流麗ボディの新型「4ドアクーペ」登場に反響多数! 300馬力の「高性能ターボ4WD」設定に「FRで乗ってみたい」「直6が懐かしい」の意見も? デザイン一新のBMW「2シリーズグランクーペ」に寄せられた声とは

国産セダンのラインナップが減るなか、欧州モデルには扱いやすいサイズでスタイリッシュなセダンが今もあります。そのひとつ、BMWの新型「2シリーズグランクーペ」に対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。

全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」も魅力の新型「2シリーズグランクーペ」

 国内ではSUVやハイトワゴン、ミニバンなどの実用車が主流を占め、セダン車ラインナップが少なくなっていますが、欧州車では現在もセダン車が多くラインナップされています。

 なかでもBMWの新型「2シリーズグランクーペ」は、高性能かつ扱いやすいサイズ、そして手ごろな価格設定で注目されています。

 そんな話題のモデルに対し、SNSなどには多くの声が集まっています。

BMWの新型「2シリーズ グランクーペ」に寄せられた声とは
BMWの新型「2シリーズ グランクーペ」に寄せられた声とは

 BMWの「2シリーズ」は、2013年に登場したCセグメントのコンパクトモデルです。

 当初はコンパクトな2ドアクーペのみでしたが、2ドアオープン「2シリーズカブリオレ」、5ドアハイトワゴン「2シリーズアクティブツアラー」とその派生モデルの3列・7人乗りミニバン「2シリーズグランツアラー」(すでに終売)とラインナップを拡大。

 2019年には4ドアクーペの2シリーズグランクーペが設定され、シリーズを完成させました。

 現行型の2シリーズグランクーペは6年ぶりの全面刷新をおこない、2025年3月に日本で発売されました。

 新型は主にパワートレインの刷新および、内外装デザインのリフレッシュを図っています。

 エクステリアはBMWのアイデンティティである「キドニーグリル」に新たな斜めのデザインの意匠を採用。これにシャープなヘッドライトを備えました。

 ボディサイドはBMW伝統の力強い水平なキャラクターラインとクーペ風の流麗なスタイリングや大径ホイールを組み合わせ、スポーティさを強調します。

 ボディサイズは全長4550mm×全幅1800mm×全高1435mm、ホイールベース2670mmと、扱いやすいサイズはそのまま維持しました。

 インテリアはメーターとインフォテインメントを一体化した「BMWカーブドディスプレイ」を採用したほか、シフトレバーを廃してセンターコンソール部に電制シフトの操作系をまとめるなど、極めて先進的な雰囲気です。

 先進機能としては、衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警告システム、誤発進抑制機能のほか、ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能も含めた最新の「ドライビングアシスト」を搭載。

 駐車支援「パーキングアシスタント」機能では、時速35キロ以下で走ってきた道を最大50m記憶し、これと同じルートをバックで自動運転する「リバースアシスト機能」を搭載。行き止まり路やすれ違いの困難な道を引き返す場合に便利な機能となっています。

 このほか、AIを組み込んだパーソナルアシスタント「BMWインテリジェントパーソナルアシスタント」や「Amazon Alexa」、アプリで遠隔操作・確認が可能な「BMWコネクテッドドライブ」を搭載し、デジタルネイティブな若い世代にもアピールします。

 日本仕様車のラインナップは、1.5リッター3気筒ガソリンターボ+48Vマイルドハイブリッドの「220」、2リッター4気筒ディーゼルターボ+同マイルドハイブリッドの「220d」が主力で、さらに最高出力221kW(約300馬力)の2リッターガソリンターボを搭載する高性能モデル「M235」も用意します。

 駆動方式はM235が四輪駆動「xDrive」で、その他はFFとなります。なお220と220dはスポーティ仕様「M Sport」のみの設定です。

 新型2シリーズグランクーペの価格(消費税込)528万円から734万円。全車右ハンドル・7速DCTのみとなっています。

※ ※ ※

 そんな新型2シリーズグランクーペに対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。

 多かったのは「最近のビーエムのなかで一番好きな顔」「カッコいいじゃん」「SUVだとイカツすぎだけどこれはいいね!」など、スタイリッシュなデザインに共感する声です。

 一方で「やっぱBMWは直6じゃないと」「FRで乗ってみたかった」など、旧来からの“BMWらしさ”にこだわる守旧派の意見もなかにはみられました。

 さらに「いまや2シリーズも500万円台か」「ちょっと前の3シリーズ(の価格)じゃん」「とてもじゃないけど買えない…」など、高騰が続く輸入車の価格設定に嘆くコメントも少なくありませんでした。

【画像】超カッコいい! これが流麗ボディの新型「4ドアクーペ」です! 画像で見る(30枚以上)

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

画像ギャラリー

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー