ライフの記事一覧
-
世界最速級の「臓器搬送」!? 超高級車「ランボルギーニ」で医療支援するイタリア警察「まさか」の取り組みとは?
2022.07.28イタリア警察である「Polizia di Stato」は、同組織が所有するイタリアの高級車ランボルギーニ「ウラカンLP-610-4」で病院に臓器を配送しています。最高時速325km/hのクルマでおこなう医療支援とはどのような取り組みなのでしょうか。
-
ホンダが「アルファード」対抗で新型オデッセイ復活へ 中国向け新型「エリシオン」を2023年にも国内導入か
2022.07.28ホンダの上級ミニバン「オデッセイ」は製造工場の閉鎖にともない、2021年末で生産を終了しました。いっぽう中国ではオデッセイの上級仕様「エリシオン」が販売を続けています。これを2023年にも新型オデッセイとして日本へ導入するとのスクープ情報が入ってきました。
-
「概念変える走り」実現? トヨタ新型「クラウン」はSUV化も走りに自信!? 今から「期待しかない」理由とは
2022.07.28トヨタ16代目新型「クラウン」(クロスオーバー)は、横置きFFベースのAWDを採用。従来のFRレイアウトから変更されるほか、トヨタの誇る最新技術がフル活用されるといいます。果たして、どのような走行フィールになると予想されているのでしょうか。
-
やっと出た! 日産新型「エクストレイル」日本導入時期は想定内!? 米国兄弟車より2年遅れた真相とは
2022.07.27日産の主力SUV「エクストレイル」の新型が2022年7月20日に正式発表されました。モデルサイクルから見ると「もっと早く登場していたはず」ですが、実際にはこのタイミングで発売することを日産は想定していたといいます。
-
トヨタ、刷新顔の「新型セダン」世界初公開!? 「流れるウインカー」採用で8月上旬にタイで発表へ
2022.07.27トヨタのタイ法人は、8月9日に新型セダンを世界初公開すると発表しました。ティザー動画が先行公開されています。
-
次は南北軸! 新東名・東名・三遠南信道と名豊道路・三河港を結ぶ「浜松湖西豊橋道路」計画とは
2022.07.27新東名高速や東名高速と、愛知県豊橋市の三河港を結ぶ自動車専用道路「浜松湖西豊橋道路」の計画が進んでいます。
-
即完売必至!? スバル新「BRZ」10周年記念車に熱視線! 200台限定で28日より受注開始
2022.07.27スバルは、初代「BRZ」の誕生10周年を記念して、特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」の受注を2022年7月28日より開始します。限定200台で、限定数に達し次第、受注終了日(9月30日)を待たずに販売を終了するということです。
-
スポーツカー暴騰は続く? 新車価格の約7倍で落札された2300万超えの極上三菱「ランサーエボリューション」の正体とは
2022.07.27コレクティングカーズは、オーストラリアやイギリス、日本など世界中のクルマを競売にかけるオークショニア。同サイトで2022年7月に2001年式三菱「ランサーエボリューションVI」が出品され14万500ポンド(日本円換算で約2305万円)で落札されました。
-
ドライブはもっとストレスフリーへ データシステムから新型ステップワゴン用TV-KITが登場!【PR】
2022.07.27 〈sponsored by Data System〉ドライブ中にTVが観られないストレスを解消してくれるTV-KIT。この度新型ステップワゴン用がデータシステムから発売されました。どんな商品か早速見ていきましょう。
-
メルセデス・ベンツ「Gクラス」がミニバン化!? ド迫力本格オフロードミニバン爆誕! 異色コンセプトの「Gバン」
2022.07.27機能性を優先したシンプルなボディデザインに、オールラウンダーとしての優れた性能に高級感を備えた最高級クロスカントリーSUVメルセデス・ベンツ「Gクラス」。今回SAMIR SADIKHOV氏はそのGクラスをミニバン仕様に変えたレンダリングを公開しました。
-
駐車場に「知らない車…」 “無断駐車”されたらどうすればいい!? 対処法は 警察に通報も?
2022.07.27自身が契約している駐車場に他人の知らないクルマが無断駐車しているといったトラブルが発生することがあります。こういった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか。
-
全長5m超! トヨタ新型「クラウン」憧れ“セダン”の大進化に絶えぬ賛否!? 新たな「フォーマル表現」なるか
2022.07.272022年7月15日、トヨタは新型「クラウン」を世界初公開しました。今回の発表で4タイプの展開が明らかとなりましたが、従来から続くセダンタイプも新たなデザインで登場しました。これについて、ユーザーからはどんな声が寄せられているのでしょうか。
-
「ブレーキの踏み方」なぜ男女で異なる? 女性はかかとを床につけない!? 正しいブレーキの操作方法とは
2022.07.27クルマのブレーキペダルを踏むとき、男性の多くがかかとを床につけたまま踏むのに対し、女性の多くがかかとをつけずに踏んでいる人が多いといいます。男女でブレーキの踏み方が異なるのはなぜなのでしょうか。
-
東京のベタ踏み坂? 臨海部の巨大橋「東京ゲートブリッジ」通るだけではもったいない2つの見どころ
2022.07.27東京の臨海部に架かる東京ゲートブリッジは、そのユニークな形から「恐竜橋」などとも呼ばれています。どのような経緯で誕生したのでしょうか。
-
なぜ「ETCカード」は毎回抜く必要ある? とくに夏場は忘れちゃいけない理由とは
2022.07.27ついつい抜くのを忘れ、車内に差したままにしがちな「ETCカード」。実はETCカードは熱に弱いとされており、夏場の場合には故障の恐れが高まるようです。
-
「シフトノブ絶対握りやすい」ホンダ新型「シビックタイプR」に既視感!? 連想される“身近なモノ”とは SNSで話題!
2022.07.262022年7月21日に世界初公開された新型「シビックタイプR」。そんななか、SNSではシフトノブに関して身近なモノに例えたツイートが話題を集めています。
-
世界イチ真っ黒!? もはや「異次元なポルシェ」がヤバい! 夜間走行も話題に! 黒すぎ塗装の反響はいかに
2022.07.26世界一の真っ黒いポルシェを目指した、岐阜県のピットワンがステルス戦闘機を彷彿させるようなクルマを作成し、テレビやSNSで話題となっています。さらに、この真っ黒いポルシェが夜の公道を走行したことが大きな反響となりました。
-
鮮烈オレンジのトヨタ新「GR86」特別車を初公開! 生誕10周年記念し受注開始
2022.07.26トヨタのFRスポーツカー「GR86」に初の特別仕様車「RZ“10th Anniversary Limited”」が登場。2022年7月24日から9月30日まで予約受注が受け付けられます。どのような特別装備が採用されるのでしょうか。
-
実は「大本命!?」 SUVに大変身した新型「クラウン」シリーズにあえて「セダン」が残された理由とは
2022.07.262022年7月15日に発表されたトヨタの新型「クラウン」全4シリーズは、大変貌を遂げたSUV風モデルが話題ですが、一方で「セダン」も残されています。どういったモデルなのでしょうか。
-
GR86&SUBARU BRZの挑戦を振り返る!? 次に繋げる熱き戦いは「勝つだけじゃない大変さ」もあった!? S耐「苦労話」とは
2022.07.262022年7月24日に富士スピードウェイにて「FUJI 86・BRZ STYLE 2022」が開催され、そのなかで2022シーズンスーパー耐久の取り組みを振り返るトークショーがおこなわれました。
-
TOYO TIRESの最新オールテレーンタイヤ「オープンカントリー A/T III」の実力とは? オンロードとオフロードを走ってみた【PR】
2022.07.26 〈sponsored by TOYO TIRES〉トーヨータイヤから最新オールテレーンタイヤ「オープンカントリーA/T III」が登場しました。その実力はどうなのか、オンロードとオフロードで試してみました。
-
レクサス「新型ステーションワゴン」投稿!? 美しすぎる「IS sportwagon」なるレンダリングに驚愕! 市販化を希望!
2022.07.26InstagramではISをステーションワゴン化した「LEXUS IS sportwagon」なるレンダリングが投稿され、話題となっています。
-
コンビニに「飲み物を買いに…」短時間もNG!? エンジンかけっぱなしで車離れると「交通違反」に! “自然発車”の危険性も?
2022.07.26コンビニやスーパーへ、短時間だけ買い物をしに行く際、エンジンをかけたままクルマを離れるという人がいるかもしれません。しかし、この行為は道路交通法違反になる可能性があります。
-
「クラウン」はセダンじゃないとダメ? トヨタが4つの「新型クラウン」一気見せ! どれが一番好き?
2022.07.26トヨタが16代目となる新型「クラウン」を世界初披露しました。新型クラウンには4つのスタイルが設定されますが、どれが一番人気なのでしょうか。
-
カーエアコン「常に内気循環」はNG!「外気導入」が基本だった!? 車中泊ではどっちのモードを使うべき?
2022.07.26カーエアコンには「内気循環」と「外気導入」というふたつのモードがありますが、正しく使い分けていない人が多いようです。それぞれのモードは、どのような状況で使い分けるべきなのでしょうか。