アコードの記事一覧
-
伸びやかなフォルムがめちゃくちゃカッコイイ! 昭和の3ドアハッチバッククーペ3選
2022.01.31昭和の時代に隆盛を極めたクルマのひとつに、3ドアハッチバッククーペがあります。今では2ドア/3ドアというだけで敬遠されてしまいますが、かつては若者を中心に人気を博していました。そこで、昭和の時代に登場したスタイリッシュな3ドアハッチバッククーペを、3車種ピックアップして紹介します。
-
もうすぐホンダ新型「シビック タイプR」に会える! 歴代4ドア「タイプR」3選
2021.12.242022年1月14日に、千葉県、幕張メッセで開幕するカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2022」の会場で、ホンダ新型「シビック タイプR」(プロトタイプ)がお披露目されることが決定しました。そこで、歴代の4ドア「タイプR」のなかから、3車種ピックアップして紹介します。
-
スタイリッシュなだけでなくパワフル! 1980年代に発売されたイケメンなセダン3選
2021.12.19日本の自動車市場で大きな変革が起こったのは1980年代です。国産車の性能は一気に向上し、さらにデザインも優れたモデルが数多く誕生しました。そこで、1980年代の中頃に登場したスタイリッシュなセダンを、3車種ピックアップして紹介します。
-
2000年前後のスポーツセダンが激アツ! トヨタ「アルテッツァ」をライバル視した高性能車とは
2021.12.11昨今はセダン不振といわれていますが、2000年前後はスポーツセダン市場が盛り上がっていました。当時の魅力的なスポーツセダンにはどのようなモデルがあったのでしょうか。
-
15年分を1か月で販売!? ホンダ新型「アコード」なぜ好調? 日本は低迷も中国で爆売のワケ
2021.12.01中国ホンダは、「アコード」がマイナーチェンジ後1か月で3万5000台を予約受注になったと発表しました。日本では影が薄くなりつつあるアコードですが、なぜ中国では人気があるのでしょうか。
-
大胆なデザインでかなり攻めてる! 現行モデルのアグレッシブなセダン3選
2021.11.13現在、SUV人気が続いているなか、販売台数で苦戦を強いられているのがセダンです。かつてセダンは隆盛を極めていたものの、近年は世界的にもシェアが下落してしまいました。しかし、セダンには魅力的なモデルも存在。そこで、国内メーカーの現行セダンのなかからアグレッシブなモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
デカけりゃいいってもんじゃない! 5ナンバーサイズの高性能車3選
2021.10.16クルマの分類方法で、日本独自で施行されているのがナンバープレートによる種別区分です。一般的に使われている乗用車(登録車)では、5ナンバーと3ナンバーがほとんどで、ボディサイズと排気量で分けられています。なかでも5ナンバーサイズは、日本の道路事情にマッチしているという印象があります。そこで、5ナンバーサイズに収まっていた高性能モデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
1.5Lターボ設定! ホンダ新型「アコード」発表 新顔に刷新した独自仕様が中国で登場
2021.10.15広汽ホンダが、「Honda CONNECT 3.0」を搭載した新型「アコード」を中国で発表しました。日本仕様のアコードには見られない特徴などもあるといいますが、どんなクルマなのでしょうか。
-
いま見てもスタイリッシュ! 1980年代のミドルクラスハッチバック車3選
2021.10.13クルマのボディタイプにはさまざまな種類がありますが、かつては数多く存在したのに激減してしまったボディタイプのひとつとして、3ドアハッチバッククーペが挙げられます。そこで、1980年代に登場したミドルクラスの3ドアハッチバッククーペを、3車種ピックアップして紹介します。
-
ついに新型「シビック タイプR」がお披露目! 歴代の中でも異色の「タイプR」3選
2021.10.062021年10月4日に、アメリカホンダは新型「シビック タイプR」の画像を世界初公開しました。ボディ全体がカモフラージュされた状態で、スペックなども明かされていませんが、テストは順調に進んでいるようです。そこで、これまで販売されたタイプRシリーズから、異色のモデルを3車種ピックアップして紹介します。
-
中古車価格の高騰を招く? 2022年に海外流出してしまいそうな車3選
2021.09.17ここ数年で「ネオクラシック」や「旧車」と呼ばれるクルマの価格が、著しく高騰しました。その理由のひとつがアメリカの通称「25年ルール」といわれ、生産から25年を経た中古車が大量に海を渡っています。そこで、2022年に登場から25年経ち、海外に流出してしまいそうなクルマを3車種ピックアップして紹介します。
-
ド迫力な黒いホンダ「アコード」 ヤンチャセダンにイメチェン成功! カスタムイメージが素敵!
2021.09.13日本では上質なセダンというイメージのあるホンダ「アコード」ですが、海外ではヤンチャなド迫力カスタマイズで仕上げられたレンダリングイメージが公開されています。
-
ホンダ新型「アコード」発表! 1.5Lターボも設定の現地仕様 HVに新名称採用でタイで登場
2021.09.01ホンダのタイ法人は、2021年8月16日に現地仕様の新型「アコード」を発表しました。じつは、日本仕様の現行アコードもタイの工場で生産されるクルマですが、タイ仕様のアコードはどんな改良を受けたのでしょうか。
-
超絶美しいワゴンがあった!? 1990年代に流行した懐かしのステーションワゴン5選
2020.02.26かつて日本の自動車市場では数多くのステーションワゴンが登場し、使い勝手の良さからデートやキャンプといったさまざまなシーンで活躍していました。そこで、1990年代を中心に流行したステーションワゴンを5車種ピックアップして紹介します。
-
新旧何が違う? ホンダ新型「アコード」発売! セダン人気復活なるか
2020.02.22ホンダは、10代目となる新型「アコード」を2020年2月21日に発売。先代アコードからどのような進化を遂げているのでしょうか。
-
ホンダ新型「アコード」をさらに上質に! ホンダアクセスから純正アクセサリー登場
2020.02.21ホンダアクセスは、フルモデルチェンジをおこなったホンダ新型「アコード」の、純正アクセサリーを発売しました。
-
ホンダ新型「アコード」発売! 走りと快適性が進化した大人セダンの魅力とは
2020.02.20ホンダのセダン「アコード」がフルモデルチェンジし、2020年2月21日より発売されます。10代目となる新型アコードは、走りと快適性が向上しているといいますが、どのようなクルマに進化したのでしょうか。
-
なぜ新型セダンを投入? 国内市場縮小でも新型モデルが発売される理由とは
2020.02.16ひと昔前までは、クルマといえばセダンが当たり前の時代がありました。しかし、現在では多様化するニーズに応えるべく、さまざまなボディタイプが登場し人気を博しています。その影響もあり、セダン市場は縮小傾向にあるといいますが、それでも国産自動車メーカーが相次いでセダンの新型モデルやフルモデルチェンジをおこなう理由とは、どのようなものなのがあるのでしょうか。
-
ついに新型「アコード」登場!? 縮小傾向のセダン市場に投入されるワケとは
2020.02.09ホンダの新型「アコード」は、今回で10代目となる節目のモデルです。しかし、すでに北米や中国では先行して販売されている新型アコードですが、セダン市場が縮小傾向にあるなかで、なぜあえて日本市場に投入されるのでしょうか。
-
どう見てもクーペでしょ!? 超絶カッコイイ最新セダン5選
2020.02.09近年、日本市場ではセダンが減少傾向にありますが、一方で、現在販売中のセダンはスタイリッシュなモデルが多いです。そこで、まるでクーペのような美しいセダンを、最新モデルのなかから5車種ピックアップして紹介します。
-
ランエボっぽいけどちょっと違う!? ホットなエンジンの高性能セダン5選
2020.02.04現在は車種が減少傾向にあるセダンですが、2000年ごろは各メーカーとも数多くラインナップしていました。そこで、2000年前後に販売されたセダンのなかから、高性能な自然吸気エンジンを搭載したセダンを5車種ピックアップして紹介します。
-
最近のクルマはトゲトゲしい? シャープなデザインが増えた理由とは
2020.01.28一昔前のクルマのボンネットやドアパネルは、平面で構成されることが多かったですが、最近のクルマはエッジが立った彫りの深い造形のデザインが増えています。なぜ、エッジの立ったトゲトゲしいデザインが多くなっているのでしょうか。
-
ホンダ 新型「アコード」の詳細が明らかに!? 走りと快適性を両立して2月登場!
2020.01.25ホンダは、2017年10月にアメリカで先行発売した10代目となる新型「アコード」の詳細情報を明らかにしました。日本仕様として導入される新型モデルは、どのような進化を遂げているのでしょうか。
-
【おっさん=セダン?】 カッコ良すぎる最新セダン3選
2019.12.19国内では人気に陰りがあるセダンですが、直近では新型モデルが次々とデビューして活気が回復してきました。そこで、最新のセダンのなかから、優れたデザインのモデル3車種をピックアップして紹介します。
-
なぜ中国では日産「シルフィ」が人気? セダン人気低迷の日本と異なる海外の事情とは
2019.12.09日本ではセダンモデルの人気が低迷しています。しかし、中国では日産「シルフィ」が爆発的な人気を得ています。なぜ、日本と中国ではセダンの人気にここまで差が開くのでしょうか。