スポーツカーの記事一覧
-
映画「ワイルド・スピード」に出演した「マツダ車」が約1億8000万円!? 「めちゃカッコいい!」「価格が高い…」と反響も! 英国で落札された超極上の「RX-7」がスゴい!
2025.08.16映画「ワイルド・スピード」で活躍したマツダ「RX-7」がオークションに登場。91万1000ポンド(約1億8100万円)という高額で落札されました。
-
1.6リッターエンジンで「300馬力」超え!? レクサス新「“5人乗り”スポーツカー」発表! 高性能4WD&全長4.1m級のコンパクトボディ採用した「LBX MORIZO RRオリジナルE」何が違う?
2025.08.162025年8月6日、レクサスは「LBX MORIZO RR」の新たな特別仕様車「オリジナルエディション」を発表しました。通常モデルと比較し、どのような違いがあるのでしょうか。
-
トヨタの「新型スーパーカー」!? 超ロングノーズに「“V8”ハイブリッド」搭載!? 待望の新モデルに「LFAの後継!?」「次のスープラ?」の声も! 英国に現れた新「トヨタGTコンセプト」に反響も
2025.08.16トヨタは2025年7月10日、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で、新たなスポーツカー「TOYOTA GT Concept」とレース仕様「TOYOTA GT Racing Concept」を世界初公開しました。2022年1月の「東京オートサロン」に出展された「GR GT3」に酷似したこの新型車に対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。
-
レクサス新「“和製”スポーツカー」世界初公開! 超ロングノーズに「V8」搭載? LFA後継機の「LFR」? 突如米国登場の「レクサス スポーツ」に期待の声集まる
2025.08.162025年8月15日に「モントレー・カー・ウィーク」のイベントのひとつである「ザ・クエイル、モータースポーツギャザリング」にて、レクサスは、コンセプトモデル「LEXUS Sport Concept(レクサス スポーツ コンセプト)」を世界初公開しました。同車についてSNSなどでは様々な反響が集まっています。
-
レクサスが「次世代スポーツカー」世界初公開! 2ドアクーペの「LEXUS Sport Concept」 高い動的性能備えたモデル登場!? 米国でお披露目
2025.08.15レクサスは、米国・カリフォルニア州ペブルビーチにて現地時間8月15日に開催されたザ・クエイル、モータースポーツギャザリングにて、「LEXUS Sport Concept」を出展しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産の新「フラッグシップSUV」発表! 「専用装備」&“史上最強エンジン”の歴代初「NISMO」も登場! “ゴツ顔”の本格オフロード仕様もカッコイイ! 豪華な「アルマーダ」米国で発売へ!
2025.08.152025年8月15日に日産の米国法人は「アルマーダ」の2026年モデルを発表しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ「スゴいGR86」25年秋発売へ! ゴツい4本出しマフラー×初代みたいな斬新イエローがカッコいい! 「ゆずエディション」米国仕様どんなモデル?
2025.08.15トヨタ「GR86 Yuzu Edition(ゆずエディション)」が2025年秋に北米で発売されます。鮮やかなイエローのボディカラーをまとった特別仕様車ですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
トヨタ「最新GR86」がスゴい! さらにカイゼンし進化「より安全なスポーツカー」に! 後輪駆動×6速MTもある「2ドアクーペ」何が変わった?
2025.08.15トヨタは「GR86」の一部改良を発表しました。モータースポーツの知見が活かされたという今回の改良で、はたしてどのような進化を遂げたのでしょうか。
-
1300万円超えの「超高級ロードスター」!? レトロな“旧車デザイン”&お洒落な「豪華内装」採用! “6速MT×オープン”で運転めちゃ楽しそう! 手作りのフータン「グランドアルバイシン」とは?
2025.08.15コーチビルダーが手掛けるマツダ「ロードスター」をクラシックカー風に昇華させた「グランドアルバイシン」とは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダ「”2人乗り”スポーツセダン」 2リッターで“300馬力超え”の「直4」搭載モデルが話題に! 熱望の声集まる“史上最強のインテグラ”「タイプS HRC」米国に現れ反響多数
2025.08.14ホンダの国外向け高級ブランドであるアキュラは、2025年6月に米国コロラド州で開催された伝統的なヒルクライムレース「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に、「インテグラ タイプS」をベースとした「HRCプロトタイプ」(以下、インテグラ タイプS HRCプロトタイプ)を投入しました。このクルマについて、現在日本国内でもさまざまな反響が出ています。
-
凄い話題だった… 日産の「全長4.1m×2ドアクーペ」 めちゃかっこいい「スポーティモデル」どうなった? もう「シルビア復活」は無いのか… 「IDx」いま振り返る!
2025.08.142025年8月7日にX公式アカウント「Nissan NISMO」は「IDx NISMOを振り返る、時代を先取りしたコンセプト」と投稿しています。2013年の東京モーターショーで日産から発表された「IDx」は、従来のクルマづくりの概念を覆す新しいアプローチで生まれたコンセプトカーでした。改めて振り返ります。
-
「24年目ぶりの衝撃」若者の憧れ「スペシャリティクーペ」復活! ホンダ「プレリュード」とは… 歴代から最新へ
2025.08.141978年の初代から2001年の5代目まで、ホンダのスペシャリティクーペ「プレリュード」歴代モデルを一挙試乗。各世代ごとに独自のデザインや革新的メカニズムを搭載し、単なるスタイリッシュクーペを超えた存在感を放ってきました。24年ぶりに復活する6代目はe:HEVと新デバイス「Honda S+ Shift」を組み合わせ、爽快感と清々しさを兼ね備えた走りを予感させます。
-
13年ぶりに「斬新な謎のロードスター」お披露目!? 近未来デザインのアキュラ「NSX」とは? 米国「モントレー」で展示へ
2025.08.13アキュラは、2012年の興行収入トップを記録したマーベル映画「アベンジャーズ」で運転されたことで有名なアキュラ「NSXロードスター」を、世界最大級の自動車・モータースポーツ愛好家の集いであるモントレー・カー・ウィークで10年以上ぶりに一般公開すると発表しました。このワンオフモデルのスーパーヒーロー・スーパーカーは、アキュラが初代NSXの35周年を祝うイベントに登場する予定です。
-
日産の「高級“MR”スポーツカー」!? 「直3」エンジン搭載の「“402馬力”モデル」! 全長4.4m級の“コンパクトボディ”もイイ米国の「インフィニティ エマージ」とは
2025.08.13日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」が、かつて2シーターミッドシップスポーツカーのコンセプトカーを製作していたことがあります。しかもパワートレーンは「e-POWER」につながる技術を持っていました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
斬新「小さなスープラ」がスゴイ! まさかの「ほぼ軽サイズ」&オープンボディ! 「ホンモノ志向」デザインのフルエアロ装備! “車高ベタベタ”なド迫力仕様! コペンベースのNATS「C91 SUPRA」とは?
2025.08.13「東京オートサロン2026」に向け、日本自動車大学校(NATS)成田校の学生たちがカスタムカーの製作に励んでいます。それらのなかで、「小さなスープラ」と称されるモデルについて、取材を通じて明らかになった最新の状況を紹介します。
-
EXILE「MAKIDAI」が“3000万円超え”「高級車」との“2ショット”公開! 「似合う」の声も集まる「オープンカー」どんなモデル?
2025.08.13現在俳優やパフォーマーとしても活躍するMAKIDAIさんが自身のインスタグラムを更新。イタリアの高級車メーカー「マセラティ」の新モデルとの2ショット写真を公開しました。
-
日産「新型GT-R」まもなく登場!? “超”高性能な次期「R36」は「ターボ」それとも「電気」で実現? 市販“予告”コンセプト「JMS2025」出展に期待大!
2025.08.132007年に登場した日産GT-Rが、2025年モデルをもって生産終了します。次期型GT-Rに期待がかかりますが、その姿はすでに「予告」されていました。次期「R36 GT-R」について考えます。
-
全長4.1m! トヨタ「小さな“4人乗り”スポーツカー」がスゴイ! ちょっと「ワイドボディ」&迫力ウィング採用! 直4+MTで楽しそうな「S-FR Racing」とは
2025.08.13トヨタが2015年秋開催の「第44回東京モーターショー」に出展したコンパクトなFR(後輪駆動)スポーツカー「S-FR」。その翌年公開されたS-FRをベースとしたサーキット仕様のコンセプトカー「S-FR Racing Concept(レーシングコンセプト)」とはどのようなモデルだったのでしょうか。
-
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開にファン歓喜! 抽選じゃなく“普通に買える”! V6ターボエンジン×高性能AT搭載の「スゴいスポーツカー」販売店での反響は?
2025.08.13注文停止が続いていた日産「フェアレディZ NISMO」の受注が再開してから2か月ほど経過しましたが、販売店での反響はどうなのでしょうか。
-
トヨタが名車「パンダトレノ」を復活!? 伝説の“AE86”完全再現した「白黒ツートンカラー」が超カッコイイ! 昭和感すごい“旧車風”デザイン採用した最新「GR86」特別仕様車の姿とは!
2025.08.13トヨタがスバルと共同開発したFRスポーツカー「GR86」には、名車とうたわれるスポーツカー「AE86」を彷彿とさせる、魅力的な特別仕様車が国内外に存在しました。
-
新「うすうすスーパーカー」初公開! 大口顔&斬新ハンドル採用の「新型コルベット」!? 全長4.7m級の「カリフォルニア コルベット コンセプト」登場
2025.08.12GMが、「コルベット」を再解釈した新たなコンセプトカー「カリフォルニア コルベット コンセプト」を発表しました。南カリフォルニアのテイストが与えられたというこのハイパーカーは、どのような特徴を持っているのでしょうか。
-
18年の歴史に幕… 日産「GT-R」生産終了! 「スポーツカーの“頂点”」が消滅! 「日産のレベルアップ」&「世界に立ち向かう役目」果たした“R35型”とは何だったのか
2025.08.122025年8月、ついに日産「GT-R」の生産が終了の時を迎えます。登場から18年間にわたり、日本のスポーツカーの“頂点”に君臨し続けたGT-Rの凄さとは、何だったのでしょうか。
-
スズキ斬新「スイフト“クーペ”」!? 「絶対買う」「ワイドボディが超カッコイイ」「“V6エンジン”とか積んでそう」「速そうなデザイン」と反響多数! “3ドア”の「スイフト ロケット GTS」のCGに熱視線!
2025.08.11スズキのコンパクトカー「スイフト」に、過激な高性能モデルが存在したらという夢を具現化したレンダリングについて、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
もう「新車」で買えない!? 歴史ある「伝統モデル」や“大排気量エンジン”搭載車も! 「1年以内に生産終了」する国産スポーツカー3選
2025.08.11スポーツカーは高性能エンジンと走行性能が魅力ですが、名だたるモデルが生産終了を迎える時代が到来しています。今回は、1年以内(2025年8月時点)にその歴史に幕を下ろす3台の国産スポーツカーを紹介します。
-
新車“約370万円”! スバル新「4人乗り“スポーツカー”」がスゴイ! 2.4リッター「水平対向」エンジン×FRが魅力的な「BRZ」に「気軽に乗れるスポーツカー」「本当にカッコイイ」声も
2025.08.11スバルはスポーツカー「BRZ」の一部改良モデルを発表しました。今回の改良を受け、ユーザーからも様々な反響が寄せられています。