カスタム/チューニングの記事一覧
-
トヨタ「ハリアー」にレース技術を注入!? トムスカスタムでスポーツ&プレミアムに変身
2021.04.102020年6月に発売されてから好調な販売をみせるトヨタ「ハリアー」ですが、専用カスタムパーツをトムスが開発しました。レースの知見を活かしたエアロパーツなどを装着したハリアーとはどんなモデルなのでしょうか。
-
謎の「S35Z」や「COSMO VISION」が公道走った!? 現代に蘇ったド派手カスタムカーの正体
2021.04.09自動車専門学校の日本自動車大学校(通称NATS)は、「COSMO VISION」と「S35Z」という謎の2台を公道で走らせたといいます。謎の2台とはどのようなモデルなのでしょうか。
-
世界限定50台! ブラバスのスマート「EQフォーツー」カスタマイズテクニックとは
2021.04.04メルセデス・ベンツのチューナーとして有名なブラバスが、スマート「EQフォーツー」をチューニングした。ブラバスのEVチューニングの内容を解説する。
-
BMW最新「X6」をもっと過激に! ACシュニッツァー流カスタムとは
2021.04.02BMWの老舗チューナーであるACシュニッツァーが、最新モデルの「X6」をさらにスポーティに演出するフルエアロをリリースした。
-
車中泊OK! シトロエン「ベルランゴ」とプジョー「リフター」にキャンパー仕様が登場
2021.04.01日本で発売されるや人気となったシトロエン「ベルランゴ」とプジョー「リフター」に、ポップアップルーフを装着したキャンピング仕様が登場した。ますます魅力的になったベルランゴ&リフターを紹介する。
-
バッテリーを交換するならパナソニックの「caos」!オススメの理由を藤木由貴先生に教えてもらおう!【PR】
2021.03.31 〈sponsored by Panasonic〉クルマを走らせるための重要なパーツであるバッテリーは、使い方や環境によって劣化のスピードも大きく変わってきます。そんなバッテリーのことについて、どのようなことを注意したら良いのか、交換するならどのバッテリーが良いのか、藤木先生に詳しく教えてもらいましょう!
-
-
グッドイヤーの新ミニバン専用タイヤ「E-Grip RVF02」ってどう? 日光女子旅で実力をチェック!【PR】
2021.03.30 〈sponsored by 日本グッドイヤー 〉2021年3月に発売されたグッドイヤーの最新ミニバン専用タイヤ、エフィシェントグリップRVF02はいったいどんなタイヤなのでしょうか。タレントの竹岡圭さんと中村優さんが、エルグランドに装着して女子旅でチェックしました。
-
ブラバスがAMG「S63カブリオレ」を劇的ラグジュアリーに! ホイールはディッシュが今風
2021.03.29メルセデス・ベンツとメルセデスAMGのチューニング&カスタムで有名なブラバスが、「S63カブリオレ」を上品にラグジュアリー仕様にカスタマイズ。その手法を解説する。
-
BMW「5シリーズ」のフルエアロ完成! ACシュニッツァーの最良ベース車とは
2021.03.29BMWチューナーの雄であるACシュニッツァーが、2020年秋に登場したばかりの「5シリーズ」のLCIモデルの最新作を発表した。
-
トムスがトヨタ「ハリアー」を超カッコよくカスタム! スポーティにイメチェン!
2021.03.28スタイリッシュで洗練されたスタイルが特徴の「ハリアー」に向けて、トヨタのモータースポーツ部門を手掛けるトムスが専用カスタムパーツを開発しました。トムスがカスタムしたハリアーとは一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
-
-
まさに“小さな高級車”新型ノートにAUTECH登場! 仕上がり度は世界基準プレミアム!【PR】
2021.03.26 〈sponsored by AUTECH JAPAN〉2020年12月に登場し、1ヶ月で2万台の受注を得たという人気車の日産「ノート」ですが、なかには「他の人とは違うノートが欲しい」と思う人も居るはずです。そんな人にぜひオススメしたいプレミアムな一台「ノート AUTECH」をご紹介します。
-
実際に走れるコンセプトモデル! ホンダアクセスが「K-CLIMB」と「e-DRAG」の実車を公開【PR】
2021.03.25 〈sponsored by Honda Access〉ホンダの純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスが、東京オートサロン2021 バーチャルオートサロンに出展した「K-CLIMB(ケイ クライム)」と「e-DRAG(イードラッグ)」のメディア向け撮影会を開催しました。一般公開に先駆けて、同社が提案する「オモシロイ」スポーツを体感できる2台の実車をチェックします。
-
ナンでも出来る? トヨタ「ハイエース」が人気過ぎ! あなたが考えるマルチな使い方とは
2021.03.23商用バンの代名詞といえるトヨタ「ハイエース」。ユーザーはどのようなイメージを持っているのでしょうか。
-
ランボ「ウラカンEVO RWD」を大胆カスタム! ノビテックのコンプリートカーとは?
2021.03.22スーパーカーの総合チューナーとも呼ぶべきノビテックが、「ウラカンEVO RWD」をベースとしたコンプリートカーを発表した。ノビテックが手がけたチューニングの内容とは。
-
なぜ「Gクラス風ジムニー」爆売れ? 本家オーナーや海外勢が「ベビーG」に熱狂する訳
2021.03.22最近では、スズキ「ジムニー/ジムニーシエラ」をメルセデス・ベンツ「Gクラス」風に仕立てるカスタマイズが流行っているといいますが、なぜジムニーをGクラスにする傾向が高まっているのでしょうか。
-
-
トヨタ販売現場「プチバブル」? アルファード&ハリアーなど高級モデル爆売れの影響はいかに
2021.03.21昨今の自動車市場は2020年の新型コロナ禍の影響で販売が低迷しましたが、徐々に「車移動」の需要が向上したことで回復しつつ、なかでもトヨタ車は毎月の販売台数ランキングの上位を占めています。とくに、高級モデルとなる「アルファード」と「ハリアー」の売れ行きが好調だといいますが、販売現場ではどのような影響があったのでしょうか。
-
トヨタ「クラウン」がローライダー化!? スゴ技ペイントが度肝を抜くカスタムモデルとは
2021.03.20トヨタを代表する高級セダンとなる「クラウン」。今回、3代目モデルをローライダー仕様に仕立てたカスタムカーがお披露目されました!
-
-
「こりゃ凄いね!」 新型MIRAIがスマホからリアルに出現!? ARで実車とモデリスタパーツ装着車が比較出来る驚きの体験とは【PR】
2021.03.18 〈sponsored by MODELLISTA〉2020年末に発売されたトヨタの燃料電池車「MIRAI」。従来型よりもスタイリッシュでシルエットが美しいデザインになりましたが、モデリスタブランドのエアロパーツを装着するとどのような変身を遂げるのでしょうか。しかし、目の前には標準仕様のMIRAIしかありませんが…そんなときはモデリスタが開発したARを使ってみるのがイチバン! どんな風に見られるのでしょうか。
-
「ハイエース」改造のキャンピングカーに熱視線? トヨタも全国展開模索!? アウトドア強化続出の訳
2021.03.17近年のアウトドア需要の高まりを受け、トヨタ「ハイエース」をベースとしたキャンピングカー事業に全国各地のトヨタ系販売店が続々と参入しています。一時はトヨタがメーカー側としても参入していたというのですが、なぜ現在はおもに販売店の取り組みとなっているのでしょうか。
-
実は「ジムニーなんです!」 カーズのメーターが現実に!? 驚きのカスタムモデルとは
2021.03.16ディズニー映画「カーズ」のオンボロレッカー車「メーター」が現実世界に飛び出した! ベースとなるのはスズキ「ジムニー」だといいますが、どのような形でカスタムされたのでしょうか。