話題の新型「ジムニー」 最安グレードでも楽しいジムニーライフを送るコツとは?

新型「ジムニー」のエントリーグレード(XG)は、約146万円と軽自動車の中では高価格帯です。この本格的なオフロード4WD性能を発揮する「XGグレード」で楽しいジムニーライフを送ることはできるのでしょうか。

エントリー仕様となる「XGグレード」は145万8000円

 スズキは、2018年7月5日に新型「ジムニー」を発売しました。軽自動車とはいえ本格的なオフロード4WD車のため、エントリーグレード(XG)でも145万8000円(消費税込)と軽自動車で考えると高価格帯です。では、このエントリーモデルの「XGグレード」を買っても楽しいジムニーライフを送ることができるのでしょうか。

新型「ジムニー」。エントリーグレードのXG

 新型「ジムニー」のグレードは上から「XC・XL・XG」と3段階。XCは、自動ブレーキを含む「スズキ セーフティ サポート」を標準装備し、XLとXGはオプションで装着できます。どちらかという販売のメインはXLやXCのようです。

 しかし、結論から言えばエントリーグレードのXGという選択は十分に“あり”です。まず、前提として新型「ジムニー」の走行メカニズムや走りに関する装備でグレード差はありません。

 他車の場合、上位グレードを選ばないと走行メカニズムが簡素であったり、安全装備の削減、走行情報を得るためのメーターが少ないなどの差があることもありますが、新型「ジムニー」には差がありません。

 安全装備では、ヘッドライトの種類やライトの洗浄装置の有無、ヒーター付きのドアミラー、助手席や後席のシートベルト警告灯の有無という差があります。

 快適装備では、エアコン(マニュアル/フルオート)、スマートエントリーキーの有無や本皮巻ハンドル、メッキのドアハンドルなども装飾も違いです。そして、XGには荷室の汚れ防止のパネルがなく、荷室がフラットにならないという差もあります。

エントリーグレードならではの使い勝手

 XGの装備面でのメリットは、ハンドルの表面がウレタンでXCの本革仕様と違って汗が染み込まず、汚れてもタオルで拭き取ることができます。

 また、荷室の防汚パネルも必要がないという人もいるかもしれません。防汚パネルは樹脂なのに対して、XGはカーペット張りなので荷物に傷が付きずらいです。また、後席を使わないなら分割可倒式の必要もなくリアシートのヘッドレストも不要かもしれません。

 XGならではの装備としては、リアガラスと後ろ側面ガラスがスモークではないことです。このため、ジムニーで後方視界がもっとも良好なのはXGということになります。

 スモークガラスでないため、車内の温度上昇が気になりますが、XGは全ての面に熱線吸収ガラスを装備しているため直射日光が当たっても熱は通しにくい仕様になっています。スモークガラスでなくても熱対策がしてあるのはジムニーの良いところです。

 外装デザインでも、XGだからといって質素が際立つということもありません。XCに対してはヘッドライトがLEDかハロゲンかの違いで“目”の印象が若干異なる程度。細かい部分では、ドアに施錠ボタンがなく、かえってXGはすっきりした印象を受けます。ホイールは、XCがアルミホイールを標準装着し、XLとXGはスチールホイールです。

 スチールホイールというと安物感があるイメージですが、傷を気にせず走ることを考えれるとオフロード気分をより高めてくれます。また、後からホイールをカスタマイズする人にとっては安い仕様のほうが無駄がなくて好都合です。

新型ジムニーの画像(14枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー