EVの記事一覧
-
“全長4.1m”の新型「”2人乗り”スポーツカー」ついに判明!? 「429馬力」超え&”軽量”ボディがイイ! 迫力スゴイ中国の「SC-01」とは
2025.03.08大阪オートメッセ2024に出展されたことでも話題を呼んだ、中国の小型スポーツBEV「SC-01」。その量産モデルのスペックがついに判明しました。いったいどのようなクルマなのでしょうか。
-
EVトラックのための専用設計!トーヨータイヤのスタッドレス「NANOENERGY M951 EV」の実力を冬の北海道で試す!
2025.02.07トーヨータイヤから登場した小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY M951 EV」を三菱ふそうの小型EVトラック「eキャンター」に装着し、その実力を冬の北海道で検証しました。
-
雪道でも頼れるEVトラック、三菱ふそう「eキャンター」を冬の北海道で試乗!
2025.02.06一般的には「EVは寒冷地では厳しい」と言われますが、果たして本当なのか、三菱ふそうの小型EVトラック「eキャンター」を冬の北海道で検証しました。
-
BYDジャパンがBEVバス「J7」投入&PHEV導入計画など2025年の事業方針を発表
2025.02.05中国に拠点を持つ自動車メーカーであるBYDの日本法人 BYDジャパンは、2025年1月24日に東京都内で「BYD事業方針発表会2025」を開催しました。
-
ゾウモーターズがBEVトラックで日本市場へ挑戦! ラストワンマイルの輸送を担う車両を展開
2025.01.242023年7月に新エネルギー商用車のファブレスメーカーとして設立されたZO MOTORS(ゾウモーターズ)が2025年1月15日に事業説明会を実施し、登壇した花田晋作CEO・代表執行役社長が日本市場へのEVトラック導入など、今後の事業展望について話しました。
-
三菱グループ3社がタッグ! 新会社「イブニオン」がEV導入や運用の悩みを一括解決!2024年10月開始
2024.09.08三菱商事と三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社が共同出資した新会社「イブニオン」が2024年9月4日、EV関連のサービス提供を同年10月に開始すると発表しました。
-
最新技術から次世代技術まで! 自動車産業の未来が見える「人とくるまのテクノロジー展2024」開催中
2024.05.23最新の自動車関連技術の展示会である「人とくるまのテクノロジー展2024」が、2024年5月22日~24日の3日間、横浜市のパシフィコ横浜で開催されています。
-
電動モデルに実際に試乗できる! ステランティスジャパンが「GO! EV LIFE」ポップアップ展示&試乗イベント開催中
2024.04.26ステランティスジャパンは、2024年4月10日から展開している「GO! EV LIFE」キャンペーンを記念して、4月26日から29日まで「二子玉川 蔦屋家電」にて車両展示および試乗会を実施しています。
-
ケンウッドが電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源「IPB01K」を発売
2024.02.21JVCケンウッドがKENWOODブランドより、電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源の新ラインナップとして「IPB01K」を3月下旬に発売すると発表しました。
-
斬新ドア採用の「ラグジュアリースポーツ」世界初公開! 4人乗り「クロスオーバークーペ」を実車展示! 豪華内装に驚きの声も、市販化は?
2023.11.06自動車メーカーではないTHKが4人乗りのクロスオーバークーペ「LSR-05」を世界初公開しました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
全長5m級! 新型「“斬新顔”高級セダン」世界初公開へ! 超オシャ内装&斬新シート採用のTHK「LSR-05」とは
2023.10.12大手機械要素部品メーカーのTHKが、ジャパンモビリティショー2023に初出展し、実走行可能なEVプロトタイプ「LSR-05」を世界初公開します。
-
三菱ふそうが2024年の本格投入に先駆けて台湾で新型「eCanter」先行受注
2023.10.03三菱ふそうトラック・バスは、2024年に計画している台湾市場への本格投入に先駆け、台湾の合弁販売会社のダイムラー・トラック・アジア台湾が、統一速達(台北市)から電気小型トラック「eCanter」新型モデルを受注したと発表しました。
-
EV販売台数世界No.1のBYDがコンパクトEV「BYD DOLPHIN」を発売 価格は税込み363万円から
2023.09.20EV販売台数世界No.1のBYDの日本法人であるBYD Auto Japanは2023年9月20日、日本の一般的な機械式駐車場にも収まるボディサイズの新型コンパクトEV「BYD DOLPHIN」を発売しました。価格は363万円~407万円(税込み)です。
-
“クロネコヤマト仕様”の三菱ふそう新型「eCanter」公開! 群馬でお披露目会
2023.09.19三菱ふそうの電気小型トラック「eCanter」最新モデルを約900台導入するヤマト運輸が、群馬県内の営業所で三菱ふそうと合同でお披露目会を開き、ヤマト運輸仕様の「eCanter」を公開しました。
-
BMWが次世代EVコンセプトカー「ビジョン ノイエ クラッセ」をジャパンモビリティショー2023で日本初公開
2023.09.09BMW日本法人は、次世代EVコンセプトカー「ビジョン ノイエ クラッセ」をジャパンモビリティショー2023で日本初公開すると発表しました。
-
三菱「新型軽」「次期型ピックアップ」が来る!? 「今後5年で出る新型」16車種の中身は
2023.03.14三菱自動車が中期経営計画「Challenge 2025」を発表しました。今後5年間で16車種を投入するとしています。
-
ヤマハ「E-Vino」新型登場 「出川哲朗の充電させてもらえませんか」でおなじみの電動バイクが進化
2022.08.27ヤマハは電動バイク「E-Vino(イービーノ)」の新型モデルを発売します。最新モデルではバッテリー容量アップとともに、カラーリング変更が行われています。
-
GMが描くEVを主軸とした未来図とは? 成長投資とグローバル事業展開について発表
2022.08.09GMが、今後の成長投資とグローバルな事業展開についてメディアブリーフィングを実施しました。EVシフトが進む自動車業界で、どのような成長戦略を描いているのでしょうか。
-
スーパーカー並みの加速力やエンブレを実現!? BMW Motorradの電動スクーター「CE 04」のSFアニメみたいなスタイルは伊達じゃなかった!!
2022.05.22SFアニメに登場するかのような先進的なデザイン! BMW Motorradが2022年4月22日に日本市場で新発売した「CE 04(シーイー・ゼロフォー)」は、100%電気で走るEVバイクです。一体何者なのか!? 試乗しました。
-
クルマに乗ったハズが…「もう家じゃん!」快適すぎる室内空間をもつクルマ 3選
2022.04.20クルマで大切な要素の1つとなるのが室内空間です。コックピット感のあるスポーツカーも素敵ですが、ここは家か?と思わず勘違いしてしまいそうな室内空間をもつクルマたちを紹介します。
-
ついに見えた! 世界初公開されるレクサス新型「RZ」のデザイン! ラグジュアリーSUVの「美しさ」感じる?
2022.04.182022年4月20日に世界初公開されるレクサス新型「RZ」。先行してリアビューが公開されました。
-
ついに斬新ハンドルを操った!? 世界初公開されるレクサス新型SUV「RZ」運転シーン写った興奮動画を先行公開
2022.04.112022年4月20日に発表されるレクサス新型「RZ」の走行動画が公開されました。どのような内容なのでしょうか。
-
Barq「Rena Max」公開 アラブ首長国連邦発の電動バイク登場
2022.04.10アラブ首長国連邦の首都アブダビに拠点を置く新興企業「Barq」は、新型の電動バイク「Rena Max」を公開しました。どのような特徴を備えているのでしょうか。
-
エネオス・ホンダ・カワサキ・スズキ・ヤマハの5社が新会社設立 EVバイクのバッテリーの普及を加速
2022.04.03エネオス、ホンダ、カワサキ、スズキおよびヤマハの5社は、電動二輪車の共通仕様バッテリーのシェアリングサービス提供と、シェアリングサービスのためのインフラ整備を目的とする「株式会社Gachaco(ガチャコ)」を2022年4月1日に設立すると発表しました。どのような取り組みが行われるのでしょうか。
-
ドイツの新型電動スクーターが日本市場へ BMW Motorrad「CE 04」発売決定
2022.02.20BMW Motorradから2番目となる電動スクーター「CE 04」が登場しました。日本では2022年4月22日より、取り扱い正規ディーラーにて販売が開始されます。