屋根なし軽トラが存在!? 農家の魔改造軽トラの正体

果樹園などで見かける機会のある屋根なし軽トラ。改造された軽トラは車検に受かるのでしょうか。

一番売れている軽トラはこれ! ダイハツ ハイゼットトラックの詳細情報を見る

屋根なし軽トラってどんなクルマ?

 果樹園などでは、屋根のない軽トラックが走っていることがあります。フロントガラスやドアガラスが無いこのクルマは車検に通るのでしょうか。

果樹園などで見かける機会の多い屋根なし軽トラ
果樹園などで見かける機会の多い屋根なし軽トラ

 梨、りんご、ブドウなどの果樹は、背が低く、成人男性だと腰を曲げたり、屈まないと、木の枝に頭をぶつけてしまうことがあります。

 千葉県柏市の市役所によれば、梨の実が成る梨棚は、収穫しやすいように高さ150cm程度に設置されているといいます。収穫の最盛期になると、こうした果樹園のなかを屋根のない軽トラックが走ることがありますが、こうした軽トラックは車検に受かるのでしょうか。

 千葉県にある自動車工場のスタッフは、以下のように話しています。

「梨畑などで見る、屋根のない軽トラックは車検に受かることはないと思います。

 屋根のない軽トラックは、もともとあった屋根を切っていると思われますが、そうすると車両の高さや強度が変わってしまいます。車検のルール上、車検証に記載されている寸法が変わってしまうと、その時点で車検に通らなくなってしまいます。

 ナンバーの付いた屋根のない軽トラックが公道を走っていたとしたら、車検が切れてそのままになっているか、構造変更をして、いわゆる『改造車』として登録しているのではないでしょうか」

 では、こうした軽トラックはどのようにすれば手に入るのでしょうか。軽トラックを販売するスズキ販売店のスタッフは以下のように話しています。

「当社ではメーカーの完成車を取り扱ってますので、屋根のない軽トラックをお客さまに販売することはありません。また、クルマを改造するようなこともできかねますので、当店でクルマのルーフを切るといったこともできません」

 自動車メーカーの販売店では、そもそも屋根のない軽トラックを販売することもなければ、作ることを手伝うといったこともできないようです。

 では、屋根のない軽トラックはどのような過程で誕生するのでしょうか。前出の自動車工場のスタッフは、以下のように話しています。

「もし、屋根なし軽トラが欲しいのであれば、自分でやるしか無いと思います。自動車工場へ依頼しても、基本的に断られると思います。農家の方々は、恐らく自分でクルマの屋根を切断しているのではないでしょうか」

※ ※ ※

 梨畑やりんご畑など、背の低い果樹園では、軽トラックでは背が高く、木の枝や実を傷つけたり、落としてしまうことがあります。また、果実を効率的に収穫するためにも、屋根のない軽トラックが必要とされたのかもしれません。

 農家事情に詳しい茨城県の農業関係者は、以下のように話しています。

「かつて果樹園では『管理機』と呼ばれる手押し型の農機具に、収穫用のカゴを付けて収穫をしていました。管理機はアメリカのメリーテーラー社製のものが多く、地域では『テーラー』と呼ばれて親しまれていました。

 現在では、廃車寸前の軽トラックなどを互いに融通し合い、そうしたクルマの屋根を切って果樹園専用に使っているのだと思います」

※ ※ ※

 車検の無いクルマは、公道を走ることはできません。しかし、果樹園などの私有地に限定して使うのであれば、車検を受ける必要は無く、目的や用途に併せて形状を変更しても問題がありません。屋根のない軽トラックは、そうした限られた用途のなかで使われているのです。

【画像】度肝を抜く魔改造!? 二度見する軽トラを見る!(27枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

二十歳で工場長 へ返信する コメントをキャンセル

1件のコメント

  1. こんな軽トラyesか?農家?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー