ライフの記事一覧
-
最高の2台をお披露目! トヨタ&スバルが10年を祝う「GR86/SUBARU BRZ」を発表!「一緒にいいクルマをつくろう!!」で出来た限定車とは
2022.07.24トヨタとスバルは、初代モデル誕生から10周年を迎えた「86(GR86)/SUBARU BRZ」の特別仕様車「10th Anniversary Limited」を2022年7月24日に発表しました。
-
全長5.5m超えのトヨタ激渋「ハイラックス車中泊仕様」誕生! 車内は「意外とコンパクト」な贅沢空間! 車旅の魅力とは
2022.07.24トヨタ「ハイラックス車中泊仕様」で大人な旅をするプランが登場しました。そのプランに使われるハイラックスとはどのようなものなのでしょうか。
-
9年ぶり全面刷新! 新型「エクストレイル」発表! 319万円からは「安い? 高い?」上質タフ顔デザインの反響は?
2022.07.24日産は新型SUV「エクストレイル」を発表ました。これまでのエクストレイルからさらに進化し生まれ変わった新型エクストレイルですが、ユーザーからはどのような声が届いているのでしょうか。
-
なぜ「車中泊」で熱中症に!? 開放感ある夏こそ注意! エンジン始動せず可能な熱中症対策とは
2022.07.24昨今、人気が高まっている車中泊ですが、夏場には熱中症に気をつけなければいけません。では車内での熱中症対策はどのようにすれば良いのでしょうか。
-
伝統のトヨタ新型「クラウン」もまさかの「斬新シフト」採用!? 全車HV化したことで内装も変化?
2022.07.24トヨタ新型「クラウン」(クラウン クロスオーバー)が全車に採用する「エレクトロシフトマチック」は、いわゆる電制シフトとなります。トヨタの電動車ではおなじみになりつつある装備ですが、どんなシフトレバーなのでしょうか。
-
なぜ260万円のホンダ軽「アクティ」存在?「農道のNSX」が新車価格3倍で発売中…豪州で一体何が?
2022.07.24「農道のNSX」ことホンダ「アクティ」がオーストラリアの中古車販売店で260万円という価格で販売されています。なぜなのでしょうか。
-
新型SUVで「車中泊」可能!? 老舗4代目は車内で「寝れる!」日産 新型「エクストレイル」に寝転んでみた
2022.07.23日産は2022年7月20日に「エクストレイル」をフルモデルチェンジしました。アウトドアで活用できるタフなキャラに上質さを加えた新型は、室内空間も拡大しました。車中泊は可能でしょうか。
-
住谷杏奈、超高級SUV「DBX」納車を報告! 6台目の新愛車に「イケまくり」「最高にかっこいい」SNS反響
2022.07.23タレントの住谷杏奈さんが、アストンマーティン「DBX」が納車されたことを自身のInstagramで報告しています。
-
交換したほうがいいのはエンジンオイルだけじゃない! クルマに使われている多種多様な油脂類とは?
2022.07.23クルマにおいて「オイル交換」と言えば真っ先に「エンジンオイル交換」と思い浮かべる人が多いかもしれません。しかしエンジンオイル以外にも、ブレーキフルードやギヤオイルなどさまざまな役割を持つ多種多様な油脂類がクルマには入っています。どのような種類があるのでしょうか。
-
「もう家です…」 トヨタ「ハイエース車中泊仕様」のウッド調内装に驚愕!? 世界に1台のこだわりモデルとは
2022.07.23トヨタ「ハイエース」は仕事以外にもさまざまな用途で使われています。そうしたなかで、自分好みの車中泊仕様に仕上げている人も見受けられますが、どのようなこだわりがあるのでしょうか。
-
「赤」だけじゃない! 新型SUV「エクストレイル」の新カラバリは「エレガント!?」 定番の赤も新色でしっとり系に
2022.07.232022年7月20日、日産は主力SUV「エクストレイル」をフルモデルチェンジしました。初代からの「タフギア」キャラを継承しつつ、e-POWERや先進運転支援機能など新技術満載な4代目。カラバリも全12色用意されています。
-
歩行者は「どこを渡っても良い?」“横断禁止”の標識なければ横断OK? 違反すると検挙されるケースも
2022.07.23「横断禁止」と書かれた標識が道路に設置されていることがあります。これは歩行者が車道を横断することを禁止するものですが、これがない場所では歩行者はどの場所を渡っても良いのでしょうか。
-
東扇島「放置バス」ついに撤去! 落書き&破壊の状態から1年2か月越しの対応!? 行政代執行の様子とは
2022.07.232021年5月から神奈川県にある東扇島東公園の駐車場に大型バスが放置されていました。その後、2022年7月15日に「川崎市港湾局川崎港管理センター」は行政代執行法に基づき、大型バスの撤去を同月22日に執行しました。
-
希望ナンバー、「縁起の良さ」で選びがち? “13種類”の人気番号とは!? 「1188」なんて読む?
2022.07.23クルマに取り付けられているナンバープレートは自身で数字を選択できる「希望番号制度」が導入されています。では、人気の希望ナンバーはあるのでしょうか。
-
トヨタが「型破り!?」な新型「クラウン」 16代目は「クロスオーバー・スポーツ・セダン・エステート」登場で観念をぶっ壊す! 第1弾クロスオーバーの反響は
2022.07.23トヨタは16代目となる新型「クラウン」を世界初公開しました。歴史あるモデルが新しく生まれ変わるとして、多くのユーザーから注目されていた新型クラウン。いよいよ登場した新型に、販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
清木場俊介、愛車のアメ車トラック「F-150」と“お別れ”報告 間際に「あっちゅう間やったな」とポツリ
2022.07.22シンガーソングライターの清木場俊介さんが、愛車「F-150 ラプター」と“お別れ”したことを自身のYouTubeチャンネルで明かしました。
-
レクサス「新型高級SUV」フル装備で650万円切りとなるか!? 新型「UX」超豪華仕様の姿とは
2022.07.22レクサスの末っ子SUV「UX」が改良を受け、2022年7月7日に発売されました。最上級グレードにメーカーオプションをフル装備した場合、総額いくらになるのでしょうか。
-
トヨタ新型「クラウンスポーツ」日本車離れした“デザイン”に大反響!? ユーザーの反応は?「お披露目してなかった!? 」の声も
2022.07.222022年7月15日にトヨタ新型「クラウン」が世界初公開されました。今回の登場では4スタイルで構成されることが明らかに。なかでもSNSでは「クラウンスポーツ」に対するコメントが多数見られました。どういった声が集まっていたのでしょうか。
-
800馬力超え!100回ジャンプしても壊れない6WDのオラ顔新型オフローダーとは
2022.07.222022年7月10日アメリカの「Apocalypse Manufacturing」は、同社の公式SNSで新型6輪駆動車Apocalypse「ジャガーノート」を発表しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
タフ感「だけじゃない」SUV!? 4代目日産 新型「エクストレイル」は洗練さもMAX! 踏ん張り感も強調したポイントとは?
2022.07.22日産が7月25日に発売する新型「エクストレイル」は、どのような内外装デザインを得たのでしょうか。
-
赤灯輝くトヨタ新型「クラウン」話題に! ド迫力顔「クラウンパトカー」がスゴい! 近い将来は実現化するのか
2022.07.2216代目となる新型「クラウン」が世界初公開され、大きな話題となっています。SNSでは、早くも「クラウンパトカー」をイメージししたデザイン、パトカー風のイラストで描いたユーザーが見られます。
-
なぜトヨタ「ハイラックス」人気? 国内で新車唯一のピックアップ! 特に群馬で売れるワケ
2022.07.22トヨタ「ハイラックス」は日本で唯一新車で販売されているピックアップトラックです。そんなハイラックスですが、なぜか群馬県では人気が高いようです。それはなぜなのでしょうか。
-
昔あった「黄色ヘッドライト」なぜ廃止? LED定番化も「明るすぎ問題」はどうなる? 今後「要検討」の可能性も
2022.07.22クルマのヘッドライトは非常に重要なパーツのひとつであり、ライトの色については「白色」とされています。かつては黄色も認められていましたが、なぜ黄色は禁止となったのでしょうか。
-
暑い日に「カーテン閉めて運転」はOK? 取り締まられるNGなケースとは!? サンシェードも?
2022.07.22暑い日に少しでも日を避けるため、クルマに「カーテン」を取り付けるのは問題ないのでしょうか。
-
黒メッキがイカす! 迫力顔のホンダ新型「N-WGN カスタム」登場へ! 兄貴分「N-BOX」との違いは?
2022.07.222022年秋に、ホンダの軽「N-WGN」がマイナーチェンジして発売されます。ホンダの軽といえば「N-BOX」が人気ですが、両車はどのような違いがあるのでしょうか。