ホンダ「次期フィット&ヴェゼル」どうなる? 画期的“センタータンクレイアウト”は採用されるの? 雪上で次世代技術を体感試乗
北海道旭川市の郊外の鷹栖(たかす)町にあるホンダのテストコースで、ホンダの次世代「e:HEV」システムを搭載するテスト車両を走らせました。果たしてそこには次期「フィット」や次期「ヴェゼル」のヒントは見られたのでしょうか。
1 / 73
北海道旭川市の郊外の鷹栖(たかす)町にあるホンダのテストコースで、ホンダの次世代「e:HEV」システムを搭載するテスト車両を走らせました。果たしてそこには次期「フィット」や次期「ヴェゼル」のヒントは見られたのでしょうか。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
ホンダのクルマ造りの変わらない考え方、それを扱うユーザーファーストの社風が伝わってきました。有難うございます🙇
4輪のフィットやヴェゼルは構わんが、同じホンダでセンタータンクを廃止して欲しいのは軽二輪/原2スクーターのPCX160/PCXの方だなw あのタンク配置のお陰でフラットフロアにならず、超不便!しかもフュエルリッドが開き難い糞仕様!
何年先になるか知らんが、PCXシリーズだけはフラットフロアにして欲しいものだ♪