記事一覧
-
発見確率“ほぼ0%”な「隠れカロクロ」、トヨタSUV「カローラクロス」に実在!? 意外すぎるマークの場所とは
2022.06.27トヨタのコンパクトSUV「カローラクロス」には、「隠れカローラクロスマーク」が随所に散りばめられているといわれています。どこにあるのでしょうか。
-
もうすぐなの? トヨタ新型「クラウン」は16代目に全面刷新? SNSでは予想大会に! 「いつかはクラウン」なる存在になれる?
2022.06.27「いつかはクラウン」といわれるほど、憧れの存在となっていたトヨタ「クラウン」。SNSでは近日中にフルモデルチェンジするのではないか、といわれています。
-
なぜ「世田谷ナンバー」最下位? 図柄版の普及率0.25%…区長「努力しなければ」 新ルールで廃止も?
2022.06.27全国各地に存在する「ご当地限定の図柄入りナンバープレート」ですが、「世田谷」の図柄入りナンバープレートは、現在申込数が少なく普及に苦戦しているようです。それはなぜなのでしょうか。
-
青切符で“4万円!?” 反則金が最も高い「交通違反」とは?
2022.06.27クルマを運転していて交通ルールに違反した場合には、違反した内容に応じて反則金が請求される場合があります。では、反則金がもっとも高い交通違反は何になるのでしょうか。
-
なぜ「カーナビ」でも「NHK契約」必要? 「テレビだけ」が契約対象じゃない放送法…「嫌なら見るな」は可能なのか
2022.06.27度々、問題となる「NHKの受信契約問題」。世間的には「テレビ」があるかどうかが論点になりやすいですが、近年ではテレビを受信出来る設備が増えています。そのひとつとして、「カーナビでもNHKと受信契約を結ばなければならない」という話があります。では、受信料を支払うべき「対象者」とはどのように規定されているのでしょうか。
-
人気SUV「なぜ売れ続けた!?」デビュー8年が経過した「エクストレイル」ロングセラーの秘密とは
2022.06.27デビューから年月が経過しても、地道に売れ続ける「ロングセラーカー」があります。日産の現行「エクストレイル」もそんな1台です。人気の秘密を探ってみました。
-
「黒フリード」出た! ホンダの人気ミニバンがちょいワル顔に!?「ブラックスタイル」がイケメンすぎる
2022.06.26ホンダ「フリード/フリード+」に特別仕様車「ブラックスタイル」が追加されました。一体どのような特徴があるのでしょうか。
-
「自転車でフラッと!」新車ディーラーにチャリで訪問はアリ!? 気を付けたい「態度」とは
2022.06.26ちょっと敷居が高い新車ディーラーに、自転車や徒歩で気軽に訪れるのはOKなのかどうか。販売店の営業スタッフに話を聞いてみました。
-
キター! スズキが斬新な新型「ラパンLC」発表! エモい「黒ウサギ」参上!? デカ目仕様は大好評?
2022.06.26スズキは、2022年6月17日に「ラパン」を一部改良し、あらたなタイプとして「ラパンLC」がラインナップされました。フロントデザインが一新されているラパンLCに、SNSではさまざまなコメントが寄せられています。
-
シームレスに速い! 最上級のスバル「レヴォーグ STIスポーツR」高性能ワゴンを選ぶ価値とは
2022.06.26スバルのステーションワゴン「レヴォーグ」に待望の高性能モデルが追加されました。2.4リッターターボエンジンを積む「STIスポーツR」とは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
BMW Motorrad「M 1000 RR 50 Years M」50台限定で販売 購入権申込オンライン受付開始
2022.06.26BMW Motorradは、高性能スポーツモデルを手掛ける「BMW M社」の設立50周年を記念したモデル「M 1000 RR 50 Years M」の購入権申込オンライン受付を開始しました。日本市場では限定50台のみが販売されます。
-
加速スゴすぎ! 新型「ソルテラ」は“SUV×EV”でスバルらしさ濃厚!? トヨタの力でさらなる魅力も!
2022.06.26スバル新型「ソルテラ」が日本市場に登場しました。初のグローバルEVとなる新型SUVですが、水平対向エンジンやシンメトリカルAWDがなくても「スバルらしさ」はあるのでしょうか。
-
マツダ新型SUV「CX-60」はコスパ最高!? 実車に触れて分かった5つの「とがった」ポイント
2022.06.26マツダのSUV「CX-60」は、挑戦的な価格設定やパワートレインなど話題に事欠かない新型モデルです。今回はそんなCX-60の実車に実際に触れてみて分かった5つの注目ポイントを紹介します。
-
「ウッディとバズが落ちる…!?」 ボディ後方にぶら下がる人形は問題ある? SNSで見かける光景の真相
2022.06.26映画「トイ・ストーリー」に登場するウッディーとバズ・ライトイヤーがクルマの後方にぶら下がっている光景が話題となっています。落下する可能性もありますが、問題ないのでしょうか。
-
放置してない? 緊急用「テンパータイヤ」は使ってなくても劣化する!? パンク時にやっちゃダメなNG行為とは
2022.06.26タイヤは時間とともに空気が抜けていくので、定期的に空気圧を調整する必要がありますが、これは緊急用として搭載される「スペアタイヤ」も同様です。しかし、スペアタイヤはトランク下などに入れたまま放置されることが多く、いざというときに使えない状態になっているケースもあるようです。
-
ハイエースやアルファードが狙われる!? 人気車は「車上狙い」に遭いやすい! 今すぐできる防犯対策
2022.06.26クルマに関する犯罪は減少しているものの、「車上狙い」は相変わらず発生しています。車上狙いに遭わないため、またはできる限り被害を減らすため、どんな対策が必要なのでしょうか。
-
なぜ車種毎に高速「通行料金」異なる? ボディサイズだけじゃない「利用者負担」の考え方とは
2022.06.26日本全国をつなぐ物流の大動脈の高速道路(自動車専用道含む)。利用する際には決められた通行料金を支払う必要がありますが、なぜ車種毎によって大きく料金が異なっているのでしょうか。
-
三峯神社が近くなる! 秩父の国道140号「大滝トンネル」掘削始まる 埼玉県内では3番目の長さに
2022.06.26国道140号「大滝トンネル」の掘削が始まりました。長さ約2kmのトンネルが整備されることで、秩父市街と三峯神社・秩父湖・中津川渓谷・甲府方面の距離が縮まります。
-
新型高級SUV「CX-60」オシャなカラバリが全部で7色「どれが好き!?」 2022年秋発売
2022.06.25マツダは2022年6月24日、今秋発売予定の新型SUV「CX-60」の予約受注を開始しました。全7色が用意されるボディカラーについて紹介します。
-
ランクル級のド迫力! 5m超のアキュラ激速SUV「MDX」新グリル採用で性能アップ!? 米で改良
2022.06.25アキュラの高級SUV「MDX」の2023年モデルが米国で発表されました。一体どのようなモデルなのでしょうか。
-
2000馬力の怪物4WDミニバン出た!? 新型“スーパーバン”世界初公開! 英イベントで爆走
2022.06.25フォードは、最高出力は約2000馬力、0-100km/h加速は2秒以下を記録する高性能マシン「プロ・エレクトリック・スーパーバン」を、2022年の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界初公開しました。
-
なぜ横断歩道の白線は横線だけ引かれた「ゼブラ柄」? かつての「縦線アリ」から変更された訳とは
2022.06.25かつての横断歩道は横線と縦線が組み合わされたハシゴのようなデザインでしたが、現在は横線だけのゼブラ柄になっています。横断歩道のデザインが変わったのはなぜなのでしょうか。
-
オイル交換をしないままでいると「どうなる!?」 知っておきたい「エンジンオイル交換」のタイミングとは
2022.06.25クルマのメンテナンスのなかでも重要とされる「オイル交換」ですが、なぜ必要なのでしょうか。適切な交換タイミングなど、エンジンオイルについて改めて検証してみましょう。
-
「ん?車どこ!?」洗車したら車が消えた!? 驚きの光景がSNSで話題 「透明マント被せた?」の声も
2022.06.25洗車したユーザーのとある投稿がSNSで話題となっています。どういった内容なのでしょうか。
-
「車中泊」利用者増でトラブル多発! 「最低限のモラルすらない!?」 ユーザーのリアルな意見とは?
2022.06.25車中泊利用が増加していることから、さまざまなトラブルが発生しているケースがあるようです。くるまのニュースではSNSを通じて車中泊に関するアンケート調査を実施しました。