ライフの記事一覧
-
安心感がスゴイ「車中泊」専用駐車場!? 全国で普及する車中泊専用施設「RVパーク」とは
2023.04.30「車中泊」人気の高まりとともに、一部の利用者によるマナー違反が問題視され、車中泊禁止とした公共駐車場も少なくありません。そんななか、車中泊専用の有料施設として「RVパーク」が注目されています。
-
トヨタ「センチュリー」の「ボディカラー名」全部“漢字”付き! 神威に摩周?どんな意味? “最上級セダン”に設定された「極上塗装」の秘密とは
2023.04.30トヨタが誇る最上級セダン「センチュリー」。2018年に登場した現行型(3代目)のボディカラーは4色のみですが、その色名には「神威(かむい)」「飛鳥(あすか)」といった漢字の名前が採用されていることをご存じでしょうか。しかも、最上の技術を用いて塗装が行われているのです。今回はセンチュリーに用いられるユニークな“ボディカラー名”と“塗装の技術”について紹介します。
-
なぜ「10速MT」存在しない?「6速」が限界? ATは「多段化」するのに乗用車のMTが多段化しないワケ
2023.04.30昨今は9速や10速のATが登場するなど多段化が進んでいますが、MTに関してはほとんどが6速までとなっています。MTの多段化が難しいのはなぜなのでしょうか。
-
ホンダの高級ミニバン「オデッセイ」贅沢な4人乗り仕様が存在!? 5.2m超の巨大モデルも!? 海外仕様がスゴい!
2023.04.30ホンダ「オデッセイ」が国内で復活することになりました。海外ではオデッセイという車名で独自のモデルが存在するのですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
目がない!? トヨタが“タマゴ型”「4人乗りハッチバック」誕生させていた! 公道走行可能な「LQ」とは
2023.04.302019年の第46回東京モーターショーでトヨタは奇抜なデザインのコンセプトカー「LQ」を出展していました。今でも”未来のクルマ“のように見えるこのクルマは、公道走行も可能な“本格的な”コンセプトカーでした。
-
感謝の気持ちがトラブルに? 「ありがとうクラクション」は地域により意味異なる危険も! 厳密には違反なワケ
2023.04.30クルマを運転する際、感謝を伝えるためにクラクションを鳴らすドライバーがいます。しかし、これは厳密にいうと交通ルールの違反に該当するおそれがあります。
-
トヨタ「RAV4」実は“ほぼコンセプトカー”だった? ド迫力ボディがカッコイイ! トヨタ「FT-AC」とは
2023.04.302017年に開催された米・ロサンゼルスオートショーで、トヨタがコンセプトカー「Future Toyota Adventure Concept(以下FT-AC)」を出展しました。姿をひと目見れば一目瞭然ですが、このクルマはのちの5代目「RAV4」へと繋がったクルマです。
-
軽自動車のナンバーなぜ右側? 普通車は左右中心なのに…真ん中だと不都合な「軽特有の事情」とは
2023.04.30軽自動車の前面に付いている黄色いナンバープレートは、多くの場合、中心ではなく特に右側にずれています。なぜ片寄った位置に取り付けられているのでしょうか。
-
目立ちスギ! ホンダが大人気軽「N-BOX」を「ピンク電飾」で光らせていた!? 超ド派手カスタム車「フラッシュ ボックス」とは
2023.04.30ホンダが販売する軽乗用車の人気モデル「N-BOX」ですが、過去の東京オートサロンではピンク色に輝くド派手なカスタムを施したコンセプトカーが出展されていました。
-
話題の「ハイウェイホテル」って知ってる? 車中泊より断然快適! 高速降りずに「寝れる」場所とは
2023.04.30ゴールデンウィークの長期休暇期間では、高速道路を利用した長距離のドライブに出かける人もいるかもしれません。そこで便利なのが「ハイウェイホテル」という宿泊施設ですが、いったいどのようなサービスを受けられるのでしょうか。
-
ドライブ中の「おにぎりパクパク」 違反の可能性も! 「あるある」だけど危険大な「ながら運転」とは?
2023.04.30片手でハンドルを握りながら「おにぎり」を食べるなど、ドライブ中にやってしまいがちな行為が交通違反に該当することがあります。どういうことなのでしょうか。
-
話題の「ウサギミニバン」で再注目! エアー&スパーダ…人気はどう? ホンダ「ステップワゴン」発売から1年の現状
2023.04.302022年5月、6代目となるホンダ「ステップワゴン」が発売されました。発売から約1年が経過しましたが、現状の売れ行きやユーザーからの反響はどのようなものがあったのでしょうか。
-
もはや懐かしい! スーパーカーと国産車「灯火類」が共通だった? なぜ「ランボルギーニと日産車」「ロータスとトヨタ」“共通パーツ”採用していたのか
2023.04.30クルマのデザインのキモとなる灯火類ですが、実はメーカーの垣根を超えて流用されているものが少なからず存在します。ランボルギーニと日産、ロータスとトヨタといった意外なパーツ流用はなぜ行われたのでしょうか。
-
シフト「N」で坂を下るのはアリ? 燃費は関係ない? 「ニュートラル」ギアのそもそもの使い道とは
2023.04.29AT車のN(ニュートラル)ギアは、どのような時に使うものなのでしょうか。燃費を意識して下り坂で使っても良いのでしょうか。
-
「荷台が伸びる!」 “斬新発想”の軽トラに車中泊ユーザーも熱い視線!? 市販化望む声多い「ハイゼット トラック」の特徴とは
2023.04.29日本最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン」には毎回様々なカスタムカーやコンセプトカーが展示されます。なかでも、2023年にダイハツが出展した「ハイゼット トラック」は車中泊ユーザーにとって魅力的な存在といえます。
-
知らないの? 損だよ? 免許証に隠された「秘密」でガソリンが安くなる? メリット多い「SDカード」ってナニ?
2023.04.29一定の期間に無事故・無違反となった優良ドライバーのみが取得できる「SDカード」というものが存在します。取得するとさまざまな特典を受けることが可能ですが、いったいどのようなカードなのでしょうか。
-
スバル「BRZ」のSUV仕様!? 悪路も爆走可能な「オフロード版 BRZ」にクルマ好き大興奮! スバル「クロススポーツ コンセプト」の正体とは
2023.04.292023年は「東京モーターショー」改め「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」が開催されます。長い歴史があるモーターショーですが、2013年に“スバル「BRZ」のSUVワゴン”と話題になった「クロススポーツ デザインコンセプト」がお披露目されました。どのようなクルマだったのでしょうか。
-
もはや装甲車! ゴツ顔すぎる「トヨタSUV」がグランプリ獲得! 比較的安価も「本気カスタム」な「ブラーバ マーズ」とは
2023.04.29東京オートサロン2023に出展された「ブラーバ マーズ」は、トヨタの人気SUV「RAV4」を装甲車のようにカスタムされたコンプリートカーです。会期後には来場者の投票によるグランプリを獲得するなど好評を博したモデルですが、どのようなデザインなのでしょうか。
-
わざわざ立ち寄りたい価値アリ「オススメ SA・PA」5選! GWの行楽や観光にピッタリ
2023.04.29まもなく始まるGWはもちろん、観光や旅行などの移動に便利な高速道路。かつては休憩や給油のために立ち寄っていたSA・PAですが、最近では趣向を凝らしたSA・PAも話題となっており、「途中の休憩」としてではなく「目的地」として行く人も増えているといいます。
-
トヨタが公開した「86」の“オープンカー仕様”に世界が注目! トヨタ「FT-86 オープンコンセプト」は市販化の可能性も!?
2023.04.29過去に発表されたコンセプトカーの中には、発売間近かと話題になるも市販化に至らなかったモデルも存在しました。東京モーターショー2013でお披露目され話題になった「FT-86 オープンコンセプト」もそんな1台でしたが、どのようなモデルだったのでしょうか。
-
ゴツすぎる「新型SUV 10人乗り仕様」がスゴい…! 全長5m&5速MT搭載の謎モデル、インドで登場
2023.04.292023年4月に登場したフォースの新型SUV「シティライン」は、まさかの4列10人乗り仕様が設定されたモデルでした。
-
“お金持ち感”スゴい! レクサスの最上級VIPミニバン「LM」迫力フェイスは好き嫌い分かれるデザインか?
2023.04.29レクサスは新型高級ミニバン「LM」を世界初公開しました。日本では2023年秋に発売される予定ですが、外観デザインはどう評価されるのでしょうか。
-
ドライブ中に「クマ・シカ出現!」どうする? 暖かくなると人里にも! 遭遇時のNG行為や対処法は?
2023.04.29道路に野生動物が飛び出して避けきれずに起きる事故、いわゆる「ロードキル」が意外と多く発生します。ロードキルの対策や、轢いてしまったときの対処法について調査しました。
-
ズルい? 合流地点で先頭まで行く「ファスナー合流」 勘違い多いが実は正しい「合流方法」推奨の理由は?
2023.04.29高速道路の渋滞ポイントといえば、「合流地点」があります。渋滞を引き起こさずにスムーズに合流できる方法はあるのでしょうか。
-
トヨタ「ヴォクシー“4人就寝”車中泊」仕様車がアツい! 600万円超え最上級版には豪華装備も! 秘密はルーフテントにアリ
2023.04.29車中泊用のキャンピングカーといえば商用バンが主流ですが、なかにはミニバンをベースにしたモデルも存在します。キャンピングカー仕様のトヨタ「ヴォクシー」を紹介します。