スズキの記事一覧
-
-
わずか3車に託された軽バン業界 再編された軽4ナンバー車の内情とは?
2018.08.14いま日本で売られているクルマのベストセラーは軽自動車ですが、軽市場で影の人気車があるのはあまり知られていません。それは働くクルマ商用車です。そんな商用車も大きく分けて3車しかないってご存知でしたか?
-
軽本格4WD 新型「ジムニー」でオフロードを激走! 悪路走破性の高さはいかに!?
2018.08.11スズキから新型「ジムニー」が発売され、好調なセールスを記録しています。そのジムニーの真骨頂である悪路走破性の高さをオフロードコースで試乗して、徹底チェックしてみました。動画付きでお届けします。
-
なぜ集中? 今年の夏に国産新型車が発売ラッシュとなった理由とは
2018.08.102018年も半ばを過ぎて、怒涛の新型車ラッシュとなりました。しかも話題になったクルマが満載です。ではなぜこの時期に集中したのでしょうか。その謎に迫りたいと思います。
-
アップルCEOは100億円…自動車メーカー社長はいくら? トヨタは社長より高給な副社長
2018.08.03世界に名だたる自動車メーカーを数多く有する日本、そのトップである社長はどのくらいの役員報酬をもらえるのでしょうか。
-
流行りのSUVではない! 新型ジムニーが目指した唯一無二のオフローダーとは
2018.08.0120年振りのフルモデルチェンジで、世界的に唯一無二の存在である新型「ジムニー」は発売した途端に「1年待ち」の状態。ジムニーの開発陣はフルモデルチェンジに向け、「果たしてジムニーのユーザーはどんな方がいるのか?」をもう一度検証したといいます。
-
新型ジムニーなぜ人気? 軽の四駆が爆売れの理由をオン/オフ試乗で探る
2018.07.2420年振りに全面刷新したスズキ新型「ジムニー」。すでに納期は年明けとも言われるほど人気を博しています。なぜそこまで新型ジムニーが話題になるのでしょうか。早速乗る機会に恵まれましたので、人気の理由とは何かを実際に試乗して探りたいと思います。
-
スズキ ハスラーに特別仕様車「タフワイルド」登場! ブラック基調の2トーンカラーが特徴
2018.07.17スズキは、軽自動車「ハスラー」にブラックを基調とした2トーンカラーの「タフワイルド」を発売しました。
-
激売れ新型「ジムニー」世界的ヒット車に? 海外では「ベビーG」の愛称も
2018.07.152018年7月に発売以来、日本のみならず世界から絶賛されているスズキの新型「ジムニー」。すでにファンの間では、どんなドレスアップやチューニングをするのかということが興味の的だといいます。
-
ホンダ新型「N-VAN」は「4ナンバー」のみ? 乗用「5ナンバー」と何が違う?
2018.07.12ホンダは、新型「N-VAN」を発表しました。この「N-VAN」は4ナンバーのみの展開です。では「4ナンバー」と「5ナンバー」では何が違うのでしょうか。
-
話題の新型「ジムニー」 最安グレードでも楽しいジムニーライフを送るコツとは?
2018.07.11新型「ジムニー」のエントリーグレード(XG)は、約146万円と軽自動車の中では高価格帯です。この本格的なオフロード4WD性能を発揮する「XGグレード」で楽しいジムニーライフを送ることはできるのでしょうか。
-
スズキ「ジムニー」新旧試乗比較! 新型は旧型に比べて何が変わったのか?
2018.07.0820年ぶりに劇的な変化を遂げたスズキ「ジムニー」ですが、先行公開されたティザーサイトでは、多くの伝統継承を謳っています。果たして、新型は旧型に比べるとどのように変わったのでしょうか?
-
新型「ジムニー」はプロの道具 合理的で無駄の無い機能美を追求して出来たスタイリング
2018.07.07新型「ジムニー」は先代(3代目)が乗用車的な方向に向かっていたところを逆戻りさせたようなスタイリング。これは、プロユースにも応える使い勝手を実現するための合理性からも生まれています。
-
20年の熟成を経てスズキ新型「ジムニー/ジムニーシエラ」がデビュー! 四角いボディが魅力的
2018.07.0520年ぶりのフルモデルチェンジ! スズキ新型「ジムニー/ジムニーシエラ」が発表されました。スクエアボディのデザインや安全装備の採用、使い勝手の向上などさまざまな面で進化しています。
-
スズキ 20年ぶりに新型「ジムニー」発売 価格145万8千円から すでに大人気で納期も半年待ち?
2018.07.05ついに発売されたスズキの新型ジムニー。3代目登場から20年の月日を経ての登場です。すでに事前予約で納期が半年ともいわれています。いったいどんなクルマに仕上がっているのでしょうか。
-
ジムニーの概念を変え20年 無骨なイメージを敢えて消した3代目の凄さとは
2018.07.041998年に登場した3代目ジムニーは、初代や2代目とはまるで異なるスタイリングで登場し、ユーザーを驚かせました。JB23型ジムニーは、フォルムは丸みを帯びて無骨なイメージを敢えて消しました。
-
-
シエラも登場した2代目「ジムニー」、歴代モデルの中で最も老若男女に愛された名車
2018.07.02歴代ジムニーの中でも、もっとも人々の心に強く残っているモデルと言えば、2代目なのではないでしょうか。1981年に登場したSJ30は、基本的なメカニズムは先代から受け継ぎながらも、どこかジープの模倣でしかなかったジムニーに、デザインでも性能面でも確固たるオリジナリティを与えていきました。
-
新車は人気が無いけど中古で人気!? おすすめクルマ5選
2018.06.30新車販売時に人気のクルマは、中古市場でも高値が付いています。では、新車時にあまり売れていないけど、中古車だと人気があるクルマにはどのようなの傾向があるのでしょうか。
-
スズキ 初代「ジムニー」が四駆を庶民のものに! 特撮ヒーローの車として子供からも人気
2018.06.29いまや「ジムニー」は、どのカテゴリーも属さない唯一無比のモデルとなりましたが、その歴史は1970年に始まりました。初代ジムニーである、LJ10型の誕生です。
-
50年以上人気をキープ! スズキ「エブリイ」シリーズ 累計販売台数300万台達成
2018.06.25スズキの軽四輪車「エブリイ」シリーズは、1964年から積み重ねた累計販売台数が300万台を達成しました。他の車種は、どの位販売されているのでしょうか?
-
スズキが新型「ジムニー」全見せ! 1.5L版「ジムニーシエラ」も同時公開 価格以外明らかに
2018.06.19スズキは7月発表とされる新型「ジムニー」のティザーサイトを公開しました。ティザーサイトとはいえ、ボディスタイルは包み隠さずに見せ、1500cc版のジムニーシエラや、インテリア、用意されるグレード、カラーバリエーション、フレームも明らかにしています。
-
チームスズキエクスター Moto2で活躍中のジョアン・ミール選手を2019年から起用
2018.06.13先日、ドゥカティチームからレプソル ホンダ チームに移籍したJ・ロレンソ選手を皮切りに続々とライダーの移籍が発表されています。
-
ランクル、サーフ時代のRVブーム再来? 今年はSUV当たり年、RAV4、ジムニーなど続々登場
2018.05.28数年前から高まりを見せ、いま最高潮を迎えようとしているのが、SUVブームです。日本のみならず、世界的なムーヴメントとなっていますが、なぜこんなにSUVがもてはやされているのでしょうか。その要因を探ってみました。
-
開けにくくない? リアドアハンドルが「かくれんぼ」のクルマ、なぜ増えた
2018.05.26クルマのドアハンドルは一般的に窓の下にありますが、近年の日本車ではリアドアのハンドルを窓の後方に設け、ハンドルがどこにあるかわからないようなデザインを採用するクルマが増えています。もちろん、各社とも「あえて」その位置に設けているのです。