スイフトの記事一覧
-
約230万円! スズキ「スイフト“セダン”!?」発表! “6連”ヘッドライト&新Mハイブリッド採用! コンパクトなセダン「ディザイア ハイブリッド」比国に登場
2025.05.02スズキのフィリピン法人は2025年4月10日、マニラ国際オートショー2025で新型コンパクトセダン「ディザイア ハイブリッド」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
“軽”は燃費が優秀? 「リッター27km超え」や「120万円台」も! “燃費性能”が高い「軽自動車」ランキングTOP5
2025.05.02ガソリン価格の高止まりが続くなか、日々の移動に使うクルマこそ燃費性能が重要です。では、いま手が届きやすく経済的な「軽自動車」の中で、特に燃費の良いモデルはどれなのでしょうか?
-
新車で200万円以下! 「5MT&ハイブリッドモデル」も選べる!? 「リッター25キロ超え」の“低燃費”と“低価格”を両立した国産モデル3選!
2025.05.01新車価格200万円以下で燃費も優秀なモデルはどのようなクルマなのでしょうか。コンパクトながら実力派の3台を紹介します。
-
スズキ「新スイフト“SUV”」初公開! “車高”高めた4WD仕様「オールグリップFX」! 黒感強調×ベージュが超カッコイイ「クロスオーバーモデル」蘭国に登場
2025.04.29スズキのオランダ法人は2025年4月17日、コンパクトハッチバック「スイフト」のクロスオーバーモデル「スイフト オールグリップFX」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
172万円から! スズキ最新「5人乗りコンパクトカー」がスゴイ! 「リッター23キロ超え」の低燃費&“全13色”のボディカラー採用! “乗用車で最もオトク”な「スイフト XG」とは?
2025.04.20RJCカーオブザイヤーを4世代連続で受賞するほど実力のあるスズキ「スイフト」。現行モデルのなかで最も安価な「XG(2WD・CVT)」は一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
約113万円から! スズキ「新型コンパクト“セダン”」に大反響! 「“リッター26キロ”も走る低燃費がイイ」「コスパが魅力的」の声も! 全長4m以下ボディד5速MT”の「ツアーS」インド仕様に注目!
2025.04.18スズキのインド法人が2025年3月に発表した商用向けの新型コンパクトセダン「ツアーS」に対して、ネット上では様々な反響が寄せられています。
-
スズキ「スイフト“クーペ” !?」に反響多数! ド迫力ワイドボディ&3ドア化の「4人乗り仕様」にカッコイイの声! 美しすぎる“ワゴンスタイル”の「スイフト ロケット GTS」のCGが話題に
2025.04.11ドイツの有名チューナー・ブラバスは「BRABUS ROCKET GTS」は、オープンカーであるメルセデス「AMG SL」をシューティングブレーク化したモデル。それをモチーフにしてカーデザイナーであるMridul Basist氏が、スズキ「スイフト」をベースとした「スイフト ロケット GTS」のイメージCGを作成しました。このCGについてSNSなどでは様々な反響が集まっています。
-
スズキ新「“5人乗り”スポーツ」発売に大反響! 「内装のグラデーションがすごい」「ブラック仕様でスポーティ」「生産終了は寂しい」の声も! 専用装備もり沢山の「スイフトスポーツ」に熱視線!
2025.04.092025年3月19日に発売されたスズキ「スイフトスポーツ(ZC33S型)」の特別仕様車「ZC33S ファイナルエディション」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。
-
スズキ新「“5人乗り”スポーツ」発売! 「グラデーションカラー」のド派手内装&「ブラック仕立て」の特別外装! “専用ロゴ”もカッコイイ最後の「スイフトスポーツ」とは?
2025.03.28スズキは2025年3月19日に「スイフトスポーツ(ZC33S型)」をベースにした特別仕様車「ZC33S ファイナルエディション」を発売しました。このクルマは現行モデルの最後を締めくくる1台として位置づけられていますが、どのような魅力が詰まっているのでしょうか。
-
約115万円! スズキ「新型コンパクト“セダン”」発表! 全長4m以下ボディでMTのみ! 超簡素な“割り切り商用モデル“「ツアーS」印国で登場
2025.03.28スズキのインド法人であるマルチスズキは、商用向けの新型コンパクトセダン「ツアーS」を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スズキが“現行最後”の「スイフトスポーツ」発売! 特別なボディカラー&グラデーション加飾の内装が良すぎる! 「ZC33S Final Edition」約232万円から
2025.03.19スズキのスポーツモデル「スイフトスポーツ」の特別仕様車「ZC33Sファイナルエディション」が発売されました。現行モデル最後のモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか
-
約170万円! スズキ最安「コンパクトカー」がスゴい! 今どきありがたい「ロープライス」モデル「スイフトXG」とは
2025.03.172023年12月にフルモデルチェンジを果たしたスズキ「スイフト」。最安グレードは100万円台のプライスですが、果たして選ぶべきモデルなのでしょうか。
-
スズキ「スイフト“クーペ”」!? ド迫力ワイドボディ&3ドア化の「4人乗り仕様」! 美しすぎる“ワゴンスタイル”の「スイフト ロケット GTS」のCGがスゴイ
2025.03.12ドイツのチューナーであるブラバスの「BRABUS ROCKET GTS」は、元々ソフトトップを備えるオープンモデルであるメルセデス「AMG SL」をベースに、シューティングブレーク化したモデルですが、カーデザイナーであるMridul Basist氏が、スズキ「スイフト」をベースとした「スイフト ロケット GTS」のイメージCGを作成しました。どのような仕上がりなのでしょうか。
-
コンパクトだけど「めちゃ速い」! ちょうどイイサイズ×「高性能エンジン」の「ホットハッチ」何がいい? クルマ好きも注目な「実用スポーツ」魅力は?
2025.03.09高性能スポーツカーは皆の憧れですが、性能を持て余してしまい、日常では使いにくい面もあります。その点、コンパクトカーの高性能版「ホットハッチ」には、実用性と面白さを兼ね備えています。どんな魅力があるのでしょうか。
-
“超スポーティ”なスズキ新「スイフト」登場! ド迫力「リアウィング」に精悍エアロ採用で超カッコイイ! 伝統を祝う「チャンピオンズコンセプト」印国で披露
2025.03.06スズキのインド法人「マルチ・スズキ」は、2025年1月に開催された「バーラト・モビリティ・グローバル・エキスポ」に出展。さまざまなコンセプトカーを発表しました。今回はその中の「スイフト チャンピオンズコンセプト」に注目します。
-
232万円! スズキが「新スイフトスポーツ」発売! “最後の現行モデル”買うなら「6速MT」が絶対おすすめ! クルマ好きに支持されるワケとは?
2025.03.05本格的なホットハッチとして人気のスズキ「スイフトスポーツ」は、現行型の「ファイナルエディション」が登場しました。次期型の登場が未定なことから、最後のモデルが注目されているのですが、なぜクルマ好きから支持されるのでしょうか。
-
スズキ「“新”スイフトスポーツ」がスゴイ! 約232万円&6速MTも設定! “チタン”な内装や“鮮烈ブルー”がカッコイイ「ファイナルED」販売店でも話題に
2025.03.03スズキは2024年12月17日に、スズキ「スイフトスポーツ(ZC33S型)」の特別仕様車「ZC33S Final Edition(ZC33S ファイナルエディション)」を発表しました。販売店ではどのような反響があるのでしょうか。
-
新車113万円! スズキ「精悍顔“セダン”」が凄かった! 5速MTのみ&「3ナンバーボディ」でカッコイイ! リッター「23km」の超シンプルなインド向けモデル「ツアーS」とは
2025.02.12日本では数少ないコンパクトセダンでしが、インドには低廉かつシンプルなスズキ「ツアーS」というモデルが存在します。どのようなクルマなのでしょうか。
-
スズキ「“新”スイフトスポーツ」発表! 注文殺到でまだ買える? 新車232万円で「6速MT&精悍“チタン”パネル」が所有感も満たす!? 特別な「ファイナルED」 次期型にも期待
2025.02.10スズキ「スイフトスポーツ」に、特別仕様車「ZC33S Final Edition」が設定されました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
スズキが「“新”スイフトスポーツ」発売へ! 新車232万円で6MT&「専用“チタン風”パネル」が「生粋のスイスポファン」に大刺さり!? 最後の「ファイナルED」完売した店舗も
2025.02.02スズキ「スイフトスポーツ」現行型の最後をしめくくる特別仕様車「ZC33S Final Edition」が発売されます。かねてから噂があった生産終了が確実となりましたが、販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。またどのような人が注文したのでしょうか。
-
スズキ現行「“最後の”スイフトスポーツ」が売れまくり! 前倒しで生産終了の可能性も!? めちゃカッコいい「ファイナルエディション」どんなモデル?
2025.01.28スズキは、「スイフトスポーツ ZC33S Final Edition」を期間限定で販売していますが、多くの受注があり、前倒しで終了する可能性があるといいます。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スズキ「“新”スイフトスポーツ」発表! 新車232万円で6速MT&「専用“チタン風”パネル」がカッコいい! 現行最終の「ファイナル エディション」販売店にも問い合わせ殺到
2025.01.09スズキが発表したハッチバックスポーツカー「スイフトスポーツ」の特別仕様車「ZC33S Final Edition」について、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
約157万円から!?「見た目は普通だけど…」 ガチャガチャ操作できるのサイコー! 国産コンパクトカーのMT車 3選
2025.01.07近年、MT車に乗っている人は減少してしまいましたが、新車のMT車が欲しいという人もまだまだいるでしょう。スポーツ車でなくともMT車を選べるモデルとして、具体的にはどのようなものが挙げられるのでしょうか。
-
スズキ「スイフト“カタナ”E」がスゴイ!ド迫力ワイドボディ&「バイク顔」採用! カタナシルバーも超クールな「コンパクトスポーツ」とは
2025.01.05来る2025年1月10日から12日まで「東京オートサロン2025」が開催予定ですが、2020年に行われた「東京オートサロン2020」にはスズキ「スイフトスポーツKATANA(カタナ)エディション」が展示されていました。スズキを代表する二輪の名車とのコラボが当時話題となりました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
「母親がスイフトスポーツの魅力をわかっていません。どうすればその魅力が伝わるでしょうか?」編集部に届いた相談に回答! 好きなクルマの“魅力”を伝える方法とは
2024.12.29「クルマの魅力をどのように伝えたらよいのでしょうか」 そんな悩みを持つ読者さんからの相談に注目しました。スズキ「スイフトスポーツ」の特性を日常生活の視点に置き換え、母親世代にもその魅力が伝わる方法とは。