コペンの記事一覧
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」に注目! “1.5Lエンジン”&「屋根なしワイドボディ」採用! “豪華内装×旧車デザイン”も魅力の大きな「コペンZZ」とは?
2025.04.252002年のデビュー以来、長年にわたりダイハツを代表するオープンスポーツカーとしてラインナップされている「コペン」。過去には、より大きなエンジンを搭載したハイパワーモデルが披露されたことがあります。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」に注目! まさかの“屋根が開かない”「固定式ルーフ」&「クーペボディ」採用! 5速MTד専用装備”もり沢山の「コペンクーペ」とは?
2025.04.11ダイハツ「コペン」は2002年の初代登場から20年以上にわたる歴史を持ちます。そのなかでも、2019年に200台限定された「コペン クーペ」とは、一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
ダイハツ最新「コペン」実際どうなの!?「オープン感はある?」「ターボは速いの?」 マツダ「ロードスター」オーナーが実際に乗った感想とは!
2025.04.09マツダ「ロードスター」に乗るオープンカー好きの編集部員Hが、ずっと気になる存在だったダイハツ現行「コペン」に乗ってみました。
-
まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」登場! まさかの軽規格超え「コペン」がスゴイ! 1300ccエンジン搭載のSTANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」とは
2025.03.21カスタムパーツブランド「CLS」を展開する株式会社ESBは「名古屋オートフェスティバル2025」で、ダイハツ「コペン」をベースにしたSTANCEMAGIC「COPERCHE 811 GT-K」を展示しました。
-
日産「“ミニ”GT-R」!? まさかのダイハツ製な「GT-K Type.2」がスゴイ! “軽”規格超えのワイドボディ「コペン」? ド迫力のリバティーウォーク仕様とは
2025.03.20リバティーウォークは大阪オートメッセ2025で、ダイハツ「コペン」をベースにしたカスタムカー「lb★nation DAIHATSU COPEN GT-K Type.2」を展示しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
ダイハツ「次世代コペン!?」 斬新すぎる「軽スポーツカー」はルーフを閉めても“オープン感覚”!「電動オープン×グラスルーフ」採用した“OFC-1”に大注目!
2025.03.112007年に開催された「第40回東京モーターショー」でダイハツは、当時「次期型コペンなのでは?」と噂されたユニークなスポーツカーを提案していました。
-
ダイハツ新「“軽”スポーツカー」がスゴイ! 全長3.3m級ボディ&5速MT設定あり! 安全性向上&“本格スポーツモデル”「GRS」もある「コペン」どんな人が乗る?
2025.03.09ダイハツは、軽オープンカー「コペン」の新たな一部改良モデルを2024年12月10日に発表しました。コペンはどんなユーザーから支持を得ているのか、販売店のスタッフに話を聞きました。
-
“超レトロ顔”のダイハツ「コペン」登場! ド迫力の「タテ目×大型グリル」仕様がスゴイ! NATSの斬新すぎるカスタム「ブラックオパール」実車公開!
2025.03.02「第16回 Nostalgic 2days」では、さまざまなクラシックカーが出展されましたが、なかでも学生が作った見事な仕上がりのカスタムカーが多くの注目を集めていました。
-
ヘイキ・コバライネン選手が「ダイハツGT-R」を要望? 大阪のSPKシミュレーターラボで最高峰のドライビングテクニックを披露
2025.02.25モビリティビジネスのグローバル商社であるSPKが、2025年のRally Team AICELLOの活動をサポートします。それを機にヘイキ・コバライネン選手が大阪にあるシミュレーターラボでドライビングテクニックを披露。またダイハツ工業とSPKが共同運営する「D-SPORT Racing Team」との交流会もおこなわれました。
-
ダイハツの「“FR”スポーツカー」! 全長3.8m級ボディ&“1.3リッター”エンジン搭載! “軽じゃないコペン”「ビジョン コペン」とは
2025.02.25「ジャパンモビリティショー2023」でダイハツが公開した「ビジョン コペン」。どのようなモデルなのでしょうか。
-
斬新「“ミニ”ポルシェ911!?」に反響多数! その正体は“軽規格超え”のダイハツ「コペン」!? 「日本らしい精巧さ」と来場者も驚愕! 「コペルシェ887 GT-K」に集まった声とは
2025.02.122025年1月10日から12日まで開催されたカスタムカーイベント「東京オートサロン(TAS)2025」で、非常にコンパクトなスポーツカー「コペルシェ」が注目を集め、SNSにもさまざまな反響が寄せられています。
-
まさかの「“ダイハツ”ノポルシェ!?」初公開! 軽規格超えの「コペン」ってマジ!? 1300ccエンジン搭載でめちゃ楽しそうなCLS/STANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」とは
2025.02.01CLSを展開する株式会社ESBは、「東京オートサロン2025」にてダイハツ「コペン」を改造したCLS/STANCEMAGIC「COPERCHE 887 GT-K」を発表しました。同社が「力作」と語るその仕上がりは、どのようなものなのでしょうか。
-
日産「“ミニ”GT-R!?」公開!? まさかの“軽規格超え”の「コペン」ってマジ!? 4本出しマフラーも完全再現なリバティウォーク「DAIHATSU COPEN GT-K Type.2」とは
2025.01.24「東京オートサロン2025」にて、リバティウォークがダイハツの軽オープン「コペン」をベースに日産「GT-R」を再現したモデルを出展しました。いったいどのようなモデルなのでしょうか。
-
斬新「“ミニ”ポルシェ911!?」公開! “軽規格超え”のダイハツ「コペン」ってマジ!? リアライトは“ホンモノ”な「コペルシェ887 GT-K」とは
2025.01.222025年1月10日から12日まで、毎年恒例のカスタムカーイベント「東京オートサロン(TAS)2025」が開催されました。さまざまなモデルが登場するなか、非常にコンパクトなスポーツカーが注目を集めていました。どのようなクルマでしょうか。
-
ダイハツ「“2人乗り”軽オープンカー」がスゴイ! コペンサイズの「屋根なしSUVボディ」&真っ黒顔仕様!“スポーツカーじゃない”謎のコンセプトカー「オサンポ」とは?
2025.01.19ジャパンモビリティショー2023でダイハツはコペンサイズの軽オープンSUV「OSANPO(オサンポ)」を展示しました。一体どのようなクルマなのでしょうか。
-
斬新「“軽”ポルシェ」初公開! ワイドボディ&大型ウイングの「911GT3」仕様! まさかの“ダイハツ製”なスタンスマジック「コペルシェ887GT-K」東京オートサロン2025に登場!
2025.01.17「東京オートサロン2025」にて、STANCE MAGICはポルシェルックの「COPERCHE 887GT-K」の実車を初公開しました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」がスゴイ! “屋根が開かない”まさかの「クーペボディ」採用! “専用装備”で特別感を増した「コペンクーペ」とは?
2025.01.10ダイハツ「コペン」は、軽規格かつオープンカーであることがアイデンティティとして知られていますが、過去にコペンの常識を覆すクーペモデルが存在していました。一体どのようなクルマだったのでしょうか。
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」に大反響! 「“オープンじゃない”ワゴンボディはびっくり」「意外にカッコイイ」の声も! 歴代最大級の“室内空間”をもつ「コペン シューティングブレーク コンセプト」に熱視線!
2025.01.06軽規格のボディにオープンカーであることが1つのアイデンティティとなっている「コペン」ですが、かつてダイハツはその概念を覆した実用性を意識したコペンを披露していました。そのモデルに対してネット上では多くの反響が集まっています。
-
2024年に「消えたクルマ」何があった? 「超人気車」&異例の「ロングセラーモデル」にも幕… 惜しまれつつ「生産終了したクルマ」とは
2025.01.012024年も色々なクルマが発表されたり、モデルチェンジを迎えたりしました。その影で、惜しまれつつも生産を終了したモデルも多くあります。今回は5車種を紹介します。
-
ダイハツが“770cc”の「コペン」実車展示! ド迫力の「ワイドボディ×排気量アップ」実現した“本気仕様”!「モータースポーツ参戦車」を東京オートサロン2025に出展
2024.12.26ダイハツは2025年1月に開催の「東京オートサロン2025」の出展概要を発表しました。一体どのような展示内容になるのでしょうか。
-
日産「“軽”GT-R!?」がスゴイ! まさかの「2ドアオープン」は“ダイハツ製”!? ド迫力エアロ装備した「COPEN GT-K」とは
2024.12.26日本最大級のカスタムカーイベント「東京オートサロン」。そのイベントで、毎回注目を集めるのがリバティーウォークです。今回はそんなリバティーウォークのボディキット「COPEN GT-K」について紹介します。
-
770ccエンジン搭載! ダイハツ「“大きな”コペン」がスゴイ! ワイドボディ&剛性強化の軽規格超えモデル「GRスポーツラリー参戦車」の実力とは
2024.12.26ダイハツは “モータースポーツを起点とした「もっといいクルマづくり」”を進めるため、TGRラリーチャレンジなど様々なレースに参戦しています。そんなダイハツのレース参戦車両「コペンGRスポーツラリージャパン参戦車両」を体験する機会を得たのでレポートします。
-
ダイハツ新型「ミライース“ターボ”」公開!? “5速MT”採用の「GR SPORT」! 軽規格超え「コペン」や「災害支援車」も合わせ東京オートサロン2025に出展へ
2024.12.262024年12月26日、ダイハツは、2025年1月に開催される「東京オートサロン2025」に出展されるブースと車両の概要を公開しました。どのようなモデルが登場するのでしょうか。
-
ガソリン1Lで「20km以上」走れる「スポーツカー」あった! 「ガソリン価格“10円値上げ”」で低燃費がいいけど運転楽しみたい! エコな“トップ5”とは?
2024.12.24ガソリン補助金の縮小・廃止により、ガソリン価格が高騰し消費者の不満が高まっているなかで、クルマを購入検討する際に「燃費の良さ」がより重要視されることでしょう。今回は、現在市販されている国産スポーツカーで燃費の良いモデルトップ5を紹介します。
-
ダイハツ斬新「スポーツカー」がスゴイ! “オープンじゃない”まさかの「ワゴンスタイル」採用! 歴代最大級の“室内空間”&実用性マシマシな「コペン」のコンセプトカーとは?
2024.12.18ダイハツ「コペン」といえば、軽規格のボディにオープンカーであることが1つのアイデンティティとなっていますが、過去にはその概念を覆した実用性を意識したモデルが登場していました。一体どのようなクルマなのでしょうか。