「もうお手上げ!」 探知不可な最強オービス爆誕!? 光電管方式は見破れない?

速度違反を取締るために全国各地に設置されている通称オービス。最近では、固定式以外にも移動式が普及していますが、新たに最新の探知機でも感知されない史上最強の「光電管方式」移動オービスが目撃されました。新たに登場した最強オービスとはどのようなものなのでしょうか。

レーダーでもレーザーでも無い最新移動式オービスとは

 移動式オービスと呼ばれる、軽量コンパクトで持ち運びがしやすい小型オービスは3、4年前から全国の警察で導入が進み、現在40以上の都道府県で運用されています。
 
 移動式オービスと言えば、レーザー式やレーダー式のいずれかのタイプですが、最近になって、どちらでもない「光電管方式」移動オービスによる取締まりが行われていることが分かりました。
 
 史上最強と呼ばれる新方式の移動オービスは、どのような方法で取締りがおこなわれるのでしょうか。

従来のレーザー式移動オービスに加えて、光電管式の移動式オービスも出てきた。もはや従来の探知機ではお手上げか。
従来のレーザー式移動オービスに加えて、光電管式の移動式オービスも出てきた。もはや従来の探知機ではお手上げか。

 移動式オービスとは、2016年3月に埼玉県の国道17号線で運用されたのが始まりで、その後、急速に全国で普及が進み、4年半経った現在40以上の都道府県で速度違反の取締りに使用されています。

 2020年春以降は交通量が激減した首都高を暴走するルーレット族対策のため、都心環状線(C1)を中心に、湾岸線や9号深川線など首都高速でも移動オービスを使った取締りが頻繁におこなわれるようになりました。

 従来の「ネズミ捕り」は、速度を計測する警察官、サイン会場(反則切符に署名・捺印する場所)に誘導する警察官など最低でも2名から3名の警察官と数台のクルマが停められるスペースが必要でしたが、移動式オービスは、軽量で小型の可搬式(移動式)機器が主流です。

 高速道路などの固定式オービスと同様、速度違反を検知すると自動で写真が撮られて自宅などに速度違反の通知書が送られてくる方式のため、クルマを停止させて呼び込む必要はありません。

 場所を取らず、少人数(最低1名)で取締りが可能なことから、移動式オービスは急速に普及が進みました。

 首都高速では非常駐車帯を使って取締りがおこなわれることも多く、移動式オービスと警察官は白いワンボックスで移動し、短時間(2-3時間)で場所を移しながら取締りをおこなうこともあります。(場所を変えるのは取締り情報の共有を防ぐためです)

 なかでも、全国で導入が進む移動式オービスの主流は「レーザー式」です。

 レーザー式は、それまでのレーダー探知機では探知ができなかったのですが、2019年春以降、ユピテルやコムテックなど大手の探知機メーカーからレーザー式にも対応する探知機が続々と登場してきました。

 しかし、今回目撃された「光電管方式」はレーザーやレーダーでもないアナログな方式であるため、最新の探知機でも探知は不可能とされています。

 新たに登場した光電管方式について、大手レーダー探知機メーカーは次のように説明しています。

「光電管方式の移動オービスが登場したとは驚きました。

 光電管は路肩(地面)に置いて速度を計測する方式なので電波を発しません。

 光電管式速度取締り機の設置場所について当社ではGPSで警告をしていましたが、移動式となると電波の受信ができないのでそれも難しくなります」

【画像】これは探知不可! お手上げ過ぎる最新オービスを見る!(15枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

14件のコメント

  1. (ネタ)
    ガンダムF91のMEPEみたいな質量をもった残像を発生させれば、どれが実体かわからないから写真で実体が撮られる確率が低くなるのでは?

  2. 違反しなければ問題ないこと。

  3. 4年前に坂落としでやられました。注意してください。

  4. んなもん作るより120キロ制限にする方が先だろ…

  5. 税金でそんなもん作るより120キロ制限にする方が先だろ…

    • 投入する税金より、罰金で稼ぐ方が多いのと違うかな。

  6. 法定速度で走れば良いじゃん

  7. ステルス技術を自動車にも採用して欲しい!

  8. これ、規定の3mより短い間隔で設置されてたら?
    その設置間隔が規定通りで間違いないことの証明は?
    バイクの一時停止は、両足着かないとダメ等と主張して切符切る警官が居るのにアカンやろ。

  9. ありがとうございます。

  10. まず第1に制限速度を50Km/h以上オーバーしていないと原則パスしてくれるのではないでしょうか。そうでないと警察では処理できないほど反則、違反者が発生してしまいます。また事前に取り締まりを行っていることを警告しなければいけないのでは?原則として危険な場所や住宅地近隣の騒音などが懸念される場所などでの取り締まりが殆どではないでしょうか。車の流れに乗りながら注意しながら走っていれば何となく分かりますね。

  11. 初めて光電管見つけたのは6,7年前だったかな。
    見慣れない物体に加え、テロが流行っていた時期も重なって
    『道路脇に導火線のようなものが付いた不審物がある』って
    通報した経験がありますね^^;

  12. 世界一遅い高速道路や一般道路では軽自動車でもその性能をもて余す。
    一般道路は40キロ以上出せない電気自動車しか走れないようにして、自転車優先の道路設計にすべきだ。
    一方、高速道路は最高速を200キロにして自動運転バスや無人トラック専用にすればいい。
    カーシェアリングが普及すれば、超高速バスでより安くより早く遠くまで行けるようになる。
    スポーツカーやオフロード好きのカーマニア向けには、レンタルのスポーツカーを備えた専用サーキットの建設費用を助成すればよい。
    道路や信号の維持管理費用に比べたら安いものである。
    これ以上、世界一遅い非効率な道路にはお金をかけるべきではない。
    日本の借金や温室効果ガス対策も急ぐ必要がある。

  13. こんな原始的で記録方法が「俺が見た」みたいなものが許されて良いのでしょうかね?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー