ヤマト運輸が女性の負担軽減EV集配車導入 人手不足が深刻な宅配業界に期待の車両 独DHLと共同開発

ヤマト運輸の集配車として正式に導入されることが発表された小型商用EV。2019年秋までにまずは首都圏で500台が集配車として導入される予定です。人手不足が深刻な宅配業界において、期待の車両ともいいます。いったいどんな車なのでしょうか。

< 前の画像
次の画像 >

記事ページへ戻る

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー