ライフの記事一覧
-
ゴツ顔の新型「軽自動車」発表! SUVテイスト全開の「eKクロスEV」の反響はいかに?
2022.06.01SUV顔SUVとなる三菱の新型軽EV「eKクロスEV」ですが、発表後のSNSではどのような声がみられるのでしょうか。
-
藤森慎吾、納車ホヤホヤ1600万円「ポルシェ」をTVで披露! ドライブで「めちゃめちゃ目立つ」とポツリ
2022.06.01藤森慎吾さんが、愛車のポルシェ「911カレラカブリオレ」をテレビ番組で披露しました。
-
世界初公開されたレクサス新型「RX」 レクサスの顔が変わった!? 新顔「スピンドルボディ」はいままでと何が違う?
2022.06.012022年6月1日、レクサスは主力SUV「RX」をフルモデルチェンジし世界初公開しました。レクサス最新となる外観デザインについて解説します。
-
世界初公開されたトヨタ新型「GRカローラ」の新情報発表!? 「カローラのスゴい仕様」に何が起こる? 6月1日22時に期待!
2022.06.01TOYOTA GAZOO Racingは、2022年6月1日22時に新型「GRカローラ」の新情報を公開予定というアナウンスをしています。どのような情報が公開されるのでしょうか。
-
カッコイイというより美しい! 昭和の時代に登場した超絶イケてるクーペ3選
2022.06.01近年、激減してしまったクルマのジャンルといえば、クーペです。一方、昭和の時代はまさに全盛期と呼べるほど、クーペが豊富でした。そこで、昭和の時代に登場した超絶イケてるクーペを、3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ新型高級ミニバン「グランビア」HV専用で爆誕! 流麗ボディで中国投入 初公開された姿とは?
2022.06.01「一汽トヨタ」が中国市場に新型「グランビア」を投入します。グランビアという車名は、かつて日本で販売されたワンボックスカーにも使用されていましたが、中国ではどのような高級ミニバンとして登場するのでしょうか。
-
「キャー! 車に虫が入ってきた!」でも潰しちゃダメ!? 車外へ追い出す簡単な方法とは
2022.06.01春から夏にかけてドライブには気持ちの良いシーズンですが、この時期は虫への対策も必要です。クルマにまとわりつく虫の撃退法や対処法にはどのようなものがあるのでしょうか。
-
スズキが最強「隼エンジン搭載」の432馬力「屋根空きスイスポ!?」初公開! 「リアルに市販して!」グランツーリスモ7に新登場! 反響は?
2022.06.01スズキの「Suzuki Vision Gran Turismo」なるコンセプトモデルが「グランツーリスモ7」に追加されることが明らかになりました。どのようなモデルでユーザーからはどのような反響が出ているのでしょうか。
-
世界初公開された新型「RX」何が変わった? 全面刷新したレクサスのラグジュアリーSUVを徹底解説!
2022.06.017年ぶりのフルモデルチェンジを遂げるレクサス新型「RX」は、2022年6月1日に世界初公開されました。レクサスのグローバルコアモデルとなるRXは、5代目になったことでどのような進化を遂げたのでしょうか。
-
マジで「日本車スゲー」 世界各国で1番の日本車は? 名車「サニー」が首位の国も!
2022.06.01世界の国や地域において、2021年の新車販売台数ランキングで日本車がトップだった国は、統計データが確認できるものだけでも40以上におよびます。いったい、どんな国でどんな日本車が1位となったのでしょうか。
-
昔は豊富、今では貴重な存在!? 昭和・平成・令和の直4FRスポーツカー3選
2022.06.01スポーツカーに代表される高性能車には、ハイパワーなエンジンが欠かせません。そこで、昭和・平成・令和に登場した直列4気筒エンジンのFRスポーツカーを、3車種ピックアップして紹介します。
-
中川翔子、900万円のベンツ「Cクラス」購入後初めて「運転・駐車」1人で挑戦 「夜のビル街」ドライブも報告
2022.05.31中川翔子さんが、スタッフなしでの運転・駐車にはじめて挑戦したと報告。新型「Cクラス」購入後、カーライフを満喫しているようてす。
-
「1400馬力」炸裂! 怪物級ポルシェ「Hoonipigasus」誕生! 重量わずか1トン、4WDで爆走
2022.05.31フーニガンが、クラシックポルシェをベースに開発したモンスターマシン「Hoonipigasus」を発表しました。最高出力は1400HPを誇ります。
-
何がダメ? トヨタでも人気車ばかりではない!? 「影薄い」モデル 3選
2022.05.31国内で圧倒的な販売シェアを占めるトヨタですが、すべての車種がダントツで売れているという訳ではないようです。トヨタなのに売れていない不人気車3選をお届けします。
-
-
自動車税が安く済む? よく聞く「1&4ナンバー登録」って何? 車中泊に最適な新型「アトレー」はなぜ4ナンバー化した?
2022.05.31毎年5月末が納期限となる「自動車税」。クルマの用途による分類や総排気量によって税額が確定しますが、「1&4ナンバー登録」にすると安く済むといいます。なぜなのでしょうか。
-
EVでも“スバルらしさ”健在! 新型「ソルテラ」はスバルファンの期待に応える魅力満載だった!
2022.05.31スバル新型「ソルテラ」は、EVでありながら、これまでのスバルファンが違和感なく乗れるような“スバルらしさ”が魅力です。一体どのようなところが“スバルらしい”といえるのでしょうか。
-
スゴイ「レクサス車」が188万円で落札!? 2054年モデルなる謎のハイパーカー「CS2054」の正体とは
2022.05.31アメリカのオークションで、レクサスの「2054年」モデルが出品され話題となっています。シカゴの有名な自動車博物館によって出品されたこのレクサスは、映画「マイノリティ・リポート」に登場した有名な1台でした。
-
やっぱり人気? ホンダ新型「ステップワゴン」販売店での反響は!? 「広さ」を重視するユーザーも
2022.05.312022年5月26日に正式発表されたホンダ新型「ステップワゴン」。ユーザーからはどういった反響があるのでしょうか。
-
「新型WRXよりイイ!」迫力顔のスバル新「レガシィ」にアメリカ人が歓喜! MTあったら完璧だった!?
2022.05.31米国で発表されたスバル「レガシィ 2023年モデル」について、現地では歓迎する声があがっています。スバルで同じセダンである新型「WRX」より良いという意見もあるようです。
-
白くピカッ! 半固定式オービスが光る瞬間を初確認!! 大阪に続き3県でいよいよ本格始動
2022.05.31大阪に続き茨城・長野・熊本でも、半固定式オービスの本格運用がスタート。早速、茨城の現地へ行き、稼働状況を調べるとともにカメラの光る瞬間を捉えました。
-
トヨタ新型「クラウン」登場か!? 16代目は「どう進化する?」 今年最大の注目モデルの最新情報とは
2022.05.31トヨタ「クラウン」は、現行15代目モデルの受注がストップされており、SNSでは「新型が出るのでは?」と憶測が飛び交っています。今後のクラウンの動向はどのようになっていくのでしょうか。
-
高性能化がイッキに加速! 1980年代初頭に登場した黎明期のターボ車3選
2022.05.31現在、軽自動車から高性能スポーツカーまで、ターボエンジンは欠かせない存在となっています。このターボエンジンが急激に普及したのは1980年代です。そこで、1980年代初頭に登場した黎明期のターボ車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
最初の4ドアで最後のNAエンジン! 新型登場秒読み前に超硬派セダン3代目「シビックタイプR」を振り返る
2022.05.30もうすぐ新型が発表されるホンダ新型「シビックタイプR」ですが、すでに鈴鹿サーキットでFF車最速タイムをマークするなど、その性能には大いに期待が高まります。そこで、歴代のシビックタイプRのなかから、初の4ドアで最後の自然吸気エンジンモデルだった3代目を振り返ります。
-
日本では「終了」も… ホンダ「オデッセイ」中国導入20周年 70万人から愛される歴史とは
2022.05.30ホンダ「オデッセイ」が、中国市場に導入されてから20周年を迎えました。これまで70万人のユーザーから愛されてきたといいます。