日産の記事一覧
-
約334万円! 日産が新「小さな高級車」発表! 全長4.4m級「小型ボディ」に大胆デザイン採用! ターボ×e-POWERがスゴい「キャシュカイ」豪州で登場!
2025.02.18日産は大幅改良を加えた「キャシュカイ」をオーストラリアで発表しました。内外装デザインの刷新やグレード体系の変更が行われています。
-
日産の「4WD」何がスゴイ? 他メーカーがマネしない「e-4ORCE」って何? “雪道”でも“超安心”な「独自技術」とは
2025.02.17「e-4ORCE(イーフォース)」は、日産独自の4WDです。その機構や性能はどのようなものなのでしょうか。雪上での試乗経験を交え、解説します。
-
日産「シルビア」復活どうなる…!? ホンダとの経営統合が中止! 幻に終わった“共同開発車”どんなモデルが期待された?
2025.02.17ホンダと日産、さらに三菱によるアライアンス実現が浮上したものの、2025年2月13日、経営統合に向けた協議・検討を終了すると発表されました。プラットフォームの共有化などによりニューモデルの誕生が期待されましたが、もし経営統合が実現していたらどのようなモデルがデビューしたのでしょうか。
-
約361万円! 日産「“2階建て”ミニバン!?」公開! 「大人4人」就寝可能な広々スペースがスゴイ! ピーズクラフトの「セレナ P-SV」幕張に登場
2025.02.16キャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー(JCCS)2025」で日産ピーズクラフトは、人気ミニバン「セレナ」をベースにしたキャンピングカーを出展しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
約185万円! 日産「新“2人乗り”SUV」発表! 全長4m以下で”MTのみ”ってマジ!? 精悍顔が超カッコイイ“商用SUV”「マグナイト “ムーブ”P」南アに登場
2025.02.15日産の南アフリカ法人は、コンパクトSUV「マグナイト」の商用仕様「マグナイト ムーブ パネルバン」を現地で発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産「フェアレディZ」発売! 伝説の“GT-R”専用色「ミッドナイトパープル」採用&“歴代最強スペック”の「NISMO」仕様がスゴイ! 待望の「2025年モデル」進化し受注開始!
2025.02.15日産は「フェアレディZ」および「フェアレディZ NISMO」の2025年生産車両の新規注文受付を開始したと、2025年1月9日に発表しました。この2025年生産モデルとはどのような特徴を持っているのでしょうか。
-
日産「“SUV”ミニバン」がスゴかった! オシャ「グリーン」内装×ゴツ顔の「セレナ“SUV”」!? 今こそ復活して欲しい「キタキツネ」とは
2025.02.14アウトドアブームが続く昨今ですが、あまりみかけないのが「SUVテイスト」をもったミニバンです。しかし日産は「セレナ」などでさまざまなアウトドア仕様車を発売していました。その魅力と歴史について振り返ります。
-
日産「V37スカイラインGT-Rセダン!?」が凄かった! 「R35同等」“V6ツインターボ”×高性能4WD採用! 568馬力で“市販化直前”まで進んだ「Q50オールージュ」コンセプトとは
2025.02.14日産が展開する北米高級ブランド「インフィニティ」。過去にインフィニティから自動車ショーに出展されたコンセプトモデル「Q50 オールージュコンセプト」とはどのようなクルマだったのでしょうか。
-
進学を諦めるのはまだ早い! 「物価高騰」「インフレ」で費用が心配でも学ぶチャンスと未来はある!【PR】
2025.02.14 〈sponsored by 日産自動車大学校〉進学時の悩みの1つ、お金の問題。近年では物価高騰や円安により、お子さんの進学に少なからず影響を受けているご家庭も多いのではないでしょうか。この記事では進路選択に悩む高校生とその親御さんたちの声をもとに、進学にかかる費用やお金がなくても学ぶ方法などを深掘りしていきます。
-
日産「新“スポーティ”ミニバン」がスゴイ! 大型ホイール採用&「専用チューニング」で鋭い加速! 精悍な「セレナオーテック“スポーツスペック”」が販売店でも話題に
2025.02.13日産のグループ会社である日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、ミニバン「セレナ」にスポーティな専用チューニングを施した「AUTECH SPORTS SPEC(オーテックスポーツスペック)」を発表しました。販売店でも多数の反響があるようです。
-
日産が「次期エルグランド」投入!? 早ければ「26年」にも登場か!? 「業績の大幅改善」に期待の“新型ミニバン”登場を予告!
2025.02.13日産は2025年2月13日、ターンアラウンド(経営改革)の取り組みの一環として、新型の「大型ミニバン」を投入すると明らかにしました。2025年度から2026年度にかけての新型車導入計画に含まれるものですが、どのようなモデルとなるのでしょうか。
-
日産・ホンダが経営統合「中止」発表 協議結果は「見送りが適当」と判断… 三菱との「3社協業」も完全決裂 各社は「それぞれ企業価値の最大化を追求」
2025.02.13日産とホンダは、経営統合の検討協議を終了すると発表しました。また、三菱も含めた3社協業もこれをもって終了します。
-
1月に「日本イチ“売れた”クルマ」は軽ワゴン? 高額な「アルファード」は異例の人気も「ベーシックモデル」が根強い支持… 最新の販売台数ランキング発表
2025.02.122025年1月の車名別販売台数ランキングが発表されました。登録車と軽自動車で販売トップ10にランクインしたのはどのクルマなのでしょうか。
-
日産「新エクストレイル」登場に反響多数! 「アウトドア仕様だけど上品!」「発想が斬新!」大人時間を演出する“チル”な「unwind concept」とは
2025.02.11「東京オートサロン2025」にて、日産がミドルSUV「エクストレイル」をベースにカスタムを施したコンセプトカーを出展しました。このモデルにネット上では反響が集まっています。
-
日産が「現代のケンメリ」が再登場! 美しすぎる2ドア「旧車デザイン」に斬新「トモアキブルー」がカッコイイ! 現代に蘇った“伝説モデル”「NEO SKYLINE」大阪で展示
2025.02.11日産・自動車大学校は、2025年2月7日に開幕したカスタムカーショー「大阪オートメッセ2025」で、カスタムカー「NEO SKYLINE」を披露しました。
-
日産の「斬新Z ワゴン」が再登場! 美しすぎる「“5人乗り”フェアレディZ」はV6エンジン×鮮烈“イカヅチイエロー”採用! ステージアベースの「Zリーリア」大阪で展示
2025.02.10日産・自動車大学校は、2025年2月7日に開幕したカスタムカーショー「大阪オートメッセ2025」で、カスタムカー「Z Lealia」を披露しました。
-
日産「斬新ブルーバード」実車を初公開! 昭和の「小さな高級車」を“令和のヤング仕様”に大胆カスタム! 日産校が発表した「最新モデル」“ブルーバード・極”がスゴイ!
2025.02.10日産・自動車大学校は「東京オートサロン2025」にて、「ブルーバード・極(きわみ)」というカスタムカーを出展しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
全長5m! 日産の最上級「ラグジュアリー・クーペ」は内装もスゴイ!「シーマ」超えるボディに“超豪華インテリア”採用! 4500cc「V8エンジン」搭載した“トライエックス”とは
2025.02.10日産は1991年の「第29回 東京モーターショー」において様々なモデルを出展しましたが、その中にはかつてなく巨大な「高級クーペ」も展示されていました。
-
旧車の祭典! 日産「斬新ブルーバード」&「NEOスカイライン」がスゴイ! 「昭和の名車」を学生たちが大胆カスタム! 日産校「ノスタルジック2days」に出展
2025.02.08日産学園は2025年2月6日、「ノスタルジック2デイズ2025」に学生製作のカスタマイズカーを出展すると発表しました。
-
日産が「スライドドアバン」“新シリーズ”公開! めちゃ「優しいシート」×木目の「オシャ内装」完備! 注目の“車中泊カー”第2弾「NV200バネット“MY ROOM”」はどこがスゴイのか
2025.02.07日産は、キャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー(JCCS)2025」に商用バン「NV200バネット」のニューモデル「マイルーム」を出展しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
キーワードは「ひと目ぼれ買い!」レトロでカッコかわいい「Cal’s Motor」に今アルパインスタイルが力を入れるワケを大阪オートメッセ2025で聞いてみた
2025.02.072025年2月7日からインテックス大阪で開催されている第28回 大阪オートメッセ2025。そのなかでアルパインスタイルブースでは「Cal’sMotor」の車両たちを中心に展示が行われていました。
-
約1500万円! 日産「“26年落ち”スポーツカー」出現! 375馬力の「匠の“手組みエンジン”」×鮮烈アクティブレッドが凄い! わずか12台のみの「R33 GT-R」がオーストラリアで落札
2025.02.07昨年12月、アメリカのカーオークションサイトで、真っ赤なボディカラーの1998年型日産「スカイラインGT-R」が日本円で約1500万円の価格で落札されました。どのような個体なのでしょうか。
-
プロレーサーの愛車「日産180SX」のオーディオサウンドが実際に聞けるかも!? 最新カロッツェリア製品が勢ぞろいする大阪オートメッセ2025 パイオニアブース
2025.02.072025年2月7日からインテックス大阪で開催されている第28回 大阪オートメッセ2025。そのなかでパイオニア カロッツェリアブースでは、レーシングドライバーの松田次生選手の愛車「日産 180SX」が展示され注目を集めていました。
-
経営統合の話より注目したい… 元サファリ? 日産が「パトロール」実車公開! 日本で売らないけど本社展示! 日産伝統を随所に継承&ランクル300超えな部分も! どんな特徴がある?
2025.02.072025年2月4日から3月2日まで横浜にある日産グローバルギャラリーにて日産「パトロール」が期間限定で展示されています。どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産の“超豪華”「7人乗りミニバン」がスゴイ! めちゃ“上質インテリア”に力強いディーゼルエンジン搭載! 実用性バツグンの大型ミニバン「フォーラム」は「次期型エルグランド」を示唆する米国モデルだった
2025.02.06日産は2008年開催の「北米国際自動車ショー」にて、次世代の大型ミニバンを提案するコンセプトカー「フォーラム」出展しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。