商用車の記事一覧
-
日産のコンパクト「“スライドドア”ワゴン」がスゴい! 全長4.5m級で「ちょうどイイサイズ」! 超“静音”仕様もある欧州モデル「タウンスター」とは
2025.05.18日産が欧州市場向けに販売される商用バン&乗用ワゴン「タウンスター」は、国内でも人気を集めそうなモデルです。多彩なバリエーションなどについて紹介します。
-
105万円から! スズキ「キャリイ」に注目! “5速MT&デフロック搭載4WD”もあり! 販売から“約1年”経った今、販売店での反響は?
2025.05.17スズキ「キャリイ」シリーズが2024年4月に一部改良されてから約1年が経過しましたが、販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
トヨタ新型「bB」!? カクカクデザイン×全長4m以下の箱型「ボディ」採用! 商用&タフ仕様もアリ!? 七変化な「カヨイバコ」とは
2025.05.162025年秋に行われるモーターショー「ジャパンモビリティショー2025」ではさまざまなコンセプトカーが展示されることでしょう。2023年に行われた「ジャパンモビリティショー2023」ではトヨタが「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」を展示していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
106万円! マツダの「“最新”軽トラック」がスゴい! MT×「デフロック付き4WD」搭載の「タフ仕様」に熱視線! 高齢者にも安心・安全な「スクラムトラック」販売店での反響は?
2025.05.16マツダは軽トラックとして「スクラムトラック」がラインナップされています。2024年5月に一部改良がおこなわれましたが、1年が経過した今、販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
スズキが「すごい軽トラ」実車展示! 初の「モーター駆動×バッテリー」搭載した“フル電動”モデル! 名車「キャリイ」ベースに開発し“人テク展2025”に登場!
2025.05.15スズキは「人とくるまのテクノロジー展 2025」において、バッテリーEVの軽トラックの実車を展示すると発表しました。
-
トヨタ新「ハイエース」が“高性能”スギ! 「“高出力”エンジン」&専用サス採用でめちゃ楽しそう! ブラックインテリアも豪華な「スーパーGL DARK PRIME S」に反響多数
2025.05.15トヨタは2025年2月7日、「ハイエース バン」の特別仕様車「スーパーGL “DARK PRIME S”(ダークプライムS)」を発売しました。このクルマについて、さまざまな反響が出ています。
-
ダイハツ「“斬新”タフ仕様軽トラ」が凄かった! 全長3.4m級「“カクカク”デザイン」に画期的“荷台”でめちゃ便利! 5速MT搭載&300mm超え地上高実現の「マッドマスターC」とは
2025.05.15ダイハツは18年も前に、個人が趣味で使えそうなタフなデザインの軽トラックを披露していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
新車約114万円! 日産の「軽トラック」がスゴい! MT&4WDの「“あぜ道”最強仕様」もカッコいい! 販売店に寄せられた「クリッパートラック」の反響とは
2025.05.15国産の軽トラックは人気が高く、日産でも「クリッパートラック」を展開していますが、販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴい! 「カラバリ豊富!」「作業車に最適」の声も! “車内ひろびろ仕様”も選べる「ハイゼットトラック」販売店での反響は?
2025.05.142025年2月25日、一部改良を受けたダイハツ「ハイゼットトラック」が発売されました。販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
-
新車102万円! スバル新「サンバー」が凄い! 正統なる“農道のポルシェ”後継モデルは快適な「大型キャビン」も採用! 超タフな最新「軽トラック」販売店に寄せられた反響とは!
2025.05.13スバルの軽トラック「サンバートラック」が、2025年2月27日に一部改良を受けて発売されました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」が話題に!「コスパ最強すぎ!」「走りの“GR仕様”欲しい…」の反響続々! “使い勝手”極めた「商用バンの皇帝」どんなモデルに!
2025.05.13トヨタのロングセラーモデルである「プロボックス」。幾度の進化を遂げた同車について、現在どのような評判が寄せられているのでしょうか。
-
新車約100万円! トヨタの「軽トラック」がスゴい! 超“タフ”なMT&4WDの「“農道最強”仕様」も! 販売店に寄せられた「ピクシストラック」の反響とは
2025.05.12トヨタは2025年2月25日、軽トラック「ピクシストラック」に一部改良を実施しました。発売後2か月が経過しましたが、どういったユーザーが購入しているのでしょうか。トヨタ販売店の声を集ました。
-
102万円で買える! ダイハツ最新「軽トラ」がスゴイ! “便利&安全”に進化した「軽トラックの皇帝」に注目! “めちゃ広ッ荷台”も魅力のシンプルな「ハイゼットトラック」最安モデルとは?
2025.05.122025年4月、軽トラック部門で新車販売台数1位を誇るダイハツ「ハイゼットトラック」。その中でも最も手頃な価格のモデルは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ斬新「ハイエース」 全長5mボディの“1人乗りモデル“「GLOBAL HIACE」がスゴイ! 斬新シフト&広々内装もイイ「高効率マシン」とは
2025.05.112025年秋に行われるモーターショー「ジャパンモビリティショー2025」ではさまざまなコンセプトカーが展示されることでしょう。2023年に行われた「ジャパンモビリティショー2023」ではトヨタ車体が「グローバル ハイエース」を展示していました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
実質130万円! 三菱の「最新型“軽バン”」が凄い! めちゃ「お手頃価格」に画期的「2人乗り・窓なし仕様」も設定! 実はロングセラーな画期的モデル「ミニキャブEV」とは
2025.05.10配送業者や自営業のユーザーなどに親しまれる「軽バン」ですが、近年ではEV(電気自動車)の選択肢も増えています。そんなEV軽バンのはしりといえるのが三菱「ミニキャブEV」です。
-
新車153万円! トヨタ「“商用バンの皇帝” プロボックス」に反響殺到!? 「これでいい」「最高」 丁度いいサイズに「紙パックホルダー」&「快適シート」採用! 未だ人気の理由とは
2025.05.10トヨタ「プロボックス」は、ライトバンでトップのシェアを誇る大人気モデルですが、現在は一般ユーザーからも支持され、SNSでも高い評価が寄せられています。
-
日産「“お手頃”ミニバン」に反響多数!? 「十分」「潔くて好き」 全長4.4m“丁度いいサイズ”に両側スライド&「リアクーラー」付きで270万円! 「セレナ」より安い「NV200」とは
2025.05.10日産には人気ミニバン「セレナ」よりも安いモデルがあります。このクルマについて、SNSなどにはさまざまなコメントが寄せられています。
-
新車110万円! スバル新「サンバー」に反響多数! 「水平対向エンジン」じゃないエンジン搭載&安全性UP! 超便利な「カクカクモデル」に“スバル製”求む声も
2025.05.09スバルは、2024年11月7日、「サンバーバン」の一部改良モデルを発売しました。このクルマについてSNSなどに寄せられた反響について紹介します。
-
トヨタの「スライドドア小型バン」がスゴい! 斬新スッキリ顔×全長約4.4mの“ちょうどいいサイズ”! ポーランドでめちゃ売れてる「プロエースシティ」とは?
2025.05.09トヨタの商用コンパクトバン「プロエースシティ」の販売がポーランドで絶好調となっています。いったいどのような状況なのでしょうか。
-
トヨタ「“新”ハイエース」がスゴイ! 超精悍エアロ仕様も“11年ぶり刷新”で話題に! “ハイパワー”な新エンジン搭載の「スーパーGL“ダークプライムS”」にも適合する「MODELLISTA VersionI」に反響多数
2025.05.08モデリスタは2025年2月7日、トヨタ「ハイエース」用のカスタマイズパーツを新たに追加したと発表し、「MODELLISTA Version I」のデザインが刷新されました。このカスタマイズパーツについて、様々な反響が寄せられています。
-
「バス発進を阻むと違反!?」 ウインカーを見たら安全に減速を… 反則金6000円!? 知らなきゃ損する譲る「義務の真実」
2025.05.08路線バスが停留所から発進する際、後続車は進路を譲る義務があります。妨げると違反で罰金6000円、点数1点が課される場合も。ただし、危険な状況では譲る必要はありません。複数車線や混雑時の判断が重要です。JAF調査では4割のドライバーがルールを知らず、理解が安全運転につながります。
-
ダイハツの斬新「軽トラ」が話題に! “観音開き”ドア&超広い“荷台”採用の「便利マシン」に「欲しい」の声も! 広々“内装”も良すぎる「ツムツム」に反響多数
2025.05.07ダイハツは、2019年に開催された「第46回東京モーターショー」にて、「TsumuTsumu(ツムツム)」というコンセプトカーを出展しました。このクルマについて、現在でもさまざまな反響があります。
-
トヨタ「ハイエース」20年の超ロングセラーでもナゼ人気が衰えない? 買ったら絶対損しない!? “ワンボックスカーの王者”一体何が魅力なのか?
2025.05.07現行モデルが2024年に20周年を迎えた、超ロングセラーのトヨタハイエース。幅広い層から高い支持を集めていますが、なぜここまで人気なのでしょうか。
-
ホンダの全長5m「“6輪”軽バン」に反響殺到!「欲しい!絶対買う!」「めちゃ売れるでしょ」「車中泊したい」と絶賛の声! 遊び心MAXな商用車「アクティ・コンポ」とは!
2025.05.07ホンダが「第36回東京モーターショー」で発表した斬新な軽バン「アクティ・コンポ」。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
日産「“7人乗り”バン」に「家庭用クーラー」搭載! さらに「大きな冷蔵庫」も採用! “豪華内装”も魅力の車中泊仕様! ゴードンミラーモータース「GMLVAN G-01」とは?
2025.05.06日産「キャラバン」をベースとする「GMLVAN G-01」は、車内にクーラーや大型冷蔵庫を完備する、これまでのキャンピングカーとは一味違う仕様になっています。