トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”米国仕様とは!
トヨタの米国法人は2025年4月3日、「GR86」の特別仕様車「GR86 Yuzu Edition」を発表しました。このモデルは日本でも注目を集めており、さまざまな反響が見られます。
トヨタの米国法人は2025年4月3日、「GR86」の特別仕様車「GR86 Yuzu Edition」を発表しました。このモデルは日本でも注目を集めており、さまざまな反響が見られます。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
折角ターボが無くてエンジン下のスペースが小さいんだから、ドライサンプにしてエンジン位置を
もう少し下げればいいのにな。
ターボは要らない。
この記事、月に一度は再掲載されてるね。文章はちょっと書き直してる(コピペじや流石に誤魔化せないか)ようだけど。
このコメント欄の下に4月と5月の記事があったわ(笑
釣られて開いてしまう自分も愚かなのだけど、
新ハチロクという見出しで、内容的に同じ記事を何度も掲載するのはいかがなものかと思う。
余程オーダーが入らないのか?としか思えない。
(後に「高反響(嘘)により日本でデリバリー開始」とか言いそう)
一時噂のあったBoxer6(水平対向6気筒)だと、面白い車になると思うんですがね
スバルも廃止してしまい、車としてはポルシェだけになってしまい有り得ないとは思いますが