なぜ人気? トヨタの小型ワゴン「ルーミー」がハイブリッド無しでも「爆売れ中」! 理由は「万能選手」すぎるから!?

営業マンも「売りやすい」と太鼓判!? トヨタのスーパーハイトワゴン「ルーミー」が、ユーザーから幅広く支持される理由について紹介します。

広くて便利で安い! 軽からのステップアップユーザーも受け入れる「ルーミー」

 トヨタの小型スーパーハイトワゴン「ルーミー」が売れています。近年の売れ筋車には必須条件となった「ハイブリッド」の設定はなく、かといって派手な飛び道具となるような特別な機能はとくに持ち合わせていません。
 
 そんなルーミーですが、2021年度に13万台以上を販売するなど、安定的に売れているのはなぜでしょうか。その理由を探ってみましょう。

2020年9月にマイナーチェンジを実施したトヨタ「ルーミー」のフロントマスク[写真は「ルーミー カスタムG-T」]
2020年9月にマイナーチェンジを実施したトヨタ「ルーミー」のフロントマスク[写真は「ルーミー カスタムG-T」]

 ルーミーは、2016年11月にデビューした車高の高いワゴン車(スーパーハイトワゴン)です。ダイハツが軽自動車のノウハウを投じて開発した小型車で、トヨタにOEM供給されるものです。

 デビュー当初はルーミーのほか「タンク」という兄弟車がありましたが、2020年5月に実施されたトヨタの販売チャンネル統合後、2020年9月のマイナーチェンジを機に、ルーミー1車種へと一本化されました。

 ちなみにダイハツ版の車名は「トール」で、さらにスバルにも「ジャスティ」として同型車が供給されています。

 そんなルーミーの特徴は、高い背(車高)と、後席左右のスライドドアにあります。

 ボディサイズは、全長3700mm×全幅1670mm×全高1735mm。例えばトヨタのコンパクトカー「ヤリス」が全長3940mm×全幅1695mm×全高1500mmなので、それよりもさらに小型な扱いやすいサイズとなります。

 車名のルーミー(ROOMY)は、英語で「広々とした」という意味を指します。

 まさにその名の通り、四角さを強調したボディデザインにより、小さいながら空間効率は極めて良好なクルマで、ヤリスと乗り比べればその差は歴然です。

 そのコンセプトは、ダイハツが2003年に初登場させ、その後他メーカーからフォロワーを多く誕生させた大ヒット作の軽自動車「タント」で成功させた「軽スーパーハイトワゴン」のパッケージングが発想の原点だといえます。

 軽スーパーハイトワゴンは、限られた軽のボディサイズ規格のなかでも、天地を高くとることで最大限の室内空間を生み出しています。後席のチャイルドシートへの乗せ降ろしにも便利で、開口部も広いスライドドアも利便性が高く、ファミリーユーザーを中心に支持を集めました。

 そんな経緯もあって、ルーミーは軽スーパーハイトワゴンのユーザーが小型車へステップアップする際の受け皿、という狙いもあります。

 搭載されるエンジンは、1リッター3気筒ノンターボエンジンと、同エンジンにターボチャージャーを加え1.5リッター級の出力を与えた高性能版の2タイプです。

 2WD(FF:前輪駆動)が基本で、ノンターボのみ4WDの設定も用意されます。

 近年の国産新型車には必須ともいえる電動化技術「ハイブリッド」の設定はありませんが、カタログ燃費は1リッター車で18.4km/L、ターボ車でも16.8km/L(共にWLTCモード燃費)と十分に低燃費な仕様となっています。

 消費税込み価格は、155万6500円から209万円まで。例えばヤリスのハイブリッドは201万3000円から235万円(2WD)ですから、グッと安い価格設定もルーミーの大きな魅力となります。

【画像】「四角くて広い!」 全長3.7mの小型サイズに高い背のトヨタ「ルーミー」を写真で見る(16枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. トヨタだから。
    車の出来でいえばソリオの方が上だけどね。

  2. トヨタだからってのは

    ディーラーが多い(子育て・老人世帯にはもしものときの安心感)
    乗ってる人が多い(評判聞ける・試し乗りの出来る)
    ソリオよりも安い(送り迎えメインなら動力性能は二の次)

    っての含めて売れてるんで、車体だけをソリオと比べて優劣の話するのは違うんだよね。

  3. ルーミーは、ダイハツ車でトヨタで販売してるだけだから。
    You Tubeでルーミーvsソリオ 安全ブレーキ対決とやらを見たとき、ルーミーは外見だけイカツイだけと思った。
    但し、比較動画沢山あるから、見てからどちらも試乗してみれば、いいんじゃないのかな?

    • 単純に安いからです。それが「無難」の意味なのです。ハイブリッドは燃費の良さをアピールしても、元々の車体価格の割高分を燃料費の差額分でペイするのは、余程の条件がそろわないと難しいですね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー