ルノーの記事一覧
-
思わずキュンっとなる!? カッコかわいいコンパクトカー3選
2019.12.06「フロントフェイス」という言葉のとおり、クルマのヘッドライトを目に見立てると顔になります。なかでもコンパクトカーは女性ユーザーが多いので、かわいい系のデザインのモデルが多いです。そこで、コンパクトカーのなかから精悍かつかわいいクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
新レコード樹立なるか!? 最速FF市販車 ルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」が鈴鹿サーキットでタイムアタック
2019.12.012019年5月、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース(ノルドシュライフェ)で、前輪駆動(FF)の市販車として最速タイムを更新したルノー「メガーヌ ルノースポール(R.S.) トロフィーR」。そのタイムを叩き出したルノー・スポールのテストドライバー、ロラン・ウルゴン氏が来日し、2019年11月26日に鈴鹿サーキットでのタイムアタックに挑みました。
-
これが次期型「カングー」! ルノー「カングー Z.E.コンセプト」発表
2019.11.30ルノーは、2019年11月19日から23日にフランスのリヨンで開催された「ソリュートランス国際ショー2019」において、次期型カングーをイメージさせる電気自動車、「カングーZ.E.コンセプト」を発表しました。
-
キムタクが乗っていた車が人気!? ドラマに登場して話題となった車5選
2019.11.30クルマが活躍するドラマといえば刑事モノが定番ですが、恋愛ドラマやヒューマンドラマといった他ジャンルでも注目を集めたクルマがあります。そこで、名作ドラマでストーリーに絡むなど存在感を示したモデルを、5車種ピックアップして紹介します。
-
オープンエアが気持ちいい! ルノー「トゥインゴ」にキャンバストップ登場
2019.11.29ルノー・ジャポンは、ルノーのAセグメント・コンパクトカー「トゥインゴ」に、キャンバストップモデルを新たに設定。2019年12月5日から販売を開始します。
-
FFスポーツの頂点を極める! ルノー「メガーヌR.S.トロフィー」を筑波サーキットで試乗してみた
2019.11.18ドイツにあるニュルブルクリンクは、「世界一過酷なサーキット」として知られています。そのニュルブルクリンク北コースで2019年4月5日、量産FF車最速となる7分40秒100を記録したモデルがルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」です。そのDNAを受け継ぐモデル「メガーヌR.S.トロフィー」が日本に上陸。さっそくサーキットで試乗会が開催されました。
-
注目のコンパクトSUV「ロッキー/ライズ」、上陸間近のVW「T-クロス」と比べてみた
2019.11.112019年11月5日、ダイハツから「ロッキー」、トヨタから「ライズ」が発売されました。全長4mを切るコンパクトサイズのSUVで、まずは日本のみで販売されるモデルですが、ヨーロッパではこのサイズのSUVが人気を博しています。そこで、ロッキー/ライズとヨーロッパのコンパクトSUVを比べてみました。
-
今回も完売必至! 「日常からの脱出」という名前の限定車 ルノー「カングー」エヴァジヨン発売
2019.11.08ルノー・ジャポンは、フランスの豊かな自然をイメージしたルノー「カングー」の限定車、「カングー・エヴァジヨン」を2019年11月14日から100台限定で販売します。
-
アニメのなかでもクルマはリアル! アニメ映画に登場した印象深い車5選
2019.11.07映画に登場するクルマは、時として重要な役割を担うケースがあります。なかでもアニメ作品では、現実ではありえないアクションが可能ながら、リアルに描写されることも多くなりました。そこで、アニメ映画に登場したクルマのなかで、印象深いモデルを5車種ピックアップして紹介します。
-
FF車で300馬力超えもあり!? 最新ハイパワーFFスポーツ車5選
2019.11.03前輪駆動(FF)はスポーツドライビンクには不向きといわれた時代もありましたが、いまや前輪だけでハイパワーを路面に伝えることが普通になりました。そこで、FFながら昔では考えられないほどのハイパワーで、とんでもなく速いクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
小型車の世界変わる? トヨタ新型ヤリスはプジョーとルノーをデザイン力で超えた!
2019.10.26新型「ヤリス」が世界初公開されました。日本でも「ヴィッツ」ではなく「ヤリス」と欧州と同じネーミングにしたこともあり、そのスポーティなデザインを見た瞬間、初代「ヴィッツ」が欧州コンパクトカーに与えた影響を思い出した人も多いかもしれません。そこで、欧州の都市で直接対決となるであろうスタイリッシュなコンパクトカーと新型ヤリスを比べてみました。
-
ルノー「メガーヌR.S.トロフィー」が日本上陸 !「シビックタイプR」を超えニュルFF最速を奪ったモデルの血を受け継ぐ1台
2019.10.09ルノー・ジャポンは、「メガーヌ ルノー・スポール(R.S.)」のエンジンスペックを高めたスポーツモデル「メガーヌR.S.トロフィー」を発売、2019年10月31日から発売します。
-
憧れの外車に乗れる! 100万円台から買える輸入車3選
2019.10.07近年は、200万円を超える軽自動車が多くなってきました。そんななか、100万台から購入できる輸入車とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
これ本当に「はたらくクルマ」!? カッコよすぎる世界の商用車3選
2019.09.30商用車に代表される「はたらくクルマ」は、機能や耐久性が重視されますが、なかには秀逸なデザインのクルマも存在します。そこで、世界中の商用車や働くクルマのなかで、カッコいいと思えてしまうモデル3車種をピックアップして紹介します。
-
アルピーヌ「A110」のトップモデルと新型「ルーテシア」が東京モーターショー2019にやってくる!
2019.09.26ルノーとアルピーヌは、第46回東京モーターショー2019の出展概要を発表しました。ルノーが「トゥインゴEDC」と「新型ルーテシア」、アルピーヌが「A110S」を出展します。またルノーは2019年10月9日に追加グレードモデルの新型車を発表し、この車両も出展予定です。
-
打倒SUVへターボ+6MT搭載! 最新スポーティ・ステーションワゴン5選
2019.09.20日本の自動車市場ではステーションワゴンが激減している状況ですが、新たにトヨタ「カローラツーリング」が発売され、久しぶりにステーションワゴンのラインナップが増えました。そこで、スポーティな最新ステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。
-
よくぞ大メーカーが作った! 奇抜すぎる珍車5選
2019.09.17クルマのデザインは販売台数を左右する重要な要素です。メーカーは多くの人に受け入れられるデザインを目指しますが、かつてはかなりユニークなクルマがありました。そんなクルマを5車種ピックアップして紹介します。
-
ルノーから限定車「カングー クルール」登場! フランスでもっとも美しい村の街並みをイメージ
2019.09.06ルノーは、フランスのもっとも美しい村に登録されている「コロンジュ・ラ・ルージュ」の街並みをイメージしたオレンジ色の限定車「カングー クルール」を発売します。
-
3列目いらなくない? 使い勝手も良い2列シートミニバン新旧5選
2019.09.04SUVが流行しているとはいっても、日本ではまだミニバンブームが続いています。でも普段は3列シートをたたんでいる人も多いのではないでしょうか。今回はミニバンなのに3列目シートを用意していない「2列シートミニバン」を新旧で5台選んでみました。
-
新型ルノー「トゥインゴ」登場 マイナーチェンジで新しいデザインに変更
2019.08.22ルノーのAセグメント・コンパクトカー「トゥインゴ」がマイナーチェンジされ、2019年8月22日に発売されました。外観デザインの変更だけでなく安全装備も追加されています。
-
スイッチひとつで気軽にオープン! 絶版「電動ハードトップオープンカー」5選
2019.08.17スイッチひとつで屋根を開け閉めできる「電動ハードトップオープンカー」。電動のオープンカーと聞くと、どうしても高級なイメージがありますが、カジュアルに乗ることができるモデルも存在していました。そこで今回は、中古車市場でも人気の、絶版「コンパクト電動ハードトップオープンカー」を5台ピックアップして紹介します。
-
SUVは見た目が大事!? おしゃれなデザインのSUV5選
2019.08.09世界的に人気があるクルマといえばSUVですが、各メーカーともコンパクトなものから3列シートのフルサイズまで、多種多様なモデルをラインナップしています。そこで、現在日本で販売しているSUVのなかから、おしゃれなデザインのモデル5車種をピックアップして紹介します。
-
見かけたら思わずうっとりしちゃう!? 美しすぎるステーションワゴン5選
2019.08.03人により美しさを感じるところは違いますが、見ればすぐに美しいと思えるステーションワゴンがあります。そのなかでも日本で入手でき、流麗なデザインをまとったステーションワゴン5車種を紹介します。
-
ラジオやヒーターすら無いクルマがあった!? 走るためだけに誕生したクルマ5選
2019.07.28いまのクルマは快適装備が付いていることが当たり前で、装備していないクルマの方が圧倒的に少数派です。ところが、走ることのみにこだわったクルマが存在します。そこで、走ることにストイックなほどこだわったクルマ5車種を紹介します。
-
目立ち度バツグン! 幸せ度もアップ!? 黄色のイメージが強い車5選
2019.07.12ボディカラーのなかでも、ひと際目立つのが「黄色」です。スポーツカーやファミリーカー、軽自動車に至るまでイエローは欠かせないボディカラーですが、今回はとりわけイエローのイメージが強いクルマを5台紹介します。