米国日産の記事一覧
-
ド迫力グリルの日産「新セダン」発売! 存在感ありすぎな“ギラグリル”採用の新「ヴァーサ」を米で発売
2022.11.16米国日産は2022年11月15日、「ヴァーサ」(2023年モデル)を同年12月より発売すると発表しました。従来モデルと何が変わっているのでしょうか。
-
日産の「ド派手仕様」カスタムトラックを展示!? 米SEMAショー2022で「フロンティア」カスタム車2台公開
2022.10.31日産は、2022年11月1日から4日まで米ラスベガスで開催される「SEMAショー2022」で「フロンティア」のカスタム車2台を展示すると発表しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
「タフ仕様」強調SUV! 専用パーツ装備で「アウトドア感」マシマシ!? 北米向けワイルドSUV3選
2022.10.31世界的な人気のボディタイプであるSUV。本場のアメリカではSUVに専用パーツを装備し、アウトドアスタイルを強調したワイルドな仕様が展開されています。そこで、日本メーカーが北米市場向けに展開する最新の「ワイルド系SUV」を3車種ピックアップして紹介します。
-
めっちゃ派手! 5m超えの日産「タフ仕様SUV」が砂漠を爆走!? 「パスファインダー ロッククリーク」がレベル ラリーに出場
2022.10.12米国日産は、2023年モデルのSUV「パスファインダー ロッククリーク」が10月6日から同国で開催中のラリー競技「レベル ラリー」に出場中であることを発表しました。
-
日産がド迫力グリル採用の「新型セダン」初公開! 存在感ヤヴァイ顔面刷新&新生ロゴ装着! 新型「ヴァーサ」が今秋米国で発売へ
2022.10.11米国日産は、マイアミオートショーで新型「ヴァーサ(2023年モデル)」を初公開しました。
-
日産、「新5m級大型セダン」投入!? 新型「アルティマ」初期ロット128台が台湾上陸
2022.10.06日産の海外向けセダン「アルティマ」の新型モデルが、台湾市場に導入されます。初期ロット128台はすでに上陸したということです。
-
「タフ仕様」さらに追加! アウトドア最強のゴツピックアップ 日産「フロンティア」2023年モデル登場! 米で発売
2022.10.03日産は2022年9月29日、「フロンティア(2023年モデル)」を北米で発売しました。2022年モデルとくらべ、どのようなところが改良されたのでしょうか。
-
日産がド迫力グリル採用「新型セダン」発売! 存在感あるスポーティな「アルティマ」を米国で約368万円から
2022.09.252022年9月22日に米国日産は、新型「アルティマ(2023年モデル)」を発売しました。どのような進化を遂げたのでしょうか。
-
日産“おしゃれイケメン”セダン「マキシマ」がカッコイイ! 2023年モデル登場で何が変わった? 米で発売
2022.09.21北米日産は2022年9月17日、新型「マキシマ(2023年モデル)」を発売しました。
-
ブラックアウトの「タフ顔」採用! オフロード仕様のガチなSUV「パスファインダー ロッククリーク」が米で発売開始
2022.09.15米国日産は2022年9月12日、「パスファインダー」の2023年モデルを発売開始し、新グレード「ロッククリーク」を新たに設定しました。
-
日産SUV「キックス」最新モデル登場! 流麗ボディで3グレード展開 約280万円から米で発売
2022.09.02米国日産がクロスオーバーSUV「キックス」の2023年モデルを発売しました。どのように進化しているでしょうか。
-
「エクストレイルの姉妹」日産ゴツSUVもう進化!? 新「ローグ」登場! タフ顔だけど機能は最新! 約380万円から米で発売
2022.09.01米国日産が、SUV「ローグ」(日本名「エクストレイル」)の2023年モデルを発売しました。どのように進化したのでしょうか。
-
全長6m超!? 日産の巨大ピックアップ「タイタン」に黒強調“ミッドナイト仕様”登場 米で2023年モデル発表
2022.08.13日産「タイタン」の2023年モデルが発表されました。最新バージョンでは「ミッドナイトエディションパッケージ」が設定されます。
-
日産「新型セダン」は大胆グリルが突き抜けすぎ!? デカ口スゴい新型「アルティマ」米で発表!
2022.06.13米国日産が発表した新型「アルティマ(2023年モデル)」は、SRグレードの超巨大グリルを新デザインに刷新。「Vモーショングリル」の新たな表現が採用されています。どんな顔つきで登場したのでしょうか。
-
日産がド迫力グリルの「新型セダン」初公開! スポーティフェイスの「アルティマ」を今秋に米国投入
2022.06.10米国日産は新型「アルティマ(2023年モデル)」を2022年6月9日に発表しました。新たにスポーティなフェイスデザインを採用する新型アルティマはどのような進化を遂げたのでしょうか。
-
復活した「ラリーアート」仕様が超カッコイイ! 最新のピックアップトラック3選
2022.03.23近年、日本では馴染みがあまりないクルマのひとつがピックアップトラックです。かつては国内でも各メーカーから販売されていましたが、2000年代以降に次々と消え、今やトヨタ「ハイラックス」のみが正規で販売されるに留まっています。しかし海外では豊富なラインナップが展開されています。そこで、国産メーカーが海外で販売しているピックアップトラックのなかから最新モデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
「ワイルドだろぉ」 日産が最強オフ&キャンプ仕様の「プロジェクト・アドベンチャー」を公開! 大陸横断仕様を米でお披露目!
2022.02.17「シカゴオートショー2022」にて、米国日産はピックアップトラック「フロンティア」のコンセプトモデルとなる「プロジェクト・アドベンチャー」をお披露目しました。
-
5m超ド迫力ボディ日産新型「フロンティア」がゴツ度強化!「ハードボディ」の名を冠し米で披露へ
2022.02.16米国日産が新型「フロンティア」のコンセプトモデル「プロジェクト・ハードボディ」を「シカゴオートショー2022」に出展します。どのようなクルマなのでしょうか。
-
タフ顔な日産新型「フロンティア」がアウトドア最適なモダン仕様に!40年前の伝説トラックが復活!? 米国でお披露目へ
2022.02.13北米日産は、2022年2月12日からはじまる「シカゴオートショー」に、新型「フロンティア」のコンセプトモデル3台を展示することを、2月10日(現地時間)に明らかにしました。そのうちの1台には、日産を代表する1台の「ダットサン720」を現代風にアレンジした「Project 72X」が登場するといいます。どういったモデルなのでしょうか。
-
日産が「どこでもキャンプ仕様」世界初公開! ゴツ顔&車高上げ! 新型「フロンティア」の異なる3モデルを米国でお披露目!
2022.02.102022年2月12日(現地時間)から開催される「シカゴオートショー2022」にて、米国日産はピックアップトラックの新型「フロンティア」のコンセプトモデルを3台出展することを発表しました。
-
ド迫力顔の日産「タイタン」2022年モデル登場! 荒野に似合う巨体! 米で約440万円から
2022.02.01米国日産がフルサイズピックアップトラック「タイタン」2022年モデルの価格を発表し、同国の日産ディーラーで発売しました。
-
イケメンセダン新型「ヴァーサ」発売! 100万円台のコンパクトセダンが安全面を向上!米日産が22モデル導入
2021.11.28日産の北米部門が、コンパクトセダン「ヴァーサ」の2022年モデルを発売。あわせて価格も発表しています。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産がちょいワル顔仕様「フロンティア」をお披露目!? ブラックグリルがイカつい! カスタムパーツをブラジルで発売!
2021.11.25日産のブラジル法人が、新型「キックス」、新型「ヴァーサ」、「フロンティア」の3モデルを対象としたアクセサリーパックを発売しました。外装・内装ともにグレードアップするセットは、どのような内容なのでしょうか。
-
トヨタが最強キャンプ仕様の新型「タコジラ」初公開! ホンダ・日産もキャンプ仕様を続々お披露目する理由
2021.11.10米国のカスタムカーイベントとして有名な「SEMAショー」。2021年は、トヨタ・ホンダ・日産などが相次いで本気のキャンプ仕様をお披露目しました。なぜ各社はキャンプ仕様を手掛けたのでしょうか。
-
トヨタ・日産・ホンダが同時に「最強キャンプ仕様」を発表! 注目される「オーバーランド」ってナニ?
2021.11.08米国で毎年開催されるカスタムカーイベント「SEMAショー」。2021年には「オーバーランド」というテーマでそれぞれのカスタムカーをお披露目しました。トヨタ・日産・ホンダが相次いで発表した「オーバーランド」仕様とはどのようなモデルなのでしょうか。