長距離ドライブで判明! ロールス・ロイス「カリナン」はショーファードリブンSUVだった 2021.03.18 丸山浩 コメント投稿 LINE (Twitter) Facebook Hatena お気に入り tags: ロールス・ロイス, 試乗記 プロレーサー、テストライダー・ドライバーの丸山浩氏によるオーナー目線のインプレッション。今回のテストカーは、ロールス・ロイス「カリナン」だ。 「カリナン」で行くモータースポーツの楽しみを満喫 ロールス・ロイスとして初のSUV「カリナン」のなかでも上位バージョンの「ブラックバッジ」に試乗 ホイールのセンターキャップが常に正位置にあるのもロールス・ロイスらしい 「ブラックバッジ」なので、グリルなどの光沢仕上げの部分が、ハイグロス・ブラック・クロームで仕上げられている スピリット・オブ・エクスタシーもハイグロス・ブラック・クロームで仕上げ 「カリナン」のフロントシート 「カリナン」のリアシート スターダストルーフもいいが、サンルーフも開放的だ サンルーフではなく、スターダストルーフを選択することも可能 「カリナン」のビューイングスイート 「カリナン・ブラックバッジ」のダッシュボード 「カリナン」のインプレッションなので、ドライバーズシートだけでなくリアシートでの移動ももちろん経験させてもらった 「カリナン」は、ロールス・ロイスとしては運転が楽しめる部類 カリナンのサイズは「ハイエース スーパーロング・ハイルーフ」とほぼ同一 「空飛ぶ絨毯」と呼ばれるロールス・ロイス「カリナン」を、プロレーサー、テストライダー・ドライバーの丸山浩氏がオーナーになった気分でインプレッション 記事ページへ戻る 【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る あなたにおすすめ トヨタ「クラウンエステート」(CROWN ESTATE) 18年ぶりにその名がワゴン×SUVとして復活! 日産「エルグランド」生産終了へ 現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か 希望ナンバー「2951」どんな意味? 読めたら“天才”! あなたは解読できますか? 難解「語呂合わせナンバー」10選 トヨタ新型「ランクルミニ」今年発表!? 「ランドクルーザーFJ」の名称採用?丸目&カクカクボディなら激アツ! ユーザーが弟分に熱視線な理由とは
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。