路上に合法で「無料駐車できる?」ルール曖昧な「パーキングメーター」噂はホント? 元警察官の見解は

記事ページへ戻る

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

6件のコメント

  1. 横浜駅近くのパーキングで、普通に未納で3時間停めている車がいました。何台も。そして、空きがない状態。
    緑のおじさん、ボーナスステージになっているのでしっかりと取り締まりしてほしいお思った。

  2. 何この記事。はっきりしてよ。直ちにとは何分なの?60分を超えて駐車出来ないのは分かったけど59分以内はOKなの?

    • だめですよ
      というかそこに駐禁おじさんきたら切られます
      領収書シールを貼るタイプなら時間確認して貼ってなければ即切られます
      お金直接いれるタイプなら支払わないと料金超過ランプがついて
      駐禁切ってねアピールはじまります

  3. 無料駐車ができるっていうのはパーキングメーターが作動していない時間かつ作動時間外の時間が標識により駐車禁止に指定されていない場合
    そして59分(時間内)まで取締を積極的に行わないのはチケットを発券しないタイプのパーキングメーター

    この記事何の役にも立たないな

    • おっしゃる通り、このコメントの方が的確かつ単純明快で正しい。記事は何の役にも立たない。延々ルールは守りましょう(笑)だけ。

      ルールを守るのは当たり前だが、駐車禁止等除外標章を悪用して朝から晩まで銀座や日本橋(高島屋近く)のパーキングメーターに毎日のように10時間停めてるポルシェやメルセデスとかは、ルールを守っているのだろうか?

      帰る時には時間超過【580分】とか書いてあって、300円すら入れずに乗っているのは明らかに健常者でグラサン付けた厳つい兄ちゃんだが、緑の服を着た方々は見て見ぬふり。果たしてルールとは??

  4. 別に元警察官じゃなくてもわかる当然の話しか書いてない。時間を無駄にした。

    不正使用者がいて通報してもレッカー等の対処されないのかどうかを試して、コメントした方がよっぽど役に立つ。

    この記事のお陰で通報者が増えてその結果のコメントが多くあれば、結果的に良かったことになるね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー