カスタム/チューニングの記事一覧
-
日産から“丸目”の「フェアレディ」登場! “約50年ぶり復活”のベースは「マーチ」!? 斬新すぎる「カスタム仕様」を横浜で披露へ
2024.02.07クラシックカーイベント「ノスタルジック2days 2024」にて日産京都自動車大学校はユニークなカスタムカーをお披露目します。
-
レイズからGシリーズの限定モデル「VOLK RACING G025 LTD.」が登場! “漆黒の煌めき、秘められた確かな性能”がテーマ
2024.02.07RAYSが、Gシリーズの限定モデル「VOLK RACING G025 LTD.」を発売すると発表しました。「漆黒の煌めき、秘められた確かな性能」がテーマだと言いますが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
300馬力超え! トヨタが「新型スポーツモデル」初公開へ!“ターボ×4輪駆動”の最強仕様!“プロ仕込み”新モードも搭載の「特別なGRヤリス」とは
2024.02.07TOYOTA GAZOO Racingが、進化型GRヤリスをべースとした「WRCドライバー監修特別仕様車」を大阪オートメッセで日本初公開します。
-
ホンダ新型「最上級ミニバン」“超スポーティ仕様”登場! カーボンパーツがカッコイイ! ホンダ「オデッセイ」用“無限パーツ”が発売
2024.02.07ホンダ車のカスタムパーツなどを開発・製造する無限(M-TEC)は2024年1月26日、上級ミニバン「オデッセイ」の改良モデル向けに開発した各種パーツを発売しました。どのようなパーツなのでしょうか。
-
歴代最強!? マツダ新型「ロードスター“2リッター仕様”」実車公開へ! 市販前提の「激速仕様」! めちゃ楽しそうな新型「RS C」とは
2024.02.07カスタムカーイベント「大阪オートメッセ2024」にマツダは、「ロードスター マツダスピリットレーシング RSコンセプト」を出展します。2リッターエンジン搭載のハイパフォーマンスモデルだといいます。
-
トヨタ「クラウン クーペ」を実車展示へ 「斬新窓」装備の2ドアボディ×角目デザインが超カッコイイ! “新車並み”に蘇った激レアモデルを披露
2024.02.07ネッツトヨタ富山は2024年2月17日と18日に開催されるクラシックカーイベント「ノスタルジック2デイズ2024」に1980年式トヨタ「クラウン」を展示します。どのようなクルマなのでしょうか。
-
全長3m以下!? めちゃ小さいトヨタ製「マイクロ・クーペ」実車展示! 小回り最強の「斬新モデル」の正体とは
2024.02.06「東京オートサロン2024」ではトヨタ自動車 豊田 章男会長の愛車として、トヨタ「iQ」の本格スポーツ仕様車が展示されました。全長3m以下と他に類を見ない斬新なモデル iQとは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
“超ゴツゴツ”なホンダ「新型コンパクトSUV」登場! “お買い得”なのに迫力凄い「タフ仕様」に期待大! 新型「WR-V カスタムモデル」初来阪
2024.02.05ホンダは、2024年2月10日から開催されるカスタムカーイベント「第27回 大阪オートメッセ2024」に、3月22日発売予定の新型コンパクトSUV「WR-V」をベースにしたカスタムモデル「WR-V フィールドエクスプローラー コンセプト」を出展します。
-
MT搭載! 日産の「カクカク軽自動車」実車初公開! 斬新すぎる「カスタムカー」京都校がお披露目
2024.02.05「大阪オートメッセ2024」で日産自動車大学校 京都校の学生が制作したカスタマイズカーが出展されます。なかでも初公開となる「KOTO」とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
すげぇ「トヨタのセダン」実車展示! 斬新な「ブラウン内装」がスゴい! 謎の「コロナ」とは
2024.02.05日本自動車大学校(NATS)は「東京オートサロン2024」で、「CORONA-OG」を展示しました。
-
衝撃の4700万円! 日産「R34 GT-R 最速モデル」出現! 14万キロ超えなのに…なぜ高額? 真っ白ボディのスゴい「スカイライン」が豪で落札
2024.02.05アメリカのオークションサイトで、4700万円のプライスを付けて落札された日産「スカイライン GT-R」は、どのような個体なのでしょうか。
-
日産が「コンパクトワゴン」発売! アンダー200万円&限定20台で「キューブ復活」 販売店の反響は?
2024.02.052024年1月22日、20台限定で「CUBE Retro Renovation」が発売されました。東京オートサロン2023に参考出品し、話題を集めたモデルですが、実際に販売店には、どのような声が寄せられているのでしょうか。
-
車内にある「謎の穴」は何のため? 今や「お弁当」も入れちゃう時代に!? もはや「ドリンク」だけじゃない「インパネの穴」の歴史と未来
2024.02.05クルマのインパネや座席の周辺には、四角や丸の穴が備わっています。1970年代から始まったその歴史と、最新の意外な使い方について紹介します。
-
トヨタ「再再販ランドクルーザー70」用カメラアダプターがデータシステムから登場! 純正リアカメラを市販ナビ表示可能
2024.02.05自動車アフターパーツメーカーのデータシステムからトヨタ「ランドクルーザー70」用の新商品が発売されました。
-
トヨタ「ハチロク”ワゴン”」に衝撃! FRスポーツカーが「ステーションワゴン」へ!? 斬新「86シューティングブレーク」に反響集まる
2024.02.05トヨタのFRスポーツカー「86(ハチロク)」をベースに2016年に製作されたプロトタイプモデル「86 SHOOTING BRAKE CONCEPT(シューティングブレーク コンセプト)」が、SNSなどで再び話題を呼んでいます。
-
マツダ「ロードスター レトロ仕様」に大反響! “旧車”風オシャグリーン×タン内装の上質カスタムでめちゃオシャレに! 「初代ロードスター」再現で称賛の声集まる
2024.02.04カバナが「東京オートサロン」で出展したカスタムカー「CABANA Racing ND Roadster」について、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。
-
トヨタ新「ハイエース」登場! オシャな新色と新「丸目レトロ顔」も初コラボ! 発売前の新型「T-Force」を世界初公開
2024.02.04アウトドア・レジャーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2024(JCCS2024)」でFLEX(フレックス)は、新作フロントスポイラー「T-Force(Tフォース)」を備えレトロな装いとしたトヨタ「ハイエース」のカスタマイズモデルを初公開しました。
-
トヨタ「新型“GR”プロボックス」!? めちゃスポーティな「タフ仕様」実車公開! お上品内装もカッコイイ「もはや商用車じゃない商用車」とは
2024.02.04東京オートサロン2024にRIDE+TECHが展示したプロボックスは、シンプルながらも存在感のあるカスタムカーの雰囲気を持っていました。
-
ド迫力の新型「“軽”SUV」実車展示! アンダー250万円のスズキ「ハスラー」カスタムマシンが近未来すぎ! ブラーバ第3弾「イオ」とは
2024.02.03“近未来”をテーマにスズキ「ハスラー」をカスタムしたKUHL JAPAN(クールジャパン)のVRARVA(ブラーバ)ブランド第3弾「IO(イオ)」が東京オートサロン2024に登場しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
「新型プリウスクーペ」!? トヨタ「ハチロク」を精悍サメ顔化! ド迫力ワイドボディの「GR86 GT-S」に反響は
2024.02.03AIMGAIN(エイムゲイン)が、トヨタ「GR86」のカスタムカー「GT-S GR86 WIDE BODY」を東京オートサロンに展示しました。これに対しSNSでは、どのような反響があったのでしょうか。
-
“新型センチュリー顔”のトヨタ「30年落ちセダン」爆誕! 驚異の顔面整形で違和感なし! ド迫力すぎる新型「セルチュリー」とは
2024.02.03K-BREAKは、トヨタ「セルシオ」に「センチュリー」の顔面を移植したカスタムカー「セルチュリー」を東京オートサロン2024に展示しました。
-
パイオニアが「ジャパンキャンピングカーショー2024」出展 「クルマのオンライン化で快適キャンプ」提案
2024.02.03パイオニアが、2024年2月2日~2月5日に幕張メッセ(千葉市)で開かれている「ジャパンキャンピングカーショー2024」に「カロッツェリア」ブースを出展しています。
-
トヨタが新「スターレット スポーツ仕様」初公開! 迫力あるGTウイング装着に注目! 5ドアハッチの走りが凄そう! 南アで登場
2024.02.03TOYOTA GAZOO Racing South Africaは「スパカップ・スターレット」をお披露目しました。かつて日本で販売されていた「スターレット」ですが、南アフリカではどのような進化を遂げているのでしょうか。
-
300馬力オーバー! トヨタが爆速の「新型スポーツモデル」初公開! “ターボ×4輪駆動”の最強仕様「新型GRヤリス」大改良で何が変わった?
2024.02.03トヨタは2024年1月に新型「GRヤリス」を発表しました。新開発のATを採用したりエンジン出力の向上など、多岐にわたる改良が実施された新型GRヤリスですが、実際に「買い」かどうかを詳しく見ていきます。
-
パナソニック オートモーティブシステムズが「ジャパンキャンピングカーショー2024」出展 「ストラーダとキャンプへ」提案
2024.02.02パナソニック オートモーティブシステムズが、2024年2月2日~2月5日に幕張メッセ(千葉市)で開かれている「ジャパンキャンピングカーショー2024」にブースを出展し、同社の「ストラーダCN-F1X10BGD」などを活用して「快適なキャンプを楽しもう」と提案しています。