ライフの記事一覧
-
地上最強車「ビースト」上陸に日本騒然!? バイデン大統領の専用車「キャデラック・ワン」がスゴかった 熱視線浴びる3車種とは
2022.05.285月21日から27日に発表されたクルマのニュースから、とくに注目度の高かった新型車など3車種をピックアップして紹介。バイデン大統領の専用車「the beast」、南アフリカ仕様の新型「スターレット」などが話題となりました。
-
トヨタ新型ミニバンで「車中泊」出来る? 8人仕様が寝やすい? 新型「ノア/ヴォクシー」での寝方とは
2022.05.28トヨタの人気ミニバン、新型「ノア/ヴォクシー」には7人乗りと8人乗りの2つの仕様があります。車中泊に向いているのはどちらでしょうか。実際にシートを倒して確認してみました。
-
荒削りなブブンが超絶魅力的! かなり尖った走りの高性能車3選
2022.05.28クルマ好きなら気になる存在なのが高性能車ですが、昨今のモデルは完成度が高すぎてつまらないという人も多いのではないでしょうか。そこで、一時代前の荒削りな部分が顕著だった高性能車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
「50万円以下で買える新車」が値上げ! 「宏光 MINI EV」が値上げした背景とは
2022.05.27「宏光 MINI EV」は、登場当時「50万円以下で購入できる」と話題になった電気自動車(EV)で、2021年の中国でもっとも販売されたEVとなりました。しかし、2022年3月には値上げがおこなわれましたが、背景にはどんな事情があるのでしょうか。
-
「EVといえば日産でしょ!」イケてる新型「アリア」に期待大! 新参トヨタ・スバルEVの評価は?
2022.05.27BEVの国産SUVの投入が相次ぐなか、SNSユーザーが関心を寄せているのはどのモデルなのでしょうか。最近登場した5車種についてアンケートを実施し、ユーザーの本音を聞いてみました。
-
「車内でマスク着用」意味ある? SNSで賛否両論! リアルなユーザーの声とは
2022.05.27新型コロナウイルス感染は感染者が徐々に減少して行動制限も解除されていますが、未だにクルマの中でのマスク着用は必要なのでしょうか。SNSではさまざまな声が寄せられています。
-
「買っちゃいました!」ロンブー亮がスズキ名車「カルタスGT-i」を初運転!「素直に楽しそう」と反響も
2022.05.27お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮さんが、自身で購入したスズキ「カルタス 1300GT-i」で初ドライブする様子が、自身のYouTubeチャンネルで紹介されています。
-
令和だけど「FR+MTにこだわる!」“汗臭い”なんていわせない! 新車で買えるマニュアルのFRスポーツカー 3選
2022.05.27オートマ車の普及率がほぼ100%に近づいた令和のいま、MT(マニュアルトランスミッション)の新車はすっかり絶滅危惧種となりました。FR(後輪駆動)の組み合わせとなればなおさら希少です。そんなFR+MTが選べる新車 3選をお届けします。
-
ホンダが新型「CR-V」チラ見せ!? 6代目でどう進化? 最新ホンダSUVの姿とは
2022.05.27「CR-V」が米国でフルモデルチェンジし、6代目へ刷新されます。どんなSUVとして登場するのでしょうか。
-
ホンダ新型「ギラ顔ミニバン」登場! シンプル顔のイメチェンパーツ設定! ライバル「ノアヴォク」対抗なるか
2022.05.27ホンダアクセスは2022年5月26日、フルモデルチェンジした新型ステップワゴンの純正アクセサリーを発表しました。AIR(エアー)とSPADA(スパーダ)の各グレードに合わせた専用コーディネートも用意しています。
-
「タイムスリップしてきた!?」山奥 に“持ち主不明”のとんでもない名車が放置!? SNSで話題
2022.05.27SNSでは山奥に停まっていたある珍しい名車に関する投稿が話題に。どういった内容なのでしょうか。
-
日本はトヨタ「センチュリー」のリムジン仕様! 米国 「キャデラック」、ロシア「セナート」 世界の最強「VIPカー」とは
2022.05.27アメリカ大統領のジョー・バイデン氏が初来日したことにより、大統領専用車である通称「ビースト」が話題となっています。では、日本をはじめ世界各国の「VIP」が使用する専用車には、いったいどのようなものがあるのでしょうか。
-
「年収700万円は勝ち組?」 国産スポーツ&高級SUVは買える? 選択肢広がる年収事情とは
2022.05.272020年の全体平均給与は433万円であるため、日本国内で年収700万円は高額所得者に分類される層であるといえるでしょう。では、年収700万円の人が買えるのはどんなクルマなのでしょうか。
-
299万円からのホンダ新型「快適ミニバン」 全面刷新した「ステップワゴン」は2列目&3列目がスゴい! 何でも積める積載性の魅力とは
2022.05.272022年5月26日発表されたホンダの新型「ステップワゴン」。競合ひしめくミニバン市場においてどのような部分が魅力となっているのでしょうか。
-
デザインがイケてるだけじゃない! まるで「天が二物を与えた」ような昭和の車3選
2022.05.27クルマの外観デザインは販売台数にも大きな影響がある重要な要素ですが、秀逸なデザイン性のみならず、優れた機能性も兼ね備えた欲張りなモデルもありました。そこで、昭和の時代にデビューした「才色兼備」なクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
新型軽EV登場でCO2削減目指す! でも昔はパワー重視!? 三菱の超絶ハイメカ軽「ミニカ ダンガン ZZ」とは
2022.05.26日産と三菱は2022年5月20日に、新型軽EVの日産「サクラ」、三菱「eKクロスEV」を初公開しました。新たな軽EVの登場によって、EVのさらなる普及を目指すといいます。一方、ひと昔前の軽自動車市場では環境対応よりもパワー競争を重視。そのトリをつとめた三菱「ミニカ ダンガン」とはどんなモデルだったのでしょうか。
-
一宮JCT渋滞の処方箋! 計画進む名古屋~岐阜の最短ルート「名岐道路」で名神~東海北陸道の移動が改善へ
2022.05.26名神高速と東海北陸道が接続する一宮JCTは、渋滞スポットとなっていますが、ここを通らずに名古屋市~岐阜市間をまっすぐに結ぶ「名岐道路」の計画が進んでいます。
-
タフ顔の軽SUVがEV化! 三菱新型「eKクロス EV」はベース車と激似!? EVならではの強みとは?
2022.05.26三菱「eKクロス」のEVとして、新型「eKクロス EV」が発表されました。ベースとなるeKクロスとはどのようなところが異なるのでしょうか。
-
世界初機能を採用したホンダ新型「快適ミニバン」発表! 6代目ステップワゴンは指一本で「触れるだけ!」の感動装備を設定
2022.05.262022年5月26日、6代目となる新型ステップワゴンがホンダから正式発表されました。新型ではどのような新装備が採用されたのか解説します。
-
「家族が増えた!」でもミニバンってどれ選べばイイの!? 最初にチェックしておきたい王道のミニバン 3選
2022.05.26大小さまざまなラインナップがある国産ミニバンですが、初心者にとってはどれから選んでいいのか迷うところ。今回は「最初にチェックしておきたい」王道のミニバン3選をお届けします。
-
「復活してたのか」爆速4WDのトヨタ新型「スターレット ラリー」に熱視線! 「結構カッコいい」南アでの勇姿に反響も
2022.05.26TGR南アフリカが現地で開発した「スターレット」ラリー仕様はどんな仕様なのでしょうか。
-
まもなく自動車税の納期限! オトクに納税する方法は? うっかり忘れて期限が過ぎたらどうなる?
2022.05.26ゴールデンウイークが過ぎた時期から、クルマのオーナーには一通の封書がやってきます。これは各都道府県の自動車税事務所から来る納税通知書で、多くの都道府県では5月31日までに納付しないといけません。少しでもオトクに納税する方法はあるのでしょうか。また納付期限を過ぎてしまったらどうすればいいのでしょうか。
-
レクサス新型SUV「RX」の新デザイン披露! 迫力ある「新スピンドル」の反響は? 6月1日に世界初公開へ
2022.05.262022年6月1日にレクサスは新型「RX」を世界初公開することを明かすと共に一部デザインをお披露目しました。SNSではどのような反響が出ているのでしょうか。
-
「舟盛りカツ丼」がスゴかった! 学食でデカ盛りメニュー誰が買う? トヨタ東京自動車大学校に聞いた
2022.05.26「舟盛りカツ丼」、さらに「鍋焼きそば」まで。トヨタ東京自動車大学校の公式ツイッターが、学食のスペシャルメニューとして非常にボリュームのある“デカ盛りメニュー”を投稿しています。どんな料理なのか、そしてどんな人が食べているのか。担当者に聞きました。
-
「そんな車両まで持ってるんかい」 ナンバー「9625」のリアル“ネコバス”が存在! 一体何を運んでる?
2022.05.26ヤマト運輸に観光タイプの大型バスが存在すると、SNSで話題に。どういった用途なのでしょうか。