トールの記事一覧
-
全長3.7m!トヨタ「ルーミー」みたいな“小型トールワゴン”が「スバル」にもあった! 車内ひろびろ「謎の箱クルマ」使い勝手バツグンの「ジャスティ」とは!
2025.04.30昨今「トールワゴン」が人気となっています。なかでもトヨタ「ルーミー」は多くのユーザーに支持されていますが、スバルでもルーミーと同じモデルを購入可能。一体どういうことなのでしょうか。
-
トヨタ「新型ルーミー」登場する!? ちょうどいい“コンパクトボディ”に「新たなシリーズハイブリッド」搭載か? お手頃価格の「スライドドアトールワゴン」次期型はどうなるのか
2025.04.21ハイトワゴンの大定番であるトヨタ「ルーミー」は、登場から早8年が経過しました。2020年にマイチェンがあったのみで、今のところハイブリッドモデルの設定もありません。一体どうなるのでしょうか。
-
約174万円! ダイハツ「“新”ワゴン」発表! 全長3.7m級ボディ×両側スライドドアの「トール」何が変わった? 1リッター「直3」搭載の「超効率モデル」どんな人が買うのか
2025.03.29コンパクトサイズで使い勝手の良いダイハツ「トール」ですが、どういったユーザーから支持を得ているのでしょうか。販売店に聞いてみました。
-
トヨタ「“新型”ルーミー」そろそろ登場!? 迫力顔に進化? 200万円以下? 新たなエンジン搭載で低燃費化!? デビュー8年目の大人気「ハイトワゴン」どうなる?
2025.03.27トヨタの大人気コンパクトカーのひとつである「ルーミー」。デビュー8年が経過してもなお販売絶好調ですが、そろそろ次期型の登場も期待されています。どのようなモデルとなるのでしょうか。
-
トヨタ「“次期型”ルーミー」27年に登場!? 最新「ハイブリッド」設定×ド迫力「ギラギラフロントフェイス」も採用か? めちゃ売れてる「人気ハイトワゴン」今後どうなるのか
2025.03.26販売台数ランキングでもトップを快走するトヨタ「ルーミー」は、いよいよ販売9年目に突入し、次期型への期待も高まっています。次の全面刷新ではどう進化するのでしょうか。
-
デビュー8年! トヨタ「ルーミー」が絶好調! 人気の小型ハイトワゴン「どんな人」に売れてる!?
2025.03.01トヨタ「ルーミー」は、デビュー8年が経過した今もなお新車販売台数ランキング上位に位置するほどの人気を誇ります。その理由について探ってみました。
-
斬新「ランドクルーザー顔“ルーミー”」公開! ド迫力「30mm車高アップ」×車中泊向け“ふかふかマット”も搭載! お隣さんのとは違う「ランドクルーミー」TASで実車展示
2025.01.23「東京オートサロン2025」で、トヨタの人気ハイトワゴン「ルーミー」を「ランドクルーザー」風に仕立てたカスタムカーが披露されました。どのようなカスタムなのでしょうか。
-
約174万円! トヨタ最新「ルーミー」の“一番安いグレード”とは? 実は「最も低燃費」でお財布に優しい! 安全機能&快適装備も十分の「Xグレード 2WD」に注目!
2025.01.17トヨタのコンパクトトールワゴン「ルーミー」のなかで最も安いグレードである「X 2WD」は一体どんなクルマなのでしょうか。
-
約174万円から! 全長3.7mで“ちょうどいいサイズ”な“コスパ”大王!? 一部改良を実施でトヨタ新「ルーミー」登場で再び注目集める?
2024.12.20トヨタが販売するコンパクトハイトワゴン「ルーミー」のエントリーモデルは、170万円台という低価格が魅力ですが、はたして装備は十分なのでしょうか。
-
新車174万円! トヨタ「“新”ルーミー」発表に反響多数! 「廃止かと」「モデルチェンジして」 全長3.7mちょうど良いサイズのお手頃「新ハイトワゴン兄弟」安全性能アップ
2024.12.12ダイハツ「トール」/トヨタ「ルーミー」の一部仕様変更に伴う販売再開に、SNSなどではさまざまな声が寄せられています。
-
新車174万円! ダイハツが「“新”トール」発表! 全長3.7mのちょうど良いサイズに「両側スライドドア」採用! めちゃお手頃な「新たなハイトワゴン」安全性能アップし登場
2024.12.09ダイハツはハイトワゴン「トール」を一部仕様変更して発売しました。
-
トヨタ「ルーミー」&ダイハツ「トール」販売終了!? 人気の“スライドドア”ワゴンが10月で受注停止に! 新型は「どうなる」?
2024.11.15ダイハツ「トール」が2024年10月下旬をもって生産終了し、受注停止となっています。大人気モデルのトヨタ「ルーミー」と姉妹モデルですが、いよいよトール/ルーミーに次期型が登場するのでしょうか。
-
トヨタ「ルーミー」&ダイハツ「トール」10月で生産終了! 現行モデル「“突然”の販売終了」で今後どうなる? めちゃ売れてる「快適ワゴン」最新の情報は?
2024.11.09ダイハツは公式サイトで、「トール」現行モデルの生産を終了したと発表しました。どういう状況なのでしょうか。
-
約156万円から! ダイハツ人気の「小型ハイトワゴン」! “多彩な装備”と“先進機能”満載の「トール」ってどんなクルマ?
2024.11.08ダイハツ「トール」は、同社が軽自動車で培ったノウハウを活かし、「子育てファミリーの日常にジャストフィットするコンパクトファーストカー」として人気ですが、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新型「ルーミー」まもなく登場!? 販売“一時停止中”で新「ハイブリッド」化に期待の声も! “改良版”2025年早々にも発表か?
2024.10.302016年11月に登場し、デビュー8年目を迎えてもなお根強い人気を誇るトヨタ「ルーミー」ですが、次期型の噂も絶えません。そんな次期ルーミーに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
-
トヨタ新型「ルーミー」まもなく登場へ!? 新「ハイブリッド」化に“期待”の声集まる! 「100万円台」維持にも“注目”の「コンパクトカー次期型予想」に反響多数
2024.09.132016年11月に登場し、デビュー8年目を迎えてもなお根強い人気を誇るトヨタ「ルーミー」ですが、次期型の噂も絶えません。そんな次期ルーミーに対し、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。
-
トヨタ新型「ルーミー」まもなく登場!? 「100万円台」維持&新「ハイブリッド」搭載? 大人気「ハイトワゴン」の次期型は「どうなる」のか
2024.09.06モデル末期であることに加え、ダイハツの不祥事による販売停止が重なり、新車の販売停止が続いているトヨタ「ルーミー」。デビュー8年目に入ったルーミーの次期モデルについて考察します。
-
トヨタ新型「ルーミー」はいつ発売? 全長3.7m級「背高&スライドドア」採用で次期型に何を期待? 「まもなく」と「27年」の噂… 販売店に寄せられる声は
2024.07.22トヨタ「ルーミ」は2024年の11月にデビューしてから9年目を迎えることとなるため、次期型ルーミーへの期待が高まっています。では、現在のルーミーはどのような状況なのでしょうか。
-
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 「背高&スライドドア」採用の全長3.7m級「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」次期型に期待の声
2024.06.12デビュー8年目を迎えたトヨタの人気ハイトワゴン「ルーミー」は、そろそろフルモデルチェンジもウワサされる時期です。次期型ルーミーの予想に対し、SNSなどでは様々な反響が寄せられています。
-
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 全長3.7m級で「背高&スライドドア」採用の「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」どうなるのか
2024.06.06トヨタの人気ハイトワゴン「ルーミー」はデビュー8年目を迎え、フルモデルチェンジが待たれるところ。果たして次期型ルーミーはどのようなクルマに進化するのか、徹底予想します。
-
顔がスゴイ! ダイハツ”ド派手”「人気ワゴン」がいっぱい! “強烈2トーン”採用のダイハツ「トール」カスタムがアツかった
2023.06.18過去の東京オートサロンでダイハツの人気ハイトワゴン「トール」をカスタムしたコンセプトカーが複数登場していました。なかには「ド派手」とも言えるものもありますが、どのようなカスタムが施されていたのでしょうか。
-
ダイハツ「小型ワゴン」がスゴすぎた! 4m切りボディに快適すぎる室内採用がポイント? 「いいとこ取り」なダイハツ「トール」の魅力は
2023.06.15ダイハツのハイトワゴン「トール」にはどのような魅力があるのでしょうか。
-
「ハイブリッドなし」でもなぜ売れ続ける!? トヨタの小型ワゴン「ルーミー」の魅力は「全部のせ」にあり
2022.11.242022年10月度の新車販売で前年同月比116.4%の伸びを示すトヨタ「ルーミー」。いまどき珍しく「ハイブリッド」ももたない小型車が地道に売れていますが、なぜでしょうか。
-
トヨタ 新「ルーミー」登場! 装備見直しで156万6500円から 新たに「ナノイーX」搭載だ!
2022.09.012022年9月1日、トヨタはコンパクトワゴン「ルーミー」を一部改良しました。消費税込み価格は156万6500円から210万円です。
-
なぜ人気? トヨタの小型ワゴン「ルーミー」がハイブリッド無しでも「爆売れ中」! 理由は「万能選手」すぎるから!?
2022.08.27営業マンも「売りやすい」と太鼓判!? トヨタのスーパーハイトワゴン「ルーミー」が、ユーザーから幅広く支持される理由について紹介します。