ライフの記事一覧
-
トヨタ新型「プリウス“最上級仕様”」発売! “スポーツカー並み”の「爆速モデル」460万円から
2023.03.152023年3月15日、トヨタ新型「プリウス」のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルが発売されました。プリウス最上級仕様となるこのクルマは、スポーツカー並みの走行性能を有するモデルのようです。
-
登場2年でさらに爆売れ!? 日産「ノート」なぜ人気? ユーザーが気に入った“目に見えない”美点とは?
2023.03.152020年末に登場した日産「ノート」は、登場から2年経過してもなお販売台数を増やしています。一体どのようなところがユーザーから評価されているのでしょうか。
-
全長5m超え! マツダの「アメリカンサイズ」大型3列シートSUV「CX-9」は日本にも「兄弟車」が存在!?
2023.03.14マツダの国内向けの3列シートモデルは「CX-8」が唯一の存在ですが、海外にはその兄弟車ともいえる「CX-9」がラインナップされています。どのようなモデルなのでしょうか。
-
“借りたい自動車”ランキング発表!「ミニバン勢」が上位を占める!? 圧倒的な人気を誇った「ぶっちぎり1位」は?
2023.03.14カーシェアサービス「Anyca」を運営するDeNA SOMPO Mobilityは、同サービスで貸し出された車種の人気ランキングを発表しました。一体どのような結果になったのでしょうか。
-
トヨタが迫力顔の新型「ヤリス」をお披露目! ハンマーヘッド採用で存在感増した? 「オーリス後継みたい」反響は? タイ仕様を刷新
2023.03.142023年3月9日にタイ市場で現地版「ヤリス」のマイナーチェンジモデルが発表されました。
-
日産が「ラグジュアリーセダン」をお披露目! 大型メッキグリル採用の新型「シルフィ」を発売、中国市場の人気を死守出来るか
2023.03.142023年3月上旬に日産「シルフィ」がマイナーチェンジを遂げて中国で発売されました。
-
まるで「センチュリーミニバン」!? トヨタ「ハイエース」に最上級「プラチナム ラウンジ」提案された? 超豪華内装の「ナイト エクスクルーシブ ワゴン」とは
2023.03.142015年の第44回東京モーターショーでトヨタ車体が “超豪華なハイエース“「ハイエース プラチナム ラウンジ」を出展していました。今みても”未来のハイエース“とも見える外装を持つ”最上級“のハイエースを振り返ってみましょう。
-
交換後の「エンジンオイルの廃油」どうしたらいい? 捨て方間違えると“罰則”も!? 正しい処分方法は
2023.03.14定期的に交換が必要なエンジンオイルは、自身で交換することも可能です。では正しい処分方法はどうしたら良いのでしょうか。
-
まさかのトヨタ「ノア“SUV”」あった!? ドデカな室内で「車中泊」も超余裕! まるで“宇宙船”な「ノア アクティブ クロス」とは
2023.03.142015年秋に開催された第44回東京モーターショーで、トヨタ関連会社のトヨタ車体は、人気ミニバン「ノア」をベースにしたクロスオーバーのコンセプトモデル「ノア アクティブ クロス」を公開しました。時代のトレンドに先駆け登場していたSUVテイストの斬新なミニバンを改めて振り返ります。
-
トヨタ新型「プリウス」最上級仕様だけの「マイルームモード」って何!? “部屋”として使える有能な機能とは
2023.03.142023年3月15日からトヨタ新型「プリウス」にプラグインハイブリッド(以下PHEV)モデルが設定・発売されますが、このクルマには「マイルームモード」というプリウスを“自室”のように使えるモードが設定されているようです。
-
全長4m級のトヨタ車? アンダー100万円以下の斬新顔「タンダー」を発見… パクリ中国車とは
2023.03.14かつて中国ではパクリ車と呼ばれる他メーカーのデザインに寄せたモデルがいくつか存在しました。そうしたなかで新たにトヨタ「タンドラ」のデザインに似ているモデルが発見されました。
-
レンタカーで交通違反してしまったら? マイカーと何が違う? 高額な違反金が要求される「要注意な違反」とは
2023.03.14春休みも近づき、レンタカーを利用して遠出しようと考えている人もいるかもしれません。一方、レンタカーだと乗り慣れてないクルマであることから運転時には注意が必要です。ではうっかり交通違反をしてしまったらどうなるのでしょうか。
-
外環大泉ICの「改造」本格化! 中央道・東名方面の延伸部分を架設へ 4月にランプ通行止め
2023.03.14外環道「関越~東名」区間の建設工事に伴い、大泉ICで橋梁架設工事が計画されています。施工中はICランプや目白通りが通行止めになります。
-
ランクルが2022年「最も盗まれた車」に! 狙われるレクサス、プリウス、アルファード…被害は特定車種に集中
2023.03.14日本損害保険協会が2022年の自動車盗難事故実態調査を発表。車両本体盗難や車上狙いで被害の多い車種が判明しています。
-
赤く光らない!?「東名高速」に「新オービス」設置! 場所が分からない「半固定式」が静岡に3箇所も
2023.03.14日本の大動脈と言われる「東名高速」ですが、ついに新たなオービスとなる「半固定式」が静岡県内に導入されることが判明しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
実は200種類ある免許の条件! 見かけたら激レアな「大特車はカタピラ車に限る」どんな意味!?
2023.03.13運転免許証には、表部分に運転するうえで免許の条件が記載されることがあります。実は種類でいうと200種類ほどあるといいますが、具体的にどういった条件があるのでしょうか。
-
シートベルトが「ダラ~ン」巻き戻らない不具合発生! 意外な理由が!? 簡単にできる解消法とは
2023.03.13クルマの走行中は「シートベルト」の着用が義務付けられています。あまり故障するような装備ではありませんが、シートベルトを外しても自動で巻き取られずに、ダランとしたままの状態になってしまうことがあります。この不具合の原因は何なのでしょうか。
-
なぜ1000万円級のトヨタ「最大級モデル」人気に? 全長6m超えでも不便じゃない? デカすぎ「タンドラ」の購入事情
2023.03.13トヨタが北米向けに展開しているフルサイズピックアップトラック「タンドラ」。日本でも並行輸入で手に入れることができますが、どのようなユーザーが購入するのでしょうか。
-
ダイハツ新型「ムーヴ」はいつ登場? ロッキーの最新システムでライバルに差がつくか フルモデルチェンジの鍵となるのは
2023.03.13ダイハツの軽トールワゴン「ムーヴ」は、現行の6代目登場からすでに8年が過ぎています。フルモデルチェンジした新型はどのようなクルマになるのでしょうか。
-
ヘッドライトにも「ワイパー」あった!? もはや懐かしい「へッドライトワイパー」なぜ存在? “旧い車”装着されてる理由とは
2023.03.13かつて1970年代から80年代の海外メーカーのクルマに用意されていた「ヘッドライトワイパー」は、四角いライトから丸いライトまで様々な方法で汚れをふき取るものでした。今は見られない装備の歴史を振り返ります。
-
まもなく開幕! スーパー耐久で「いっしょにいいクルマつくろう!」 2年目の変化と進化はいかに
2023.03.132023年3月18日-19日に三重県鈴鹿サーキットで開催される「スーパー耐久シリーズ2023 開幕戦」では、カーボンニュートラル燃料を使ったGR86とSUBARU BRZが参戦します。2022年シリーズからどのような変化と進化があったのでしょうか。
-
まさかの人気SUVが約6年半に幕! トヨタ「C-HR」生産終了 「新型出ないの!?」「残念…」驚きの声も ユーザーの反応は?
2023.03.13トヨタは2023年3月10日にコンパクトSUV「C-HR」を生産終了すると明らかにしました。これについてユーザーから様々な声が寄せられています。
-
全長5m超えの“超豪華”「アルファード」あった!? オープンルーフ&鉄仮面仕様が斬新すぎる! ゴージャスなホワイト内装の「アルファード エルキュール」とは
2023.03.13様々なコンセプトカーや新型車が発表されるモーターショー。2015年に開催された東京モーターショーでは、まるで“クルーザー”のような全長5m超えの巨大で豪華なアルファードが展示されたようです。
-
「鬼ヤバい」時間によって“走れる道”が違う!? 名古屋市に存在する初見殺しな「バスレーン」複雑な道路事情とは
2023.03.13「愛知といえばトヨタ」と思い浮かぶほど、クルマのイメージが強い愛知県ですが、名古屋市には初見ドライバーが思わず混乱してしまう道路が存在するといいます。どのような道路なのでしょうか。
-
トヨタ新型「アルファード」に熱視線! 「マイルド顔」「PHV」設定を望む声もあり? ユーザーの思う現行モデルの「改善ポイント」は
2023.03.13トヨタ「アルファード」は迫力のあるデザインや高級感のある内装などから人気の存在です。近頃では次期型の登場を求める声も多くなっていますが、ユーザーはどのような点を改善してほしいと思うのでしょうか。アンケートを実施しました。