日産が「新カクカク“ハッチバック”」初公開! 斬新「鳥居グリル」に「五重塔オバフェン」採用!? “ジャパンデザイン”な「KOTO」とは
日産学園 日産・自動車大学校は、2024年2月10日から12日にかけ行われた「大阪オートメッセ」にて新しいカスタマイズカー「KOTO」を展示しました。
学生たちが「乗りたい」という思いで作った「KOTO」に迫る!
2024年2月10日から12日にかけ「大阪オートメッセ」が開催されました。このイベントで日産学園 日産・自動車大学校(日産自動車大学校)は、新しいカスタマイズカー「KOTO」を展示しました。
日産京都自動車大学校の生徒たちが作り上げた「KOTO」。その詳細について、見ていきましょう。
KOTOは、車両コンセプトに「学生の感性がとらえた京都のWABISABI」を掲げたカスタマイズカー。2012年まで販売されていた軽自動車の初代「キックス」がベースになっています。
主なターゲットとなるのは年代の若い人たち。また、製作した学生の方々によれば「自分たちが乗りたい車」という点を意識して作り上げたそうです。
KOTOは、各所に京都の由緒ある建築物から着想を得たデザインを施しつつ、ラリーカー風にまとめられました。例えば、フロントグリルは1300年の歴史がある伏見稲荷大社の千本鳥居をイメージしています。
また、サイドのオーバーフェンダーは東寺の五重塔の屋根をモチーフに製作。
フロントライトは日産社外の物を使用。さらにAピラーからルーフにかけては、刀をイメージした装飾を施すなど、細部に“日本”へのこだわりを感じる作りになっています。
それは車内も例外ではなく、ドアパネルには神社仏閣をイメージさせる赤と紫の革張りを採用。さらにドアスピーカーの部分には障子の格子に見立てた形状としています。
またラリーカーらしい大型のリアウィングを装備。こちらはかつて日産が生産していた「パルサー」のリアウィングをイメージしているそうです。
※ ※ ※
説明してくれた学生の方にとくに大変だった所を尋ねると、「全部大変でした!」と晴れやかに答えてくれました。大きなサイズのウィングやフェンダーを見ていると、その苦労が伺える気がします。
しかし、その分イベントでの注目度は高く、取材中には1人の男の子が食い入るようにKOTOを見ていました。また、他の来場者からは「チョロQみたい」とも言われたそうです。