軽本格4WD 新型「ジムニー」でオフロードを激走! 悪路走破性の高さはいかに!?
スズキから新型「ジムニー」が発売され、好調なセールスを記録しています。そのジムニーの真骨頂である悪路走破性の高さをオフロードコースで試乗して、徹底チェックしてみました。動画付きでお届けします。
オンもオフも乗って楽しい新型「ジムニー」
20年ぶりにフルモデルチェンジしたスズキの本格的クロスカントリー4WD車、新型「ジムニー」。最大の特徴として歴代最高の悪路走破性があります。オフロードコースで、試乗出来る機会に恵まれたことから、さっそくオフロード性能をチェックしてみました。
林道のように舗装していないラフロード(荒れた未舗装路)は、性能的に全く問題ありませんが、けっこう車体が揺さぶられます。この揺れの原因は、舗装路での安定性を確保するために、足回りのバネの硬さやダンパーの減衰力を高くしているからと予想できます。
もっと柔らかい足回りにすると、車体がロールするなどして転倒の危険性もあり、軽自動車規格の車幅に対してジムニーの車高を考えると、慎重なセッティングになるのかもしれません。そのため、足回りの硬さについては、ラフロードの乗り心地よりも安全性を第一に考えた結果だといえます。
しかし、足回りの硬さに反して、思ったより路面のデコボコがハンドルに伝わってきません。新型「ジムニー」では、今や超希少な『ボール&ナット』式のステアリングギアボックスを使っている上、十分な容量を持つステアリングダンパーも装備しています。
新型「ジムニー」の悪路走破性を確かめるため、オフロード(道を外れた荒れ地)でも試乗してみます。何より凄いのは、溝など激しい起伏のある地形を平気で走れてしまうことです。ホイールベースとトレッドが世界一短く狭いクロカン4WDという特徴をしっかり感じます。
2WDと4WDの切り替えは、トランスファーレバー(機械式副変速機)によって2H(2WD高速)、4H(4WD高速)、4L(4WD低速)の3段階を選択できます。
完全に1輪浮いているような荒れ地(モーグルなどと呼ぶ)も、空転した車軸にブレーキ制御するという『ブレーキLSDトラクションコントロール(電子式LSD)」を上手に効かせ、かなりの悪条件も標準状態のまま走破出来てしまうから“さすが!”と驚きます。
また、新型「ジムニー」には、坂道発進をサポートする『ヒルホールドコントロール』や急な下り坂などでブレーキを自動制御して低速走行させる『ヒルディセントコントロール』が備わっています。
筆者(国沢光宏)なら購入後、すぐ本格的なオフロードタイヤを履かせます。タイヤさえグレードアップしたらスーパーマンのような悪路走破性になるはずです。
新型「ジムニー」を購入したら、ぜひとも悪路をたくさん用意したオフロードパークなどへ遊びに行ってみることをおすすめします。
【了】
Writer: 国沢光宏
Yahooで検索すると最初に出てくる自動車評論家。新車レポートから上手な維持管理の方法まで、自動車関連を全てカバー。ベストカー、カートップ、エンジンなど自動車雑誌への寄稿や、ネットメディアを中心に活動をしている。2010年タイ国ラリー選手権シリーズチャンピオン。