軽自動車の記事一覧
-
月間販売100台以下の「ニッチな小型車」なぜ売り続ける? スズキが軽だけじゃなく小型車に注力する訳
2023.03.21軽自動車のイメージが強いスズキですが、小型車もラインナップしています。もっとも売れている「ソリオ」に対し、「イグニス」「エスクード」は苦戦しています。それでも販売され続けているのはそれは一体なぜなのでしょうか。
-
平成の軽スポーツカーが激アツ! 気分はF1ドライバー!? スズキの「カプチーノ」の魅力とは?
2023.03.211990年代に、「平成のABCトリオ」と呼ばれた3台の軽スポーツカーがありました。そのなかでも、「C」のスズキ「カプチーノ」はどのようなモデルだったのでしょうか。
-
ホンダが新「MEV-VAN」の実車初公開! 画期的な内装の反響は? すぐに電池交換で「1日100km超走行」を想定
2023.03.20ホンダは第13回国際スマートグリッドEXPO」にて「MEV-VAN Concept」の実車を初公開しました。ベースとなる「N-VAN」とはどのような部分が異なるのでしょうか。
-
「ジムニー」顔の軽スーパーハイトワゴン!? レトロ風味が「オシャ」なカスタムキット DAMD「ノマド」とは
2023.03.20スズキの軽スーパーハイトワゴン「スペーシア」をベースに誕生したSUVテイストの派生モデル「スペーシアギア」。そのフロントフェイスをさらにオシャレにしてくれるカスタムパーツが登場しています。
-
ゴツカワな新型「デリカミニ」“約180万円から約225万円”は妥当? 新型軽SUVの“価格”をユーザーはどう思うのか
2023.03.182023年5月発売予定とまもなくの登場を控える三菱 新型「デリカミニ」ですが、その価格はすでに約180万円から約225万円とおおよその価格が公開されています。この金額はユーザーにとって妥当な金額なのでしょうか。
-
ついに日産が新型「ミニ セレナ」初公開!? 迫力はエルグランド並の新型「ルークス」先行公開、反響は? 23年初夏に発売へ
2023.03.17日産は軽ワゴンとなる新型「ルークス」のマイナーチェンジデザインを2023年3月16日に先行公開しました。新型「セレナ」のような迫力のあるフロントフェイスを採用しましたが、どのような反響があるのでしょうか。
-
ホンダが新提案の「N-VAN」を世界初公開! 脱着式電池仕様の実車展示!? 24年登場「軽商用EV」とは別物? 「モバイルパワーパック」の活用法とは
2023.03.172023年3月15日から17日まで開催される「第13回【国際】スマートグリッドEXPO」でホンダは着脱式可搬バッテリー「Honda Mobile Power Pack(モバイルパワーパック)」の活用事例として、軽商用バン「N-VAN」に脱着式バッテリーを搭載したモデルを世界初公開しました。
-
日産が新型「ルークス」先行初公開! 「エルグランド」並存在感のグリル採用で刷新! 23年初夏に発売へ
2023.03.16日産は2023年3月16日、軽スーパーハイトワゴン「ルークス」のマイナーチェンジを前に、新デザインを初公開しました。
-
レトロ顔の「車中泊」軽バン「N-VAN」を80年代テイストに「顔面整形」!? DAMD「デナリ」とは
2023.03.16ホンダの軽商用バン「N-VAN」は、車中泊派などの個人ユーザーからも根強い支持を集めており、多彩なカスタムパーツが各社から登場しています。ボディキット「N-VAN DENALI(デナリ)」は、そんなN-VANをクラシカルな雰囲気にカスタマイズするものです。
-
スズキ「ジムニー」“新モデル”続々登場!? まさかのラインナップ変化中!? 「5ドア」に加えて2024年にEVデビューの可能性も
2023.03.16本格四輪駆動車として名高いスズキ「ジムニー」シリーズですが、インドで発表された5ドア仕様に加え、欧州ではさらに別モデルが登場する可能性があります。
-
アンダー70万円の“ちょっとデカイ”「アルト」が人気すぎ!? MTアリのスズキ「最小級コンパクトカー」とは
2023.03.162023年3月1日、スズキのインド法人「マルチ・スズキ」は、2月の販売台数を公表しました。アルトシリーズを含むインド市場でMiniセグメントに当たるクルマが2万1875台と好調なようです。このアルトシリーズは日本で販売される軽自動車の「アルト」とはちょっと雰囲気が違うようですが、どのようなクルマなのでしょうか。
-
新型「軽SUV」まもなく発売へ! 内装もゴリゴリ「タフ仕様」!? 5月発売の三菱新型「デリカミニ」採用のラフに使えるインテリアとは
2023.03.152023年5月に発売される三菱の新型軽自動車「デリカミニ」。エクステリアはタフ感あふれるデザインを採用しましたが、内装もアウトドアでの使用に耐えるものとなっています。
-
ダイハツが「軽自動車」で自動運転を実施!? タントベースの試験車を披露! 移動困難者のモビリティ社会を実証へ
2023.03.15ダイハツは、郊外エリアのニュータウンを支えるモビリティサービスの社会実装を目指した自動運転実証走行を、兵庫県神戸市北区の住宅地において開始したことを発表しました。
-
三菱「新型軽」「次期型ピックアップ」が来る!? 「今後5年で出る新型」16車種の中身は
2023.03.14三菱自動車が中期経営計画「Challenge 2025」を発表しました。今後5年間で16車種を投入するとしています。
-
ダイハツ新型「ムーヴ」はいつ登場? ロッキーの最新システムでライバルに差がつくか フルモデルチェンジの鍵となるのは
2023.03.13ダイハツの軽トールワゴン「ムーヴ」は、現行の6代目登場からすでに8年が過ぎています。フルモデルチェンジした新型はどのようなクルマになるのでしょうか。
-
小さな「4人乗り仕様」世界初公開! 月9800円の激安「大熊」年内発売!? 国内生産の中国車目指す
2023.03.132023年3月12日にアパテック・モーターズが日本市場に投入するLCC(低価格競争戦略)モデルのEVが初公開されました。このEVは「大熊Car」という名前で、日本福島県大熊町で発売される予定で、どのような特徴があるのでしょうか。
-
ガチすぎないのがイイ!? スズキのオシャかわ「軽SUV」なぜ人気?「ハスラー」がウケる訳
2023.03.12現在の軽自動車の売れ筋は、ホンダ「N-BOX」を筆頭としたスーパーハイトワゴンです。そんななか、堅実に売れ続けているのがスズキ「ハスラー」です。一体どのようなところが魅力なのでしょうか。
-
定員4名の軽自動車に5人乗れる方法があった! ただ…推奨はされない? 合法的に可能なケースとは
2023.03.12日本独自規格となる軽自動車は、乗車定員が4名と決まっています。そんななか、条件付きで5名乗れる方法が存在するといいます。どのような方法なのでしょうか。
-
“予約殺到”の「デリカミニ」まもなく登場! 三菱の軽SUVは「悪路走破性」重視すべき!? 求められる“要素”とは
2023.03.122023年5月発売予定の三菱 新型「デリカミニ」は、3月5日時点で先行予約の受注が7000台を突破するなど、早くも好調な立ち上がりです。そんなデリカミニに対しユーザーは「悪路走破性」などアウトドアでの使い勝手を重視しているようです。
-
ホンダの「車中泊仕様」シリーズを続々公開! アウトドア向き「純正アクセ」装備のホンダ車を福岡で初出展 4月15日から2日間開催
2023.03.12ホンダアクセスは、2023年4月15日・16日に福岡市で開催される「アウトドアデイジャパン 福岡 2023」に初出展します。
-
人気の「車中泊」軽バン「N-VAN」をレトロ顔に“顔面整形”!? “懐かしい”ウッディなラインがオシャすぎ! DAMD「マリブ」とは
2023.03.10ホンダの軽商用バン「N-VAN」は個人ユーザーからも根強い支持を集め、多彩なカスタムパーツが各社から登場していますが、中でもボディキット「N-VAN マリブ」は、N-VANをクラシカルな雰囲気にカスタマイズし注目を集めています。
-
ホンダ新型「軽SUV」登場の噂に「前触れ」あった!? 期待の「N-BOXクロス」は実現するのか 三菱「デリカミニ」対抗馬に期待大!
2023.03.10ホンダの軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」が人気No.1を維持する中で、ライバルは新ジャンルのクロスオーバーモデルで対抗し善戦中です。ホンダも同様のSUV風モデルを出すのでしょうか。
-
ホンダ新型「N-BOX」初のコラボレーション! 春のお出かけに最適な「アウトドアアイテム」や「カー用品」が誕生!
2023.03.10ファッションや雑貨を取り扱う株式会社アダストリアは、ホンダの軽自動車「N-BOX」とコラボレーションした限定アイテムを2023年3月9日に発売しました。N-BOXの想いに共感して開発されたアイテムとは、一体どのようなものなのでしょうか。
-
三菱が5月発売の新型軽SUV「デリカミニ」先行公開! 「カッコいい!」「人混みすごい」と反響も 大阪・札幌でも展示へ
2023.03.102023年5月発売予定の三菱 新型軽自動車「デリカミニ」が全国で先行展示を実施し、反響を呼んでいます。今後も北海道や大阪、東京など各地でイベント出展されます。
-
「斬新軽トラ」で“激アツ”な体験!? 「本格サウナ」搭載の“軽トラ”登場! スゴすぎる「サウナトラック」の貸出サービス開始
2023.03.08軽トラックを改造した「サウナトラック」のサービス提供が開始されます。どのようなサービスなのでしょうか。