カスタム/チューニングの記事一覧
-
リアの羽根や黒ホンダで新型「シビック e:HEV」のイケメン度アップ! 超スポーティなカスタムパーツ出た!
2022.07.09ホンダ車の純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスが、新型「シビック e:HEV」用のパーツを発売しました。
-
泥だらけのポルシェが3800万円超え! 44年前の911の正体とは
2022.07.08コレクティングカーズは、スウェーデンやドイツ、オーストラリアなど世界中のクルマを競売にかけるオークショニアです。2022年6月に1978年式ポルシェ「911」が出品され241万ポンド(約3870万円)で落札されました。どのような車両なのでしょうか。
-
新型ミニバン人気オプションはドレスアップアイテムと「ユーロホーン」!? 新型「ステップワゴン」純正アクセサリー人気ベスト5を発表
2022.07.08ホンダの純正アクセサリーを扱うホンダアクセスは2022年7月6日、新型ステップワゴン向け純正アクセサリーの人気トップ5を発表しました。
-
日産の新型「ギラ顔バン」出た! 新型「キャラバンAUTECH」発売! 青強調した高級仕様の姿とは?
2022.07.082022年7日7日に発売された日産「キャラバン」のカスタムカー「キャラバンAUTECH」はどんな特別装備が採用されているのでしょうか。
-
トヨタが最新版「アルファード」を提供!? ユーザー毎の「進化メニュー」を提案! アルヴェル乗りに協力仰ぐ取り組みとは
2022.07.082022年7月8日からトヨタとKINTOは、ユーザー毎の運転をオンラインで診断し、その結果に応じて、両社によるサービス「KINTO FACTORY」を通じ、クルマを「進化」させるメニューをご提案していく取り組みに初めて挑戦します。 その第一弾は「アルファード/ヴェルファイア」です。
-
トヨタ最強「アーマードランドクルーザー300」爆誕!? 撃っても爆破しても壊れない… 驚愕4WDの正体とは
2022.07.082022年6月15日、「INKAS Armored Vehicle Manufacturing」はトヨタ「ランドクルーザー」を装甲車化した「アーマードランドクルーザー300」がVPAM VR7およびERV2010認証を取得したといいます。どのようなクルマなのでしょうか
-
日産新型「キャラバン」に最上級のプレミアム仕様「AUTECH」登場! 豪華な内外装で価格は339万から
2022.07.07日産の商用バン「キャラバン」に、プレミアム仕様の「キャラバンAUTECH」が追加されました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
雨に強いタイヤの重要性とは? ヨコハマ「BluEarth-RV RV03」を気象予報士の千種ゆり子さんと一般人主婦が体感!【PR】
2022.07.07 〈sponsored by 横浜ゴム〉「ミニバン専用タイヤ」をうたうヨコハマの「ブルーアースRV RV03」ですが、どのあたりが「専用」なのでしょうか。気象予報士の千種ゆり子さんと一般人主婦が、ドライブを通して「専用」たるゆえんをタップリ味わってきました。
-
17歳の現役高校生がド派手「インパラ」即買い! 本気ローライダー仕様を免許取得前にGETした理由とは
2022.07.07シボレー「インパラ」といえばアメ車好きには有名なモデルです。なかでもローライダー仕様にするカスタマイズが流行っていますが、そんなインパラを17歳の現役高校生が購入したといいます。その理由とはどのようなものなのでしょうか。
-
黒すぎてもはやブラックホール! 「世界一真っ黒なポルシェ」が日本に登場
2022.07.052022年7月4日、岐阜県のピットワンは世界一黒いポルシェを発表しました。このクルマは世界一黒い塗料「真・黒色無双」で塗装されているといいます。
-
レトロ感強調なスズキ新「スイフト」登場!? キャンプ映え必至? のオシャなカスタム仕様をタイで出展
2022.07.05バンコクオートサロン2022に出展されたカスタム仕様のスズキ「スイフト」はどんなモデルなのでしょうか。
-
スバル「フォレスター」に最上級「STIスポーツ」初設定! まるでスポーツセダン!? 走り系SUV登場に期待大!
2022.07.04スバル「フォレスター STIスポーツ」が2022年夏に登場することが明らかになりました。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
最近の輸入タイヤってどうなの? オートウェイで売れ筋の輸入タイヤ3本を実際に履き比べてわかったこと【PR】
2022.07.04 〈sponsored by AUTOWAY〉安価な輸入タイヤにはどの程度の性能があるのか気になる方も多いのではないでしょうか。タイヤは安全に直結するパーツがゆえに安価なものには手を出しづらいという意見もあることでしょう。今回は、そんな輸入タイヤを取り扱う「オートウェイ」で販売されているタイヤ3種類を実際に試してみました。
-
車好きレーサーがスバル新型「BRZ」をオリジナルエアロでカスタム!「タクティ」仕様がカッコ良すぎる!
2022.07.04スバル新型「BRZ」向けのエアロパーツを、スーパーGTドライバーの井口卓人選手が手掛けました。一体どのようなカスタムカーに仕上がっているのでしょうか。
-
「進化が止まらない!」GRヤリスの“エボ”マシン!?「GRMNヤリス ラリーパッケージ」にダートコースで試乗
2022.07.04東京オートサロン2022でワールドプレミアとなった「GRMNヤリス」には非舗装コース仕様「ラリーパッケージ」が用意されています。貴重なスーパーマシンにダートコースで試乗しました。
-
「GRヤリス」のブローオフに安定制御と大迫力サウンドを! HKS「スーパーSQV IV」発売
2022.07.03HKSは、トヨタ「GRヤリス」に適合するブローオフバルブ「スーパーSQV IV」を発売します。ターボ車の圧力制御をより安定させるのはもちろん、迫力のブローオフサウンドを奏でます。
-
本物のレーシングカーと同じ仕様に! DAMDからスバル「WRX STI」用エアロパーツが登場
2022.07.02DAMDはスバル「WRX STI(VA)」用エアロパーツ「DAMD WRX STI ELECTRICO」を発売しました。スーパー耐久レース「ST-2 クラス」に参戦するレーシングカーに装備されるものと同じものとのことです。
-
トヨタ「ハイエース」がイケイケに!? ダウンルックオーバーフェンダーで“攻め”のカスタム!
2022.07.01トヨタ「ハイエース(200系)」向けのダウンルックオーバーフェンダー(新サイズ)が登場しました。
-
全長6m級トヨタ「ランクル6輪車」がもはやデコトラ!? 560万円の「40万キロ過走行モデル」を豪州で発見!
2022.07.01トヨタ「ランドクルーザー」といえば、どんな過酷な場所でも走破出来るという耐久性・信頼性を誇るモデルです。そうしたなかで、オーストラリアでは6輪仕様の中古車で発見されました。
-
カスタムに500万以上!? ユーザーが今まで使った総額はいくら? 車を「自分好み」にしたい人多数!?
2022.06.29ホンダの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスが、クルマのカスタマイズに関するアンケート調査を実施。どういった内容なのでしょうか。
-
スバル「フォレスター STIスポーツ」初公開! 走りを極めた最上級グレード 2022年夏発表
2022.06.28スバル「フォレスター」に最上級グレード「STIスポーツ」が追加され、2022年夏に発表されます。
-
人気漫画「MFゴースト」仕様のトヨタ「GR86」破格の特別販売! 200万円以上のカスタム費はヤンマガ持ち!?
2022.06.28漫画「MFゴースト」の世界観を再現したトヨタ「GR86」デモカーが、特別販売されることになりました。総額560万円以上かけて制作された車両が、ベース車の価格の340万円で販売されます。
-
【募集終了】シビックタイプR FK8オーナー必見!!オリジナルホイール製作企画始動!!|くるまのCHANNEL
2022.06.28〜EastCloud Funding オリジナルホイール製作企画 参加者募集!〜 くるまのCHANNELの視聴者様と一緒にホンダ・シビックタイプ(FK8)のオリジナルホイールを製作します!
-
7600万円超えの「国産車」が爆走? 400馬力の「P25」が凄い! スバル「インプレッサ 22B」の正体とは
2022.06.28スバル「インプレッサ 22B」を現代によみがえらせたという「P25」は、イギリスで開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」にてその姿が初披露されました。
-
【公式取材】HKSのハイパーマックスR装着のBRZ ハイパーマックスS装着のGR86/GRヤリス/ヴォクシーを特別試乗!
2022.06.24HKSから登場した新製品「ハイパーマックスR」と、従来製品の「ハイパーマックスS」を比較試乗しました!