大雨に注意!? セダンは「冠水路」に弱い!? 逆に「SUV」は強いの? 本当に沈めて分かった「実車テスト」の結果とは!

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. SUVであろうが、セダンであろうが、冠水道路を走るときは、水深で車が浮いてしまうことも頭に入れておくべきだね。ハンドルが利かなくなる

  2. この記事もJAFのパクリか。同じ内容を列挙するなら、サイトの紹介だけで良くない?30cmの根拠って何?一般的にタイヤの半分以上の冠水路の走行は危険だろ。また、水ハネと違い冠水路だから走行後のブレーキ等のメンテナンスは大事ではないかと思うが、そこはスルーですかね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー