東京・千葉の都県境に新たな橋! 8km離れた市川橋~今井橋の間に架かる「旧江戸川橋梁」事業着手
旧江戸川に架かる「旧江戸川橋梁」の事業が、本格的に動き出します。
1 / 12
旧江戸川に架かる「旧江戸川橋梁」の事業が、本格的に動き出します。
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。
場所を地番で表記するより運転する人には「柴又街道の延長で行徳駅に直結する路線」と言った方が理解しやすい気がしますが…(笑)
そもそも昔から「この辺に橋が架かるんだってよ」と言われ続けて4~50年…行政がモタモタしているから民家が立ち続け、土地を収用するにも今更立ち退かずに放置されていた件。
(事業計画が2031年とは言っても完成はもっと先になりそうな気がするけどね…)