斬新「ランドクルーザー顔“ルーミー”」公開! ド迫力「30mm車高アップ」×車中泊向け“ふかふかマット”も搭載! お隣さんのとは違う「ランドクルーミー」TASで実車展示

「東京オートサロン2025」で、トヨタの人気ハイトワゴン「ルーミー」を「ランドクルーザー」風に仕立てたカスタムカーが披露されました。どのようなカスタムなのでしょうか。

「20万円弱」でランクル“ルック”に大変身!

 2025年1月10日から12日まで、幕張メッセ(千葉市美浜区)を会場に開催された「東京オートサロン2025」。毎年さまざまなカスタマイズカーなどが展示され、会場内は大いに賑わう一大イベントです。
 
 ここ数年はSUVカスタムが人気を集めており、トヨタ「ランドクルーザー」のような本格的なSUVモデルだけでなく、普通車をリフトアップするようなカスタムもよく目にするようになりました。

街中のルーミーとは迫力が違うぜ! CLS「ランドクルーミー」
街中のルーミーとは迫力が違うぜ! CLS「ランドクルーミー」

 そんななか、「その手があったか!」と思わせてくれたのが、「CLS」というカスタムブランドを展開するESB(大阪府羽曳野市)のブースに展示されていた「LANDCROOMY(ランドクルーミー)」なるモデルです。

 これはCLSの中でも、“アゲ系”のフェイスチェンジカスタムの車両をラインナップする「CLS FOX」ブランドからリリースされるもので、トヨタのフラッグシップSUV「ランドクルーザー300」のような迫力のフロントマスクがインパクト大な1台。

 ベースとなっているのは、そのモデル名からも分かるようにトヨタのコンパクトトールワゴンの「ルーミー カスタム」のうち2021年以後の改良型。

 一見すると、フロント全部を大幅変更したような印象を受けるランドクルーザー300“風”のフロントマスクは、なんとバンパーの交換のみで実現(ブラック部分は塗り分けで表現)。存在感のある大型グリルは、実はルーミー純正のままというから驚きです。

 そしてリアセクションでは、クロスオーバーSUV風のアクセントが与えられた専用リアバンパーが用意され、通常のルーミーとは一味違うスタイルとなっていました。

 さらにブース展示車両にはノーマルから30mmの車高アップを実現する「アゲバネ」を装着。

 同社がリリースするホワイトスチールホイール「CLS Wheels TC01」と、トーヨー「オープンカントリーR/T」タイヤとの組み合わせにより、SUVらしいタフな足回りを表現しているところにも注目です。

 室内にはルーミー専用サイズとしたマット「CLS FOX fox マット」も用意しています。

 もともとルーミーはリアシートをダイブダウンさせることで、フラットな荷室を実現することができますが、クッション性は少し物足りないもののため、厚み約8cmのこのマットを敷くことでちょっとした休憩はもちろん、車中泊も快適に行うことができそうです。

 販売台数ランキングでもトップ5に入るほどの人気の車種であるがゆえ、実際街中で見かける機会も多いのが正直なところのルーミー。

 そんなルーミーで、他のユーザーと差別化を図り、個性を出したいと考えているのであれば、CLS FOXのランドクルーミーキットを装着してみてはいかがでしょうか。

 もちろん車検対応であるほか、ルーミーカスタムの兄弟車であるダイハツ「トールカスタム」やスバル「ジャスティ」に装着することも可能です。

※ ※ ※

 ランドクルーミーの専用パーツの価格(消費税込・未塗装)は、「CLS FOX フロントバンパー」は11万円、「CLS FOX リアバンパー」は6万6000円。

 このほか、「アゲバネ」は5万5000円、「CLS FOX fox マット」が2万7500円、「CLS Wheels TC01」が1万6500円となっています(いずれも取付費含まず)。

【画像】超カッコイイ! これが斬新「ランクル顔のルーミー」です! 画像で見る(54枚)

【2025年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 小鮒康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。中古車販売店に勤務していた経験も活かし、国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とする。現行車へのチェックも欠かさず活動中。

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿や、URLを記載した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー