新型車の記事一覧
-
ホンダ高級ミニバン「オデッセイ」復活! 奇跡の再登場で「新デザインどう変わった!?」 反響の声が集まる
2023.04.082021年末に生産終了したホンダの高級ミニバン「オデッセイ」が復活することが明らかになりました。ホンダは2023年4月7日、今冬にオデッセイの改良モデルを再導入すると発表したのです。この知らせに対し早くも多くの反響が寄せられています。
-
日本では売ってない「日本車」!? 国内導入の可能性はある? ワイルドすぎるスバル「ウィルダネス」とは
2023.04.08シンメトリカルAWDや水平対向エンジンなど強い個性で独自の存在感を示す「スバル」ですが、米国ではオフロード仕様「ウィルダネス」が独自設定されています。2023年4月には第3弾モデルとなる新型「クロストック ウィルダネス」が世界初公開されるなか、日本への導入は実現するのでしょうか。
-
1000馬力でランボルギーニ史上最強! 爆速V12エンジン搭載の新型「レヴエルト」米で初公開! 電動化に期待
2023.04.07ランボルギーニ新型「レヴェルト」が米国で初公開されました。同ブランドの新たなフラッグシップとしてデビューする新型レベルとはどのようなモデルなのでしょうか。
-
新型軽SUV「デリカミニ」が好調な売れ行き! 三菱が200万円台の新型軽で提供する「他社にはない価値」とは
2023.04.072023年4月6日、三菱は新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を5月25日より発売することを明らかにしました。すでに約9000台の予約受注を集めているという新型デリカミニ。好調な理由はどこにあるのでしょうか。
-
イケメン顔に変身!? “2年ぶり復活“のホンダ新「オデッセイ」がスポーティに! 新純正アクセサリーが初公開
2023.04.072023年4月7日、ホンダが高級ミニバン「オデッセイ」を約2年ぶりに日本市場へ再導入すると発表したことに合わせて、ホンダアクセスが、新たなオデッセイの純正アクセサリーの一部を公開しました。
-
ホンダ新「オデッセイ」中国生産で日本再投入! 「新グリル」採用し約2年ぶりに復活! 生産・販売終了から再導入の理由とは
2023.04.07ホンダは2021年末で生産・販売を終了した高級ミニバン「オデッセイ」を約2年ぶりに日本市場へ再導入することを発表しました。高級志向の需要が高まる中、なぜオデッセイは一度終了し、再度復活を果たすのでしょうか。
-
なぜ「インテグラ」復活? スポーティさ強調した新型モデルがアメリカでウケる意外な理由とは
2023.04.07ホンダが海外で展開するアキュラブランドから新型「インテグラ」がデビューしました。アメリカでは好調な販売を見せているといいますが、なぜ今インテグラが支持されるのでしょうか。
-
スバルがワイルドすぎる「新型四駆」世界初公開!「クロストレック ウィルダネス」米で2023年秋発売へ
2023.04.06スバルが北米で展開する「ウィルダネスシリーズ」の最新モデルとして、新型「クロストレック ウィルダネス」が世界初公開されました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ「ランクルプラド」次期型は“内装”に期待の声アリ!? ユーザーの思う現行型「改善点」は?
2023.04.06トヨタの本格四輪駆動車「ランドクルーザープラド」は登場から13年が経過したことから、次期型の登場を求める声も増えています。では、ユーザーは現行型のどこを改良して欲しいと思うのでしょうか。
-
三菱の新型軽SUV「デリカミニ」が正式デビュー! 発売前からファミリー層に「モテモテ」!? 早くも人気の理由とは
2023.04.062023年4月6日、三菱はSUVテイストの新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を正式発表しました。およそ3か月の先行予約で約9000台を受注したという、人気の秘密を探ります。
-
SUVテイストの新型軽に予約殺到! 三菱「デリカミニ」5月25日に正式発売へ 約180万円から
2023.04.062023年4月6日、三菱は新型軽自動車「デリカミニ」を正式発表し、グレード展開や販売価格、発売日などを明らかにしました。1月から始まった先行予約では約9000台の受注が集まるなど、発売前から早くも注目を集めています。
-
トヨタが「新型モデル」を“めちゃ”チラ見せ! 全長5m超えボディの“輪郭”明らかに! 新型「タコマ」米で世界初公開へ
2023.04.052023年4月3日、トヨタの北米法人は新型「タコマ(2024年モデル)」の世界初公開をまもなく行うと発表し、同日ティザーサイトを公開しました。ティザーサイトには、ボディ形状のシルエット画像がいくつか掲載されています。
-
レクサス新型「高級SUV」オプションだけで100万円超!? 新型「RZ」総額1000万円に迫る超豪華仕様ってどんなもの?
2023.04.05レクサスの高級電動SUV「RZ450e」が発売されました。この新型RZ450eにメーカーオプションをフル装備するといくらになるのでしょうか。
-
【プロのタイムアタック検証】300馬力超の欅BRZと超絶カスタムのGR86 プロが乗るとどちらが速い!?
2023.04.05プロドライバーの蘇武喜和選手が、300馬力の欅BRZと超絶カスタムを施したGR86くるch号でタイムアタック比較検証!
-
トヨタ新型「クラウンエステート」2023年に登場へ 「正統セダン」に続き「SUVワゴン」もデビュー? 歴代「クラウンワゴン」との共通点は
2023.04.0516代目の新型「クラウン」は合計4タイプのボディが展開されます。その中でも、2023年に登場するとされている「クラウンエステート」はどのようなモデルとなるのでしょうか。
-
9年ぶり復活! 三菱新型「コルト」世界初公開へ! “MT”や“ハイブリッド”も設定? 「MITSUBISHI」文字ロゴ採用で欧州に登場
2023.04.052023年4月4日、三菱の欧州法人は2023年6月8日に新型「COLT(コルト)」を世界初公開すると発表し、ティザー画像を公開しました。コルトといえばかつて日本でも展開されていたコンパクトカーですが、どのようなモデルとなるのでしょうか。
-
トヨタ新型「史上最強SUV」“今夏”に登場か? タフ顔の“8人乗り3列SUV”「グランドハイランダー」米で追加情報発表へ
2023.04.05北米トヨタは2023年3月31日、3列シートSUVの新型「グランドハイランダー」について詳しく紹介するとともに、今夏後半に発売に向けさらなる追加情報を公開すると公表しました。
-
VWが豪華装備の新型「ゴルフ プラチナムエディション」を発表! 日本導入「70周年」を記念する特別仕様車 363万円から
2023.04.05フォルクスワーゲンの日本法人は「ゴルフ」と「ゴルフ ヴァリアント」に、日本への正規輸入70周年を記念した特別仕様車を導入しました。これは通常オプションとして人気の高いアイテムを標準装備としながらも価格をおさえたお買い得な仕様だといいます。
-
グリルまで光る!? ホンダ「新型SUV」が登場予定! 新型「HR-V」と合わせて「新モデル」も初公開! 上海ショー2023出展概要が発表
2023.04.04ホンダと中国東風汽車の合弁会社「東風ホンダ」が、「上海モーターショー2023」で展示する車両の概要を公開。このなかには、新型「HR-V」も含まれるようです。
-
余裕で全長5m超!? トヨタが「新型モデル」の“お尻”を先行公開! 新型「タコマ」米で世界初公開へ!
2023.04.04米国トヨタは新型「タコマ」の画像を先行公開しました。まもなく世界初公開される新型タコマはどのようなデザインになるのでしょうか。
-
まさかトヨタが「2000GT風モデル」を公開!? レトロデザインの「どこか懐かしいクルマ」続々提案! 100年後にも残したいクルマとは
2023.04.03トヨタは公式サイトにて「TOYOTA_CGCREATORCAMP」というこれからのクルマを考える創作プログラムを公開しています。「100年後のトヨタCM考えてみた」というお題に登場するクルマとして「2000GT」や「S800」のようなモデルが登場しています。
-
最上級のトヨタ新型「プリウス」“合わせガラス”のドア窓で車内が静か! 水没時に脱出困難な可能性も!?
2023.04.02トヨタ新型「プリウス」の最上級グレード「Z」は、フロントウインドウとフロントのドアウインドウに合わせガラスを採用して静粛性を高めています。これが水没時にデメリットとなりそうなのですが、一体どういうことなのでしょうか。
-
日産が「エルグランド超VIP仕様」を納車! ファーストクラス並の移動体験を提供!? 内田CEOも感激! どんな特徴があるのか
2023.04.02日産は公式SNSで、同社の内田CEOに新たな執務車が納車されたことを明らかにしました。超VIP仕様な「移動会議室」仕様車だといいます。
-
-
多人数乗せたいけど「ミニバンは嫌!」 カッコいいのに「3列シート」がウレシイ! 超便利な3列SUV 3選
2023.04.01多人数乗車可能なマイカーの代表格は「ミニバン」ですが、よりスタイリッシュな3列シートSUVの人気も高まっています。今回は国産「3列シートSUV」3選をお届けします。