フリード+の記事一覧
-
個性強すぎ「SUV風コンパクトミニバン」あった!? 「蛍光グリーン模様」装備のホンダ「フリード」カスタム車とは
2023.04.28ホンダ「フリード」は販売台数ランキングでも常に上位に位置する人気のコンパクトミニバンです。2019年のマイナーチェンジでSUVテイストの「クロスター」が登場しましたが、実は過去の東京オートサロンで、さらにSUVテイストの強いモデルが出展されていました。
-
ホンダが「N-BOX」など主要3車種で価格改定! 原材料費&物流費の高騰のため「値上げ」実施 4月21日より新価格へ
2023.04.01ホンダは2023年4月21日から、「N-BOX」「フリード」「ステップワゴン」の3車種で値上げを実施します。
-
どこでも「就寝」! トヨタ・日産・ホンダが手掛けた便利すぎる“純正”「車中泊仕様」3選
2023.03.28アウトドアシーズンを迎え、車中泊人気も高まっています。各自動車メーカーもブームの兆しを察知し、いち早く純正ベッドを備えたモデルを設定しています。今回は、日常の用途にも活用しやすいメーカー純正の車中泊カー3選をお届けします。
-
「車中泊」も対応OK!? ライバル刷新でもデビュー7年目のホンダ「フリード」が根強い人気の理由
2023.03.112022年8月にトヨタがコンパクトミニバン「シエンタ」を刷新しましたが、ライバルでデビュー7年目を迎えるホンダ「フリード」の販売も好調です。ライバルに対するいくつかの優位性の中でも、大人2名が就寝可能な「車中泊」性能に焦点を当てて紹介します。
-
わ、便利すぎっ! どこでも「就寝」できる純正「車中泊仕様」! トヨタ・ホンダ・日産の「寝られる」クルマ 3選
2023.03.04「車中泊」の旅が静かなブームを迎えています。これを受けトヨタ・ホンダ・日産各社も、純正ベッドなどの装備を充実させています。今回はメーカー純正「車中泊カー」3選を届けます。
-
「車中泊」も可能なコンパクトミニバン!? デビュー6年の「フリード」がライバル刷新後も支持される3つの理由とは
2023.01.082022年も数多くの新型車が登場しましたが、そんななかでデビューから6年以上が経過したコンパクトミニバン、ホンダ「フリード」が根強い支持を集めています。その理由について探ります。
-
こりゃスゴい! どこでも「就寝」可能な純正「車中泊仕様」! トヨタ・日産・ホンダが手掛ける「寝れる」クルマ 3選
2022.12.25「車中泊」需要の盛り上がりを受け、各自動車メーカーも純正ベッドなどの装備を充実させています。今回はトヨタ・日産・ホンダが手掛けるメーカー純正車中泊カー3選を届けます。
-
トヨタ新型「シエンタ」販売好調! ライバルのホンダ「フリード」とどう違う? 「オシャ」な内装を比較
2022.12.21コンパクトミニバンのトヨタ「シエンタ」が2022年8月にフルモデルチェンジし、好調な滑り出しとなっていますが、そんななかでも根強い人気を誇るライバルのホンダ「フリード」との違いについて紹介します。
-
トヨタ「シエンタ」刷新! ホンダは「車中泊」性能で対抗!? ライバル「フリード+」の驚愕「寝床」は大人2名でも「寝れる!」
2022.12.04トヨタが「シエンタ」を刷新しましたが、ライバルのホンダ「フリード」にもまだまだ優位性があります。それは「車中泊」性能です。大人2名が就寝可能だという“ベッド”性能に焦点を当てて紹介します。
-
ライバル「シエンタ」刷新でも変わらず!? 大人2名就寝可能なホンダ「フリード+」の“ベッド”性能に驚愕
2022.09.17トヨタが「シエンタ」を刷新しましたが、ライバルのホンダ「フリード」にもまだまだ優位性があります。それは「車中泊」性能です。大人2名が就寝可能だという“ベッド”性能に焦点を当てて紹介します。
-
新型「シエンタ」デビューでライバル「フリード」はどう戦う!? いまだ「広さ」にアドバンテージあり
2022.09.06コンパクトミニバンの人気モデル、ホンダ「フリード」のライバルであるトヨタ「シエンタ」が2022年8月にフルモデルチェンジしました。すべてが刷新されるなかでも、フリードの優位性はまだ残されていました。
-
新型「フリード」はいつ? 全面刷新したトヨタ新型「シエンタ」の影響がスゴイ! ライバルホンダ「フリード」買う人に余波も!?
2022.08.31トヨタは3代目となる新型「シエンタ」を約7年ぶりのフルモデルチェンジ。長年比較されてきた永遠のライバル車、ホンダ「フリード」は、どのような影響を受けているのでしょうか。
-
トヨタ「シエンタ」どんなクルマ? ホンダ「フリード」が最大ライバル!? 小型ミニバン競争はどうなる?
2022.08.232015年デビューのトヨタ「シエンタ」と、2016年デビューのホンダ「シエンタ」は、熾烈な販売競争を繰り広げ続けるコンパクトミニバンです。ロングセラーの2モデルそれそれの特徴について紹介します。
-
人気ミニバン「なぜ売れ続けた!?」デビュー6年の「フリード」ロングセラーの秘密とは
2022.07.17デビューから年月が経過しても、地道に売れ続ける「ロングセラーカー」があります。ホンダ「フリード」もそんな1台です。人気の秘密を探ってみました。
-
ホンダが「人気小型ミニバン」刷新! オシャ「黒仕様」お披露目で反響多し! 商品力UPの内容とは
2022.07.04ホンダは「フリード」の一部改良モデルを2022年6月24日に発売しました。“ちょうど良い”コンパクトミニバンとして人気のフリードですが、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
小型ミニバン「どっち買う!?」宿命のライバル車「シエンタvsフリード」新型はまだ?
2022.07.01コンパクトミニバンの好敵手、ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」ですが、特にシエンタはデビュー7年が経過し、そろそろモデルチェンジも期待されるところです。2モデルの動きを紹介します。
-
「黒フリード」出た! ホンダの人気ミニバンがちょいワル顔に!?「ブラックスタイル」がイケメンすぎる
2022.06.26ホンダ「フリード/フリード+」に特別仕様車「ブラックスタイル」が追加されました。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
ホンダ新「フリード」ブラック仕様が登場! 「ファブテクト」新採用した清潔快適ミニバンの姿とは?
2022.06.24ホンダ「フリードシリーズ」が一部改良を受け、2022年6月24日に発売されました。どのようなポイントが改良を受けたのでしょうか。
-
ホンダの「車中泊最適車」が刷新! 200万円台の「走るベッド」!?「フリード+」の特徴とは
2022.06.23ホンダは2022年6月23日、コンパクトミニバン「フリード」シリーズを一部改良しました。車中泊勢注目のバリエーションモデル「フリード+(プラス)」に注目します。
-
ホンダが「人気ミニバン」刷新! 上質ブラック仕様初公開! 「フリード/フリード+」商品力UPの特徴とは
2022.06.23ホンダは「フリード/フリード+」の一部改良モデルを翌24日、「Modulo X」を7月14日に発売。さらに特別仕様車「BLACK STYLE」も新たに設定されます。
-
「車中泊したい!」ならこのクルマ! 「これは部屋か!?」車内が即ベッドになる新型車 3選
2022.06.18車中泊ブームのなか、次に乗り換えるなら車中泊しやすいクルマをと考える人も多いはず。いま新車で買える「車中泊におススメ」の3台をご紹介します。
-
トヨタ人気SUVは「車中泊カー」だった? ヤバい過ぎて震える!? アウトドアに最適なクルマ 3選
2022.05.02「車中泊」は本格的なキャンピングカーでなくても実現可能ですが、せっかく楽しむなら車中泊向けに配慮したモデルを選びたいところ。アウトドアでフル活用可能な“車中泊カー”3選をお届けします。
-
いつでも寝れる「車中泊仕様」がスゴい! トヨタ・日産・ホンダが手掛ける寝れるクルマ 3選
2022.04.22近年、車中泊に興味を持つ人が急激に増えています。そんな盛り上がりを敏感に察知した各自動車メーカーが、いち早く純正ベッドを備えたモデルを設定しています。今回は、普段使いにも優れたメーカー純正の車中泊カー3選をお届けします。
-
新型コロナ禍でバードウォッチングが密かなブーム!? 野鳥観察にピッタリなクルマ3選
2022.01.17新型コロナの影響もあり、「バードウォッチング」が世界的なブームになっているようです。 1人でも家族でも楽しめる新たな趣味として人気が高まるバードウォッチングに最適なクルマとはどんなモデルなのでしょうか。
-
人気ミニバン「フリード」購入にはいくら必要? 手に入れる理想的な年収はいくら?
2021.12.042016年にフルモデルチェンジで2代目が登場したホンダ「フリード」。コンパクトミニバンのなかでも人気のある1台ですが、購入にはいくらの費用がかかるのでしょうか。また、年収で換算するとどのくらいで手が届くのでしょうか。