ドゥカティの記事一覧
-
ランボとドゥカティが夢のコラボ! プレ値間違いなしのディアベルとは?
2020.12.10ランボルギーニとドゥカティがコラボしたバイク「ドゥカティ・ディアベル 1260 ランボルギーニ」が誕生した。「シアンFKP37」にインスパイアされたバイクの全容に迫る。
-
ドゥカティ「ディアベル1260ランボルギーニ」発表 強烈な存在感を放つコラボモデル登場
2020.11.29イタリアのバイクバイクブランド「ドゥカティ」と高級車ブランド「ランボルギーニ」はコラボレーションモデル「Diavel 1260 Lamborghini(ディアベル1260ランボルギーニ)」を発表しました。どのほうな車両なのでしょうか。
-
迫力ボディの個性的なクルーザーモデル ドゥカティ「Xディアベル」2021年モデル公開
2020.11.22イタリアのバイクメーカー「ドゥカティ」は、ブランドイメージのレーシングとは正反対のクルーザーモデル「Xディアベル」ファミリーの2021年モデルを公開しました。
-
MotoGP公式テストでドゥカティ勢上位独占 2019年マシンの戦闘力の高さを示す結果に!
2019.02.13セパンで開催されたMotoGP公式テスト最終日、ドゥカティ・チームのD・ペトルッチ選手が全体のトップタイムを記録(非公式新記録)、ドヴィツィオーゾは4番手に!
-
-
2019年MotoGPシーズンを戦うドゥカティ・チーム体制を発表
2019.01.22昨年の勢いは、継続するのか? MotoGPドゥカティ・チームの体制発表会がスイスで行われました。新型デスモセディチGP19と二人のライダーは3月10日に開幕するカタールGPに標準を合わせています。
-
シャレオツな輸入車メーカーのウエアをチェックしてみた! 輸入車メーカーのバイクウエアがカッコいい Vol.2
2019.01.08バイクに乗る上で必要とされているライディングウエアも千差万別。バイクメーカーから発進されるアイテムたちは、安全性、機能性はもちろんのこと、メーカー独自のイメージが色濃く反映されています。今回は輸入車メーカーの、ちょっと小洒落たライディングウエアを紹介します。
-
バンドTシャツのように、バイクTシャツを楽しんでもいいんじゃない? 輸入車バイクメーカーのウエアがカッコいい Vol.1
2019.01.07輸入車バイクメーカーのウエアに今、注目が集まっています。バイク乗りじゃなくても着てみたい! と思わせる、カジュアルなアイテムから、本格的な革ジャンまで、その種類もいろいろ。今回は、カジュアルなラインをご紹介します。バンドTシャツならぬバイクT、楽しんでみませんか?
-
ドゥカティの限定車日本上陸 スーパースポーツSに新色追加
2018.12.25ドゥカティの「スーパースポーツS」は、スポーティでエレガントなデザインで構成されたモデルです。今回日本へ導入される「マット・チタニウム・グレイ」のスーパースポーツSは、日本以外の国においてはスタンダード・モデルに設定されています。
-
ドゥカティ「1299パニガーレRファイナル・エディション」 最後の1台出荷【EICMA2018】
2018.12.06ドゥカティは、「1299パニガーレRファイナル・エディション」最後の一台を出荷し、L型2気筒からV型4気筒モデルにスイッチします。
-
ドゥカティ 新型「ディアベル1260」発表 マッチョな車体に繊細な走りが魅力のモデル【EICMA2018】
2018.12.04ドゥカティは、第二世代となる「Diavel 1260(ディアベル1260)」をEICMAで発表しました。初代のイメージを保ちながら正統進化したディアベルはどう変わったのか?
-
ドゥカティ新型「モンスター821」登場 デザインは原点回帰を目標に!【EICMA2018】
2018.11.29ドゥカティは、今年で発売25周年となるモンスターを刷新し、新型「モンスター821」をEICMAにて発表しました。
-
ドゥカティ史上最強のスーパースポーツモデル「パニガーレV4 R」発表【EICMA2018】
2018.11.23究極のドゥカティ誕生。EICMAで発表された「パニガーレV4 R」は、MotoGPの技術を惜しみなく注ぎ込んだ究極のモデルです。
-
MotoGP最終戦バレンシア ドゥカティのドヴィツィオーゾ選手今期 4勝目
2018.11.202018MotoGP最終戦バレンシアGPは、荒れた展開の中、ドゥカティのA・ドヴィツィオーゾ選手が今期 4勝目!KTMが初の表彰台獲得!
-
ドゥカティ「Multistrada」や「Scrambler」シリーズなどの既存モデルをブラッシュアップ【EICMA2018現地レポート】
2018.11.07ドゥカティはイタリア・ミラノで開催されるEICMA2018で「Multistrada」や「Scrambler」シリーズなどを含む計12車種の新型車を発表しました。
-
ドゥカティ「XDIAVEL(エックスディアベル)」マシンのエッジを強調する新しいボディカラー【EICMA2018】
2018.11.04イタリア語の方言で「悪魔(イタリア語ではディアボロ)」という意味を持つ車名が与えられたドゥカティ「DIAVEL(ディアベル)」をベースにした「XDIAVEL(エックスディアベル)」は、スタイリッシュなスタイルが与えられたクルーザーモデルです。
-
ドゥカティ「Scrambler 800 Icon」世界中で販売好調なドゥカティを代表するモデル【EICMA2018】
2018.11.03ドゥカティ スクランブラー800アイコンは、70年代の雰囲気を現代風雨にアレンジしたドゥカティを代表するモデルです。
-
ドゥカティ「Scrambler Full Throttle/Café Racer/Desert Sled」スクランブラーファミリーはドゥカティの中でも一大勢力に!【EICMA2018】
2018.11.02益々充実してきたスクランブラー・ファミリーは、新たに3バージョンがインターモト2018公開され、EICMA2018でも改めて公開されます。
-
ドゥカティ「Multistrada Enduro(ムルティストラーダ・エンデューロ)1260」新たなモデル市場投入!【EICMA2018】
2018.11.01日本に今年導入されたムルティストラーダ 1260に新たなラインナップ「Multistrada Enduro(ムルティストラーダ・エンデューロ)1260」が加わります。
-
ドゥカティ「スクランブラー」 アメコミ映画最新作『ヴェノム』に登場
2018.10.26スリル溢れるバイクの走行シーンは、数々の人気アクション映画には欠かせない乗り物です。マーベル・コミックスのダークヒーロー「ヴェノム」にもドゥカティが登場し華を添えています。
-
MotoGP第15戦タイGP 激しいバトルを制したのはM・マルケス選手
2018.10.09初開催のMotoGP第15戦タイGPは、チェッカーまで激しいバトルが繰り返されました。レースを制したのは、ホンダのM・マルケス選手です。
-
ドゥカティ スクランブラー・ファミリーに追加される3つのニューバージョンを公開
2018.10.03ドゥカティは、スクランブラー・ファミリーに3つの個性的モデルを追加し、インターモト2018で公開しました。
-
MotoGP ドゥカティの好調続く ヤマハ勢今シーズンは勝利無しか?
2018.09.10ドゥカティは、MotoGP第13戦サンマリノGPでも勝利し、シーズン終盤チャンピオンシップ争いも激しさを増してきました。
-
他のチームには恵の雨か? 好調ドゥカティには不運の雨か?
2018.08.291980年以来のGP中止で、好調ドゥカティ勢はランキング1位のマルケス選手や2位のロッシ選手とのポイント差を詰めるチャンスを1戦失っています。ホンダ、ヤマハには恵の雨になったのでしょうか?
-
後半戦ドゥカティ優位が明確に 得意のレッドブル・リンクで3年連続勝利
2018.08.14MotoGP第11戦オーストリアGPでドゥカティ・チームは、相性のよいレッドブル・リンクで3年連続勝利を目指し好調を維持。二人のライダーは、フロントローから戦いに挑みました。