ライフの記事一覧
-
デカすぎる! 車幅を“約3m”に拡大!? 目が“バグる”超幅広「VWセダン」を中国ユーチューバーが自作してしまう
2022.11.27中国の自動車を扱うユーチューバーのWheelsboyは、YiChe Garageが作成したVW「ラマンド」の全幅拡張仕様「ラマンド5XL」についての動画を投稿しました。全幅は3m近くにもなるという異常なクルマです。
-
ホンダ「フィットRS」復活も肩透かし!? 「MT無いから…」乗り換え断念する従来型オーナー続出の実態とは
2022.11.27ホンダ「フィット」のマイナーチェンジで待望の「RS」グレードが復活しました。このスポーティグレードの登場を待っていたユーザーが多いのかと思いきや、販売現場では思わぬ反響があるようです。
-
スバル新型「インプレッサ」初公開で賛否! “マツダっぽい”意見多数!? 7年ぶり全面刷新に世間の反応は?
2022.11.272022年11月17日、スバル新型「インプレッサ」が、ロサンゼルスオートショー2022で世界初公開されました。7年ぶり全面刷新となった新型インプレッサは早速SNSなどで話題を呼んでいます。どのような声があるのでしょうか
-
WRC 2023のカレンダー決定! 最終戦で再び「ラリージャパン」も! 主催を担う豊田市の思いとは
2022.11.272022年11月25日、国際自動車連盟(FIA)により2023年の世界ラリー選手権(WRC)の日程が公表され、ラリージャパン2023の開催が決定しました。開催に向けてどのような経緯があるのでしょうか。
-
ダイハツ軽「どこでも車中泊仕様」を購入! 実際どう? 新型「アトレー」購入者のリアルな感想は
2022.11.272021年12月20日にダイハツから発売された新型「アトレー」は、昨今の車中泊ブームから、アウトドア好きのユーザーから多くの支持を集めているといいます。今回は新型アトレーを購入した松ちゃんさんに話を聞きました。
-
“3Dプリンター”で自家製「スーパーカー」を作成!? ユーチューバーが気合で作った「DIY F1」がスゴすぎる
2022.11.27クルマや銃などをダンボールで再現するユーチューバーのKing OF Crafts氏が、「DIY F1」とも呼ぶべき自家製レーシングカーのようなスーパーカーを作成。3Dプリンターを用いてボディを形成したといいますがどのようなクルマなのでしょうか。
-
クルマの「税金」何に使われる? 負担多いと不満の声も! 用途が限定されない「一般財源」とは
2022.11.27クルマ関連にはさまざまな税金がかかっていますが、実際にはどのような分野に使用されているのでしょうか。
-
7年ぶり全面刷新! レクサスが新型「RX」発売! 斬新スピンドルボディ採用で販売店反響はいかに
2022.11.27レクサスは新型「RX」を2022年11月18日に発売しました。7年ぶりのフルモデルチェンジするということもあって、販売店には多くの反響が寄せられているようです。
-
AT限定免許しかないのに「MT車を運転」は無免許運転になる? それとも…?
2022.11.27AT限定免許しかない人がMT車を運転した場合、「無免許運転」に該当するのでしょうか。該当する違反はどういったものなのでしょうか。
-
日産「セレナ」に純正「ベッドで寝れる」本格「車中泊」仕様!? 気軽に「どこでも就寝」可能で続投にも期待大!
2022.11.27「車中泊」ブームのなか、日産は「セレナ」に純正ベッド仕様を設定しています。フルモデルチェンジ間近と噂されるなか、新型への設定も期待したい「セレナ マルチベッド」の中身を紹介します。
-
ゴツ顔の新型「SUVワゴン」登場!斬新デザインの「デリカミニ」23年夏発売! 走破性期待する声多し
2022.11.262023年夏に発売を予定している新型「デリカミニ」。すでに多くのユーザーが興味を示しているようです。
-
利用者増に伴う「車中泊トラブル」実際に起きた「悲惨な実情」とは ごく一部の「マナー違反」が影響?
2022.11.26最近では車中泊が人気を集めていますが、利用者増加に伴いトラブルも多発しているといいます。車中泊をおこなう際はどういったポイントに気をつけると良いのでしょうか。
-
「リアデッキに2段ベッドを」こだわりの「車中泊仕様」にカスタム! 新型「アトレー」の「快適すぎる空間」とは
2022.11.26最近では、クルマで寝泊まりが可能な車中泊が人気を集めていますが、ユーザーのなかには自分好みにカスタムをして車中泊を楽しむユーザーもいるようです。今回は新型アトレーで車中泊を楽しむ松ちゃんさんに話をうかがいました。
-
全長5m超えの凄いトヨタ「タンドラ」世界初公開!? 標準と何かが違う存在感ある特別仕様の正体とは
2022.11.262022年11月26日・27日に鈴鹿サーキットで開催される「スーパー耐久 最終戦 鈴鹿」にて、恐らく世界に1台となるタンドラが展示されていました。
-
人気ミニバン「セレナ」に25年以上前から「車中泊」「SUV仕様」があった!? 時代先取りすぎ! 日産「カスタムカー」の歴史
2022.11.26日産の人気ミニバン「セレナ」には、初代から常に時代を先取りするスペシャルモデルがラインナップされていました。まもなく6代目新型セレナが発売されようとするなか、歴代セレナの印象的なカスタマイズカーを振り返ります。
-
トヨタ新型「プリウス」ついに「新シフトレバー」採用! 使いやすくなった? 実際どう?
2022.11.262022年11月16日にトヨタ新型「プリウス」が世界初公開されました。今回は、なかでも大きな変化を遂げた「新シフトレバー」について詳しく見ていきます。
-
激レア「ピンクの免許」で自慢できる!? 運転免許証の更新には「写真持ち込み」がオススメの理由
2022.11.26免許証の写真は、これまで一般的に更新施設内で当日撮影された写真が使用されていましたが、最近では自身で撮影した写真を持ち込んで使用する方法もあります。では実際に、おこなうとどれほどの手間がかかり、完成した免許証の仕上がりはどのようなものなのでしょうか。使用可能な写真の基準やそのメリットやデメリットについて、実際に体験してお伝えします。
-
超希少な斬新「赤ボディ」輝くロングノーズが美しい! 新車時2000万円の2人乗りスポーツ「GT MF4」がSNSで話題! 正体はいかに
2022.11.26世界各国にはさまざまな自動車メーカーが存在します。そうしたなかでクルマ好きにもあまり知られていないヴィーズマン「GT MF4が日本の中古車市場で発見されました。
-
ホンダの新型SUVが「オシャ内装」しかも「実用的」!? 2023年春発売「ZR-V」の「欲張り」な仕上がりとは
2022.11.25ホンダが新型SUV「ZR-V」を2023年春に発売します。実用性と信頼感、存在感のあるデザインと爽快かつ快適な走りを高次元に兼ね備えたといいますが、なかでも内装の仕立ては見どころのひとつとなっています。
-
レトロな半円ライトがカッコかわいい! 三菱新型「デリカミニ」に大反響!? “ゴツ顔軽”どっち好き?
2022.11.25三菱の新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」が話題を集めています。三菱には同カテゴリーに「eKクロススペース」がありますが、両車についてアンケートを実施しました。
-
レクサス新型「高級SUV」の販売方法が話題! 販売店では「倍率は相当…」の声 新型「RX」に応募殺到!
2022.11.25レクサスは、2022年11月18日に新型「RX」を発売しました。なかでも今回新たに「抽選販売」という方法での販売方法がSNSで話題となっています。
-
爆売れなトヨタ「アルファード」人気のワケは「ミニバン特有の高級感?」 ユーザーが思う「支持され続ける理由」は
2022.11.25登場から7年経過した今でも人気を誇るトヨタの高級ミニバン「アルファード」ですが、なぜここまで支持を得ているのでしょうか。
-
最新の運転支援システムを気軽に疑似体験できる! スバル独自の「VRアイサイト」がスゴい!
2022.11.25スバル車の多くに運転支援システム「アイサイト」が装着されていますが、購入前にその機能を実体験できる機会はあまりありません。しかしスバル販売店では、「VRアイサイト」で疑似体験することが可能。一体どんなものなのでしょうか。
-
トヨタ新型「プリウス」に“ド派手な”ワイドフェンダー&シャコタン仕様!? 鮮烈グリーンが眩しい”カスタム仕様”CGが公開
2022.11.252022年11月16日に世界初公開がおこなわれたばかりのトヨタ新型「プリウス」。今回ildar projectは、そんなプリウスにド派手なワイドフェンダーを取り付けたカスタム仕様のレンダリングを作成、自身のSNSで公開しました。
-
「不正改造車かも?」簡単に排除する方法! 自分が該当するケースも!? やってしまいがちな改造とは
2022.11.25街中では自身のクルマをカスタマイズしているクルマを見かけることがありますが、なかには「不正改造」に該当するケースがあるといいます。どういった場合に該当するのでしょうか。