商用車の記事一覧
-
オジサン歓喜!? 新型「アトレー車中泊仕様」に注目! 寝るのに快適な「板」がスゴい! 快適に過ごす方法とは
2022.05.22車中泊人気の盛り上がりを受けて、自動車メーカー自ら車内での就寝にも対応した純正アクセサリーを発表しています。ダイハツ 新型「アトレー」に採用された「収納式デッキボードセット」の詳細についてレポートします。
-
斬新レトロなトヨタ「プロボックス」で車中泊! 丸目仕様&アースカラーの「ユーロボックス」とは
2022.05.21トヨタ「プロボックス」をベースにした「Euro box(ユーロボックス)」というモデルがあります。SNSにはユーロボックスを使ってソロキャンプしている様子が投稿されました。
-
なぜトヨタ「ハイエース」のキャンピングカーが優勢?「キャラバン」よりもカスタムベースに選ばれる訳
2022.05.21アウトドアブームのなか、キャンピングカーにも注目が集まっています。そんなキャンピングカーのベース車両はトヨタ「ハイエース」が圧倒的に多く、ライバルを寄せ付けないほどです。なぜハイエースばかりが選ばれるのでしょうか。
-
なぜお台場に昭和59年からの「放置車輌」がある? 異彩を放つ謎のホンダ「ライフピックアップ」の正体とは
2022.05.21東京・お台場で、昭和59年に車検が切れているホンダ「ライフピックアップ」が発見されました。一体、どういうことなのでしょうか。
-
国産新車が「75万円」で買える! もっとも安価な軽自動車はスズキ? 最安値車 3選
2022.05.19価格が安い軽自動車やコンパクトカーでも、新車価格は100万円台中盤から200万円台ということも珍しくない昨今。100万円を切る新車はあるのでしょうか。いまだ100万円以下で買える、新車最安値 3選をお届けします。
-
あなたはどっちの最強バンが好み? トヨタ派と日産派がSNS上で大論争! ハイエースとキャラバンの飽くなき戦い
2022.05.172021年から2022年にかけ、商用バンのライバル関係にあるトヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」が相次いで商品改良を実施しています。比較検討されることも多い2モデルについて、SNSでの声もあわせて紹介しましょう。
-
新型「アトレー車中泊仕様」がスゴイ! 超贅沢な「内装」に感激! 家具職人「ムリ!」でも実現したモデルとは
2022.05.15ダイハツ新型「アトレー」は車中泊やキャンプなどで注目を集める1台です。その新型アトレーに家具職人も驚愕の内装を仕立てたモデルが存在しました。
-
トヨタ「JPNタクシー」抗菌仕様が登場! 座席&ベルトに採用 さらに助手席にも助かる装備が
2022.05.15トヨタがタクシー用車両「JPN TAXI」を一部改良しました。抗菌仕様のシートなどを導入するとともに、足の不自由な人の移乗をサポートする装備も加えています。
-
まさに「働く名車」として語り継がれている!? 惜しまれつつ消えた商用車3選
2022.05.13私たちの生活を支えるクルマといえば、バンやトラックなどの商用車です。商用車は物流だけでなく、多くの人を一気に運ぶバスなども含まれ、まさになくてはならないクルマたちです。これら商用車は比較的地味な存在ですが、なかには名車と評されるモデルもありました。そこで、惜しまれつつ消滅した往年の商用車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
最後部までフラットな新型電気バス「大小2種」同時発表! 日本向けにBYDが開発 新型バッテリー採用
2022.05.12BYDジャパンが新型電気バス「J6」「K8」を発表しました。エネルギー密度を高めた新型バッテリーを採用し、航続距離を伸ばしています。
-
「13万円高くても全然OK!」ハイエースの豪華仕様「爆売れ」で、日産も16万円高の最上級グレードを新設
2022.05.11トヨタの人気商用バン「ハイエース」に対抗すべく、2021年10月にマイナーチェンジを実施した日産「キャラバン」。内外装の質感向上や新ディーゼルエンジン搭載に加え、個人ユーザーをターゲットにした最上級グレードも追加しています。どのような仕様なのでしょうか。
-
「特殊機能」付きの軽トラ「特装車」どうスゴい? かなり多種多様な軽トラックの世界とは
2022.05.09軽トラックのなかに「特装車」と呼ばれるものがあります。普通の軽トラックにはないさまざまな特殊機能を持つクルマですが、いったいどんな特徴があるのか紹介します。
-
復活した名車「ワーゲンバス」を大胆カスタム!? 突如公開された新型「ID.バズ」新CGにSNS反響 「超クール」「いいね」の声も
2022.05.09フォルクスワーゲンのデザイン責任者、クラウス・ジシオラ氏が「ID.BUZZ(ID.バズ)」をピックアップトラック化したレンダリングCGを公開しています。
-
車中泊に本気!? スズキ新型「キャリイ」ガチキャンプ仕様が登場!? 軽を超えた巨大ボディでイカす 泰で発表
2022.05.06スズキのタイ法人が、小型トラック「キャリイ」の現地仕様をベースにしたキャンピングカー「キャリイ キャンピネス」を開発し、現地で披露しました。どんなクルマなのでしょうか。
-
新型「アトレー」の「ミニアルファード」仕様がスゴい! スゴい顔のSUVも続々登場!? ある意味アルファード化が止まらない?
2022.05.05トヨタ「アルファード」といえば、存在感あるデザインと高級感が特徴です。最近は同様のコンセプトを特徴とするモデルも増えています。もしかして車種問わず「アルファード化」が進んでいるのでしょうか。
-
トヨタ 新型「ハイエースワゴン」超豪華仕様は450万円超えとなるか!? 快適さ極めた“最強仕様”の全貌とは?
2022.05.04送迎用途にもピッタリなハイエースとしてラインナップされるトヨタ「ハイエースワゴン」。オプションをフル装備した仕様は、果たしていくらになるのでしょうか。
-
日産が「走るオフィス」を本気で開発! 2022年度内発売へ「テレワーク専用車」の狙いとは?
2022.05.02日産とオフィス家具メーカーのイトーキがコラボレーションして、モバイルオフィスカーを開発しました。2022年度内に日産ディーラーで発売予定だといいますが、一体どんなクルマなのでしょうか。
-
超絶ユニークな商用車があった!? ホンダが誇る迷車・珍車3選
2022.04.29もうすぐ新型「ステップワゴン」の発売が控え、さらに2022年7月に新型ハイブリッド車の「シビック e:HEV」の発売に2022年中には新型「シビック タイプR」の発表が予定されるなど、ホンダに注目が集まっています。このホンダの歴代モデルには、非常にユニークなモデルも存在。そこで、かつて販売されていたホンダの迷車・珍車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタ「ハイエース」のバックドアが観音開き!? ワイドにひらく斬新仕様が豪で設定へ
2022.04.28オーストラリアで、トヨタ「ハイエース」に観音開きドアのオプションが設定される予定です。一体どのような仕様なのでしょうか。
-
軽トラ運転者は平均65歳! 軽ユーザーの男女比は?「軽自動車市場」の実態明らかに コロナ禍の影響反映
2022.04.25日本自動車工業会が、市場実態調査の結果を公表。2年ぶりの調査となった今回の調査では、軽ユーザーの生活にコロナ禍が影響していることがうかがえます。具体的な数字を追ってその状況を分析します。
-
究極の悩み? 「車中泊仕様」と「軽キャンパー」どっちがイイ? ひと工夫でナニが変わるのか
2022.04.24車中泊の魅力といえば、自分のクルマで気軽に寝られることですが、それだけでは快適性はいまひとつです。もうひと工夫するだけでどのくらい快適になるのでしょうか。さらに軽キャンパーの魅力とはどのようなものなのでしょうか。
-
トヨタ新型「ハイエース」に最強仕様を設定! 「どんな寝方でも大丈夫!」 自由自在なトランスポーターとは
2022.04.24トヨタは2022年4月13日、商用バン「ハイエース」に、運転支援機能追加などの一部改良を実施しました。従来型同様に、車中泊向けの専用装備などオプションも充実し多目的に使える特装車「マルチロールトランスポーター」も設定されます。
-
ガチキャンプ仕様のスズキ新型「キャリイ」登場!? 軽の枠超えた巨大ボディで車中泊も可! 泰で公開
2022.04.23スズキ「キャリイ」(海外仕様)ベースのキャンピングカーがタイのモーターショーで公開されました。ウッドラックやベッドを備え、快適な車中泊を実現します。
-
まるで電車! キャンピングカーに広島電鉄の紅葉柄シートを付けちゃった!? トヨタ「ハイエース」キャンパー登場
2022.04.23トヨタ「ハイエース」のキャンピングカーに、広島電鉄の紅葉柄シートを採用した仕様が登場しました。一体どのような車内に仕上がっているのでしょうか。
-
アルファード風で「意外と良い」!? オラ顔すぎる新型SUV「パリセード」世界初公開! 熱視線浴びる注目車3選
2022.04.234月1日から同月15日に公開された「くるまのニュース」の記事で、とくに注目を集めた車種は何だったのでしょうか? 一部改良を受けたトヨタ「ハイエース」、デビュー日が明らかになったホンダ新型「ステップワゴン」、大胆なフロントフェイスが話題のヒョンデ「パリセード」……。いま注目を集めているクルマ3車種を紹介します。