イベントの記事一覧
-
アウディ女子は必見! RSモデルやe-tronも運転できるイベントが国際女性デーに開催決定
2022.01.312022年3月8日の国際女性デーに、アウディが女性ドライバー向けドライビングレッスンを開催します。2月11日までに申し込み受付をしています。定員は27名!
-
日産「フェアレディZ」カスタムモデルが初お披露目へ 日産公式として初! 歴代名車がモチーフに
2021.12.26日産は、2022年1月開催されるオートサロン2022の出展概要を2021年12月21日に発表しました。今回のオートサロンでは新型フェアレディZに日本仕様モデルの初公開に加え、カスタマイズプロモデルを参考出品することを明らかにしました。
-
トナカイ「休みでOK?」 ド派手すぎなXmas仕様のマツダ「ロードスター」をサンタが駆る 閉塞感払拭 思わず「パシャリ」
2021.12.242021年12月上旬に、ロードスターのオーナーが広島の市街地をサンタの格好をして走行する「ロードスター 広島サンタドライブ」が開催されました。どういったイベントなのでしょうか。
-
「モデリスタ」のカスタマイズカーが東京オートサロン2022に登場! 最新カスタム仕様詳細を開幕前日に発表へ
2021.12.21トヨタ車・レクサス車の各種パーツを開発するトヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、2022年1月14日から16日の3日間で開催される「TOKYO AUTO SALON 2022」にモデリスタのカスタマイズカーを出展します。
-
「あったらいいな」をカタチに! 第19回「子どもアイディアコンテスト」最終審査会が12月11日に開催
2021.11.302021年12月11日に、ホンダウェルカムプラザ青山で「子どもアイディアコンテスト」の最終審査会がオンラインでおこなわれます。どういったコンテストなのでしょうか。
-
ゲーム感覚でタイヤの重要性を実感!? ショッピングモールで体験型イベントが開催された
2021.11.24トーヨータイヤは2021年11月6日と7日の2日間、茨城県つくば市にある「イオンモールつくば」で一般ドライバー向けの安全啓発活動を開催しました。
-
日産新型「Z」お披露目! 世界に1台の「フグZ」ってナニ? ハリウッド俳優も参戦したイベントがスゴイ
2021.11.02アメリカでは、日本の旧車イベント「第16回日本旧車集会(JCCS)」がエンジェルスタジアムにて2021年10月30日に開催されました。旧車狂のアメリカ人1万人超が集結したといいます。
-
YOSHIKIも出演予定! BMWジャパン40周年オンラインイベント「BMWアリーナ」開催
2021.10.05ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、会社設立から今年40周年を迎えることを記念し、BMWジャパン40周年イベント「BMW ARENA(BMWアリーナ)〜たいせつなものと、次の時代も。〜」をオンラインにて開催します。
-
ブランドロゴも一新 プジョー新型「308」日本初公開! 東京・名古屋・大阪のイベントで展示
2021.09.01グループPSAジャパンは、2021年9月2日から5日まで、プジョーブランドの体感イベント「LION EXPERIENCE 2021(ライオン・エクスペリエンス2021)」を東京・港区にある六本木ヒルズの大屋根プラザにて開催します。
-
フェラーリやランボが生まれた「モーター バレー」とは? 毎年開催されるフェスに潜入調査
2021.08.31マセラティ、フェラーリ、ランボルギーニ、パガーニ、ドゥカティといったブランドが集まるエミリア・ロマーニャ州。このモーター バレー」と呼ばれるエリアで開催された、カーガイ必見のイベントの現地レポートをお届けします。
-
ブガッティやランボの最新モデルが120台以上集結! 新しいモーターショーMIMOとは
2021.06.15新型コロナウイルスの影響を受け、2度も延期となっていた屋外型モーターショー「ミラノ モンツァ モーターショー」がミラノ中心部で開催された。現地からモーターショーの模様をレポートする。
-
旧車なんて怖くない! クラシックカーを楽しむならジムカーナが最適
2021.06.13自動車趣味はいろいろなジャンルがあるが、自動車文化をもっとも身近に楽しめるのがクラシックというジャンルだろう。しかし、クラシックカーを所有すること、ましてどのようにしてクラシックカーで楽しめばよいか、入門者にはハードルが高いかもしれない。そこで、実際のクラシックカーイベントを紹介しつつ、その楽しみ方を伝授しよう。
-
1000万円超の500馬力が爆走! 即完売の新型「シボレー コルベット」の日本仕様をお披露目!
2021.06.012021年5月29日、新型「シボレー コルベット」の日本デリバリーを祝うイベントが富士スピードウェイで開催された。当初、成約したオーナー参加型のイベントの予定だったが、コロナ禍でオンライン配信イベントに変更された。本コースでの試乗も生配信され、大好評だったという。
-
アウディ「e-tron GT」を地元でチェック! 全国ディーラーで巡回展示会開催
2021.05.25アウディジャパンは2021年5月20日、同年4月に日本で発表された電動グランツーリスモ「e-tron GT」を、5月15日から8月8日まで全国e-tronディーラーにてロードショーを開催すると発表した。
-
最大4人が宿泊可能! ジープ・グラディエーターベースのSUVコンセプト「ファーアウト」 米で初公開
2021.03.27ステランティス傘下の米国ブランド、ジープは、2021年3月27日から米国ユタ州・モアブで開催されるイベント「モアブ・イースター・ジープ・サファリ2021」で、同ブランドのピックアップトラック「グラディエーター」をベースにしたSUV風のコンセプトカー、ジープ「Farout(ファーアウト)」を初公開する。
-
メルセデスと「進撃の巨人」がコラボ! 3月27日よりメルセデス ミーで企画展示開催
2021.03.25メルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「メルセデス ミー」では、世界的大ヒット作品『進撃の巨人』(作者:諫山創)とのコラボレーション企画展示を、2021年3月27日よりメルセデス ミー (六本木・大阪・品川)にて開催する。
-
アウディからのクリスマスギフト!JAZZスペシャルコンサートを12/18から配信
2020.12.18アウディジャパンは、2020年12月18日18時より、ジャズピアニストとして活動する桑原あいさんのスペシャルコンサート映像を公式YouTubeチャンネルにて配信する。
-
54年ぶりの里帰り! 1966年製VW「ビートル・コンバーチブル」が故郷ドイツに帰る
2020.12.15フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は2020年11月25日、VGJ豊橋本社に隣接している専用ふ頭から1台の1966年製「フォルクスワーゲン1300(ビートル)コンバーチブル」をドイツ・ブレーマーハーフェン港行きの輸送船「Gravity Highway」に載せたと発表した。
-
オタクの祭典! 「モデナ・モーター・ギャラリー」は超絶マニアなカーイベントだった!!
2020.12.02イタリア・モデナで毎年開催されるクラシックカー&バイクのイベント「モデナ・モーター・ギャラリー」が、コロナ禍のなか無事に開催された。例年とは異なる状況でのイベントを現地から野口祐子さんがレポートする。
-
「Sクラスカブリオレ」に試乗! 「イルミネーションクルーズ2020」メルセデス ミー東京で開催中
2020.11.19メルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「メルセデス ミー東京(六本木)」では、イルミネーションできらめく六本木の街を特別なコースでめぐる「イルミネーションクルーズ2020」を、2020年12月25日まで開催中だ。
-
新たなドラマの幕開け!?哀川翔率いる「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のニューマシンがシェイクダウン
2020.11.09俳優の哀川翔氏がチーム監督を務めるラリーチーム「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」のAXCR2021用ニューマシンのシェイクダウンイベントが、山梨県にある富士ヶ嶺オフロードでおこなわれました。
-
御殿場プレミアムアウトレットで「シトロエン・マルシェ」開催中! 11月8日まで
2020.11.03グループPSAジャパンは、2020年10月31日から11月8日まで、静岡県にある御殿場プレミアム・アウトレットにて、シトロエンの車両展示とシトロエン・オリジナルグッズを特別価格にて販売するポップアップイベント「CITROEN MARCHE 2020(シトロエン・マルシェ2020)」を開催している。
-
見直される「国際モーターショー」の価値 コロナ禍も中国は北京モーターショー開催!
2020.10.04毎年、世界各国で開催される国際モーターショーですが、2020年は新型コロナウイルスの影響により、中止または延期を余儀なくされています。一方で、9月26日から中国で北京モーターショーが開催されました。世界中がコロナ禍の影響を受けるなかで北京モーターショーが開催された背景や盛り上がりに欠ける要因とは、なんなのでしょうか。
-
目指せ優勝賞金100万円 ポルシェがPS4「グランツーリスモSPORT」でバーチャルレース開催
2020.09.11ポルシェジャパンは2020年9月9日、PlayStation 4(PS4)用ソフトウェア「グランツーリスモSPORT」で争うバーチャルなワンメイクレース「Porsche Esports Racing Japan(ポルシェEスポーツレーシングジャパン)シーズン2」を開催する。
-
ニュルFF最速車を試乗できる! ルノー「メガーヌR.S.トロフィーR」サーキット試乗会開催
2020.08.22ルノー・ジャポンは2020年8月21日、ニュルブルクリンク北コースの量産FF車最速記録を更新したモデル、ルノー「メガーヌ ルノー・スポール(R.S.)トロフィーR」の性能を体感できる体験試乗会を開催すると発表した。