮烈イエローを採用!? 黄色さ強調した日産SUV「ジューク」個性派新モデルが登場! 「KIIRO」刻まれた姿とは? 欧州で発表
2022.01.26欧州日産は、小型SUV「ジューク」特別モデルを2022年1月24日に発表しました。どういった仕様なのでしょうか。
-
トヨタ「ランクルプラド」の人気衰えない! 10年選手でも年間3万台以上を販売! 次期プラドはいつ?
2022.01.262022年で発売から14年目となるトヨタ「ランドクルーザープラド(150系)」。新型ランドクルーザー(300系)や魅力的な競合車が存在するなかで、現在でも年間3万台以上を販売する要因とは一体何なのでしょうか。
-
トヨタが新型「タンドラ」のタフ仕様&豪華仕様を出品! TOYOTAロゴ強調の最強仕様を有名オークションに! 米トヨタ基金のパラ選手に寄付へ
2022.01.25米国トヨタは新型「タンドラ」の「TRD Pro」&「Cap stone」の異なる仕様を米国のバレットジャクソンオークションに出品することを明かしました。
-
初代の完成度がめちゃくちゃ高い! 昭和にデビューした秀逸なデザインの車3選
2022.01.25クルマの外観デザインは、その時代の流行やニーズによって変化しています。何代にもわたってモデルチェンジが繰り返されたクルマでは、そんな変化がよくわかります。そして、なかには初代ですでにデザインの完成度が高かったモデルも存在。そこで、昭和の時代にデビューした秀逸なデザインのクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
アウトドア仕様の三菱新型「アウトランダー」がワイルド&スポーティ! 純正アクセサリーでイケメンカスタム!
2022.01.24三菱純正アクセサリーとアウトドアブランド「ogawa」がコラボレーションした新型「アウトランダー」のカスタムカーが東京オートサロン2022に出展されました。アウトドアを楽しめる新型アウトランダーとは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
デザインやメカニズムは今でも通用する!? イケてる絶版クロスオーバーSUV3選
2022.01.24SUVはここ数年で人気が急上昇し、もはや世界的なブームになったといっても過言ではありません。現在、主力となっているのは「クロスオーバーSUV」と呼ばれるタイプで、1990年代にはコンセプトが確立され、これまで数多くのモデルが販売されてきました。そこで、絶版となったクロスオーバーSUVのなかからかなりイケてたモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
ゴツ顔のトヨタ「サクシード」がSUV化! 黒TOYOTAロゴ&ランドローバーカラー採用のアクティブ仕様がスゴい!
2022.01.24東京オートサロン2022に、一見オフロードも走行できそうなトヨタ「サクシード」が出展されました。一体どのようなカスタムが加えられているのでしょうか。
-
日産新型「ローグスポーツ」最新モデルが登場!赤艶ボディがイケメンすぎ! 約276万円から 米で発売
2022.01.24北米日産は、同市場で販売しているSUV「ローグスポーツ」の2022年モデルを発売したと、2022年1月20日に発表しました。どういったクルマなのでしょうか。
-
300馬力で4WD! 最強コンパクトクーペSUV VW「TロックR」欧州登場 価格は約630万円から
2022.01.22独フォルクスワーゲン(VW)は2022年1月13日、欧州市場にてコンパクトクーペSUV「T-Roc(Tロック)」のフラッグシップバージョン、「T-Roc R(TロックR)」を発売しました。
-
トヨタ新型「ランクル」納車4年以上待ち!? レクサス新型「LX」はどうなる!? 2台はどう違うのか
2022.01.22いま注文しても納車は4年程度かかるとアナウンスされた大人気モデル、トヨタ新型「ランドクルーザー」。2022年1月にはメカニズムを共有するレクサス新型「LX」が発売されました。そんな2台の違いはどこにあるのでしょうか。
-
日産が新型3列SUV「パスファインダー」を連投!? 5m級ボディにV6搭載して米から輸出 2月下旬に露で発売へ
2022.01.22日産のロシア法人は、新型「パスファインダー」の受注を開始したと2022年1月18日に発表しました。現地ではどのような仕様が導入されるのでしょうか。
-
ホンダが新型SUV「HR-V」を連投!? グリル強調の独自SUVを工場お膝元でも発売へ メキシコで発表
2022.01.21ホンダのメキシコ法人が、新型「HR-V」を将来的に同国市場でも発売すると2022年1月13日に発表しました。日本で販売される「ヴェゼル」とは違う仕様で投入されるとみられます。
-
斬新デザイン! 史上最強のスズキ「ジムニー」初公開! ボディ半分切断&ダブルMT搭載! マツダレッド仕様とは
2022.01.21東京オートサロン2022に、ボディを大胆に切断したインパクトの強いスズキ「ジムニー」が展示されました。一体どのような車両になっているのでしょうか。
-
フルSUV化したホンダ新型「フィット」がスゴい!? 3ナンバー仕様をカスタム 専用グリル装着した姿とは
2022.01.21ホンダは東京オートサロン2022でカスタムモデル「フィットe:HEVクロスター カスタム」を公開しました。「フィットクロスター」をベースにさらなるSUVらしさを強調した仕様となりますが、どんな外観で登場したのでしょうか。
-
新型レーザー/レーダー探知機にトヨタ新型「ランドクルーザー」のリフトアップも ブリッツからの新提案に注目!
2022.01.212022年1月に行われた東京オートサロン2022でチューニングパーツメーカーであるBLITZ(ブリッツ)はいくつかの新製品を展示しました。その中にはブリッツとしては初となるレーザー/レーダー探知機が含まれていました。どのようなものなのでしょうか。
-
【スバル最高峰クロスオーバー!?】新型レガシィ アウトバックで上質感満載のロングドライブに行ってみた
2022.01.21スバルの新型「レガシィ アウトバック」で一日、自然あふれる街へミニ旅行に出かけました!
-
トヨタ新型SUV「セコイア」世界初公開へ 全長5m超え最上級モデル! ワールドプレミアを25日に米国で
2022.01.21トヨタは最大SUV新型「セコイア」ワールドプレミアを2022年1月25日(現地時間)におこなうことを明らかにしました。
-
三菱新型「アウトランダー」に伝統の「ラリーアート」仕様登場! 赤アクセントでスポーティにカスタム!
2022.01.21三菱のモータースポーツ部門「ラリーアート」が復活します。まずはラリーアートブランドのアクセサリー類から販売される予定ですが、新型「アウトランダー」と「エクリプスクロス」のラリーアートスタイルが公開されました。