SUV/クロスオーバー/RVの記事一覧
-
前哨戦モロッコラリーでも好感触! ランクル300でダカールラリー市販車部門11連覇を狙うTLCとタッグを組むトーヨータイヤ「オープンカントリー」のポテンシャルとは【PR】
2023.11.14 〈sponsored by TOYO TIRES〉世界一過酷なモータースポーツと呼ばれているダカールラリーですが、強豪「チームランドクルーザー・トヨタオートボデー(TLC)」は2024年も参戦、市販車部門でチーム11連覇を目指します。前回、ニューモデルであるトヨタ「ランドクルーザー300」を初投入しましたが、ランクル300での参戦2年目、そしてタッグを組むトーヨータイヤとは3年目を迎えるダカール2024を前に、前哨戦であるモロッコラリーに挑戦しました。
-
日産が超豪華な本格「新型SUV」を初公開! 回転する「斬新シート」×「ガルウイング」ドアを採用! 長旅にも対応可能な「アドベンチャーモデル」とは
2023.10.10日産は2023年10月10日、本格SUVの新型「ハイパーアドベンチャー」を発表しました。一体どのような特徴を持つモデルなのでしょうか。
-
ド迫力の日産「新型SUV」初公開! 漆黒の「ブラックボディ」に“過激”エアロで武装! 新型「キックス」特別な限定モデルが比で発売
2023.10.07日産のフィリピン法人は、SUV「キックス」の特別仕様車を発表し、台数限定での販売を開始しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
斬新すぎ!「H型ライト」採用の新型「クロスオーバーSUV」世界初公開! 超快適な“豪華内装”の新型「サンタフェ」韓国で登場
2023.07.21ヒョンデは2023年7月18日、新型SUV「サンタフェ」を韓国で初公開しました。同社のイニシャルをモチーフとした「Hライト」が個性的で斬新なモデルです。
-
-
実は雪道もイケるんです! 日産「キックス」はどんな道でも強い味方? 「SUV × e-POWER」の実力はいかに【PR】
2021.03.23 〈sponsored by 日産自動車〉2020年6月に登場した日産の「キックス」は、日産としては初となる全車e-POWER搭載のコンパクトSUVです。そんなキックスの雪上性能を試すため、モータージャーナリストのまるも亜希子さんが雪国へ向かいました。果たして、雪上でのキックスの走りはどうだったのでしょうか?
-
専用の内外装を纏った特別なキックス「キックス AUTECH」の魅力を探る【PR】
2021.03.09 〈sponsored by AUTECH JAPAN〉2020年6月に登場した日産の「キックス」は、日産の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載したコンパクトクロスオーバーモデルです。そのキックスをベースに、プレミアム感を増した内外装を纏った、キックス AUTECHが2021年3月3日に登場しました。
-
-
その走り まさにランエボSUV!? 三菱「エクリプス クロスPHEV」を雪上で試す【PR】
2021.02.10 〈sponsored by MITSUBISHI MOTORS〉三菱自動車が誇る四輪駆動システム「S-AWC」を搭載した、三菱「エクリプス クロスPHEV」。PHEVならではの給電性能もさることながら、ツインモーター方式の4WDによる走行性能の高さにも注目です。今回は、「S-AWC」の性能をより体感するために、雪上での走行インプレッションをおこないました。
-
バッテリー選びで車の性能は変わる!? Panasonic「caos」と他社製品を比較テストしてみた!【PR】
2020.10.13 〈sponsored by Panasonic〉多くの人が「クルマにはバッテリーが付いている」ことを知っていると思いますが、その役割や重要性を知っている人はごく僅かです。いつかは必ず訪れるバッテリー交換ですが、せっかく交換するならばより性能が良いものを選びたいと思うはず。そこで今回は、ネットでも特に評判の高いPanasonic「caos」と新品他社バッテリーを比較してみました。一体どのような違いがあったのでしょうか?
-
ウィズ・コロナで自家用車の需要増? 安全で快適に過ごせるボルボの魅力とは【PR】
2020.09.29 〈sponsored by VOLVO Cars Japan〉現在、我々は新型コロナウイルスの影響を受け様々な部分が変わりつつあります。移動に関しても変化が起きており、自家用車の需要増が起きていることもその一つです。これからの車選びに大切な性能を全て兼ね備えたボルボの魅力を、筆者(山本シンヤ)の視点で解説します。