記事一覧
-
トヨタ車が洗い放題!? 洗車してギフト券も! サブスク「KINTO」「WashPass」の提携メリットとは
2021.12.16トヨタのサブスク「KINTO」と洗車のサブスク「WashPass」が業務提携しました。今だけのキャンペーンが展開されています。
-
トヨタ「アルファード」 迫力顔採用の人気ミニバンは価格差400万円の多彩なグレード展開!
2021.12.16トヨタを代表する高級ミニバン「アルファード」。高い人気を誇りますが、どのような装備や機能、グレードを展開し、価格はどれくらいなのでしょうか。
-
目標の7倍も爆売れ!? タフ顔な新型SUV「アウトランダーPHEV」発売! 迫力デザイン&上質インテリアでの三菱らしさとは
2021.12.16三菱が新型クロスオーバーSUV「アウトランダー」のPHEVモデルを発売しました。すでに月間目標の7倍を受注しているというこの人気モデルは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
トヨタ新型SUV「bZ4X」価格発表! 3グレード&特別仕様を設定! 約634万円から英に投入へ
2021.12.16トヨタの英国法人は、2022年に発売予定の新型「bZ4X」のグレード体系や装備、価格を発表しました。
-
クルマは「軽い」が正義! 現行モデルの軽量車3選
2021.12.16車両重量が軽いクルマは「走る・曲がる・止まる」のすべての要素に良い影響があり、さらに省燃費にも貢献します。そこで、現行の国産メーカーのクルマのなかから軽量なモデルを、3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタが青強調の新型「GRヤリスH2」を世界初公開! 1.6Lターボ採用でエンジン搭載を超主張 欧州で発表
2021.12.16トヨタの欧州法人が発表した水素エンジンを搭載したコンセプトカー「GRヤリスH2」は、どんなモデルなのでしょうか。
-
ホンダ新型「エリシオン」初公開! 六角形グリルで精悍なギラ顔高級ミニバン登場! ワイド感強調し中国に投入
2021.12.16東風ホンダは、公式SNS(Weibo)で新型高級ミニバン「エリシオン」を公開しました。フェイスリフトを受けた模様ですが、どんなデザインなのでしょうか。
-
ホンダが新型「N-BOX」を発表! 黒強調の精悍「スタイルプラス」も初公開! 全車速ACC搭載で17日発売へ
2021.12.16ホンダが2021年12月16日に一部改良した「N-BOX」を発表、同月17日より発売します。ベルリナブラックの差し色がクールな特別仕様車「N-BOXカスタム スタイル+ ブラック」も新設定されました。
-
トヨタ「MR2」復活か!? 新型「スポーツEV」世界初公開! SNS騒然でトヨタに賛美! 楽しいGR EVの登場に期待膨らむ声多し!
2021.12.16トヨタは「バッテリーEV戦略に関する説明会」を2021年12月14日に実施しました。そのなかで、存在感が一際強いイエローのスポーツカーをお披露目していますが、SNSではどのような反響なのでしょうか。
-
マツダが1トン切りの新型「ロードスター 990S」登場! 「人馬一体」の走りがさらに進化
2021.12.16マツダは2021年12月16日に、「ロードスター(ソフトトップモデル)」と「ロードスター RF(リトラクタブルハードトップモデル)」の改良をおこなったと発表しました。新たに特別仕様車と機種を追加し、さらに走りの質を向上させる新技術も投入されました。
-
スバル「XV」に10周年記念モデル登場! グレーの外装パーツ&イエローステッチが特別感を演出
2021.12.16スバルのクロスオーバーSUV「XV」に、初代モデル誕生から10周年を記念した特別仕様車として「アドバンス スタイルエディション」が設定されます。
-
ブレーキから「ゴリゴリ」異音はかなりヤバい!? クルマが止まるのに必要な「ブレーキパッド」交換すべき症状とは
2021.12.16クルマで走行するうえで重要な「ブレーキパッド」は、走っているうちにすり減ってしまいます。ただし、消耗具合を確認しにくく交換タイミングがわかりづらいのも事実。ブレーキパッとはどのような状態になったら交換すべきなのでしょうか。
-
ワクワクしない!? ホンダ新型「ステップワゴン」は斬新ドアがまさかの消滅か? チラ見せで見えたものは
2021.12.16ホンダは2021年12月10日に新型「ステップワゴン」のティザーサイトを公開しましたが、サイドウインドウの形状から、ある装備が消滅する可能性が示唆されています。いったいどういうことなのでしょうか。
-
「月額5万円」でトヨタ新型「ノア」「ヴォクシー」に乗れる!? ギラ顔デザインモデルの購入費用とは
2021.12.16正式発表を2022年1月に控えた新型「ノア」と新型「ヴォクシー」は、サブスクリプションサービス「KINTO ONE」でも取り扱いが始まる予定です。通常購入する場合やKINTOの月額料金はどの程度になるのでしょうか。
-
トヨタが新型「コンパクトクルーザー」などEV全15台を世界初公開! 新型SUV「RZ」に豊田社長「楽しいんだよ、乗ってよ!」 EV祭り状態に
2021.12.16トヨタがEV全15台を世界初公開しました。そのなかで、豊田章男社長がEVに対する熱意を語りましたが、これまでとの心境の変化とはどのようなものなのでしょうか。
-
まさに「羊の皮を被った狼」と呼ぶにふさわしい! 異色の高性能軽自動車3選
2021.12.16軽自動車には最高出力64馬力という自主規制値がありますが、その限られた出力のなかでも個性を主張したモデルも存在。そこで、異色の高性能軽自動車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタが新型「プリウスプライム」最新モデルを発表! 「充電忘れても無問題だ」 約320万円から 米で発売
2021.12.15北米トヨタが「プリウスプライム」の最新2022年モデルを発表。EVとして長い距離を走れる「EVモード」を搭載したPHEVですが、どのような機能なのでしょうか。
-
黒さ強調のホンダ新SUV「XR-V オブシディアン・エディション」発売!「トレンディなアイコン」は約251万円から 中国で登場
2021.12.15東風ホンダは、「XR-V オブシディアン・エディション」を2021年12月10日に発売しました。黒曜石がテーマとされた特別仕様車ですが、どんな外観になっているのでしょうか。
-
スキーや自転車にカヌーも!? なぜスバル車がサポート? スバルがさまざまなスポーツに協賛する訳
2021.12.15スバルはさまざまなスポーツに協賛し、大会の運営車両や選手たちが活動するクルマを提供しています。なぜそのような活動をおこなっているのでしょうか。
-
トヨタ新型「EVピックアップトラック」を世界初公開! BEV戦略の会見でお披露目!
2021.12.15トヨタが「バッテリーEV戦略に関する説明会」を開催。このなかでEVピックアップトラックも投入予定であることが分かりました。
-
実はかなり作り込まれていた!? スペシャルな仕立ての高性能車3選
2021.12.15高性能なクルマはハイスペックなエンジンを搭載し、優れた足まわりとブレーキの採用などによって走行性能を高めています。そんな高性能モデルのなかには、かなりつくり込まれていたモデルも存在。そこで、特別に仕立てられた高性能車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
-
レトロなスズキ新型軽SUV「スペーシアギア マイスタイル」12月下旬発売へ! ガンメタ抑えたオシャ仕様の姿とは?
2021.12.15スズキは、「スペーシアギア」の特別仕様車「スペーシアギア マイスタイル」を2021年12月24日に発売します。スペーシアギアは2018年12月20日に追加されたモデルですが、特別仕様車はどんな軽SUVとして登場するのでしょうか。
-
手取り50万円or積立投資? 日産「GT-R」1082万円仕様を購入出来るシビアな条件とは
2021.12.15クルマ好きの多くが憧れる日産「GT-R」は、ベースグレードでも1000万円以上する高額車です。そんなGT-Rを手に入れるためには、どんなマネープランが必要なのでしょうか。
-
車内のイヤな臭いも全部解決? 渋野日向子も実感!? 車載用低濃度オゾン発生器を発売!
2021.12.15コムテックは、オゾン装置メーカータムラテコと共同開発した車載用低濃度オゾン発生器「JD1000」を2021年12月17日より発売します。JD1000は車内のウイルス・菌・ニオイを除菌・消臭してくれるといいます。