新車の記事一覧
-
約200万円! トヨタ「“最安の7人乗り“ミニバン」どんなクルマ? お買い得すぎる「シエンタ X」買えないってマジ? どんな人が買ったのか
2025.02.14トヨタのコンパクトミニバンとして人気を集める「シエンタ」ですが、低価格帯で設定されている「X」グレードがあります。他のグレードと比べてどう違うのでしょうか。
-
1月に「日本イチ“売れた”クルマ」は軽ワゴン? 高額な「アルファード」は異例の人気も「ベーシックモデル」が根強い支持… 最新の販売台数ランキング発表
2025.02.122025年1月の車名別販売台数ランキングが発表されました。登録車と軽自動車で販売トップ10にランクインしたのはどのクルマなのでしょうか。
-
ホンダが新「高級“7人乗り”SUV」発表! 大排気量「V6ターボ」×10速AT搭載! 顔が良すぎる「MDX」顔面進化! タイプSもある「アキュラモデル」メキシコに登場
2025.02.12ホンダのメキシコ法人は2025年1月21日、高級ブランド「アキュラ」のフラッグシップSUV「MDX」の新たな2025年型を発表しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
スズキ「“新”スイフトスポーツ」発表! 注文殺到でまだ買える? 新車232万円で「6速MT&精悍“チタン”パネル」が所有感も満たす!? 特別な「ファイナルED」 次期型にも期待
2025.02.10スズキ「スイフトスポーツ」に、特別仕様車「ZC33S Final Edition」が設定されました。どのような特徴があるのでしょうか。
-
スズキが「“新”スイフトスポーツ」発売へ! 新車232万円で6MT&「専用“チタン風”パネル」が「生粋のスイスポファン」に大刺さり!? 最後の「ファイナルED」完売した店舗も
2025.02.02スズキ「スイフトスポーツ」現行型の最後をしめくくる特別仕様車「ZC33S Final Edition」が発売されます。かねてから噂があった生産終了が確実となりましたが、販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。またどのような人が注文したのでしょうか。
-
約204万円! 7人乗れる国産「“最安”ミニバン」どんなクルマ? トヨタの“超”お買い得ミニバン「シエンタ X」とは
2025.02.01ファミリー層を中心に人気のあるトヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」には、消費税込みで「203万5200円」という廉価な3列・7人乗り仕様があります。国産ミニバン最安値のグレードは、いったいどのような装備内容となっているのでしょうか。
-
レクサス新「スポーティ“セダン”」発表!パワフルな「ハイブリッド」もある「“FR”モデル」! 黒感高めた「IS F SPORT Mode Black IV」登場
2025.01.312025年1月23日、レクサスは「IS」の新たな特別仕様車「F SPORT Mode Black IV」を発表しました。通常グレードとはどこが違うのでしょうか。
-
日産が「フェアレディZ」を発売! まだ新車で買える!? 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強”の「NISMO」も継続! 「2025年モデル」受注開始で注文も殺到?
2025.01.31日産が受注を開始した2025年生産予定の「フェアレディZ」について、さっそく販売店には多くの反響が寄せられているようです。
-
ホンダ「フィット」“クラス超え”の上質内装に黒パーツでイメチェン! めちゃカッコいい「BLACK STYLE」どんなモデル?
2025.01.27ホンダのコンパクトカー「フィット」は親しみやすいデザインが特徴ですが、その一方でカッコ良さを追求した特別仕様車が設定されています。「ブラックスタイル」というモデルですが、どのような特徴があるのでしょうか。
-
レクサスが「“新たな”IS」を発表! 全長4.7m“ちょうどいいセダン”に斬新「黒すぎ仕様」設定&5リッター「V8」の“高性能モデル”も健在! 一部改良&特別仕様車を追加し発売
2025.01.23レクサスはミディアムセダン「IS」を一部改良し、発売しました。新たな特別仕様車も設定されています。
-
トヨタ「シエンタ“SUV”!?」公開! 車高アゲ&黒感高めで超カッコイイ! タフ感強調のコンパクトミニバン「クロスオーバー」仕様…宮城トヨタが作製
2025.01.23世界最大級のカスタムカーの祭典である「東京オートサロン2025」は、今年も大盛況を収めました。数多くの自動車メーカーやアフターパーツメーカーの出展車両が連ねるなか、トヨタディーラーである宮城トヨタの「シエンタクロスオーバー」が注目を集めていました。
-
ホンダ新型「シティ」登場! 顔面刷新&MT廃止! 顔が良すぎる「ハッチバックモデル」! 精悍エアロの「RS」約370万円から尼国で発売
2025.01.23ホンダのインドネシア法人は2025年1月13日、「シティ ハッチバックRS」のマイナーチェンジモデルを発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。
-
日産が新型「高級SUV」公開で反響多数! “斬新”Vモーション顔に「カッコいい」「みな同じに見える」と賛否両論!? 4代目「ムラーノ」米国発表で10年ぶり「日本復活」に期待の声も
2025.01.21日産の米国法人は2024年10月、新型SUV「ムラーノ」を発表しました。かつて日本でも売られていたモデルに対し、SNSなどでは多くの反響が寄せられています。
-
日産が「フェアレディZ」を発売へ! 伝説の“GT-Rカラー”「ミッドナイトパープル」に“歴代最強スペック”の「NISMO」も設定! ようやく買える「2025年モデル」受注開始へ
2025.01.16日産は「フェアレディZ」の2025年生産車の注文受付を開始しました。
-
日産「新型“エルグランド顔”SUV!?」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×9速AT搭載で生産開始! 10年ぶり全面刷新の「ムラーノ」米で展開
2025.01.12日産のアメリカ法人は、2024年12月3日、テネシー州スマーナにある車両組み立て工場にて、2025年型の新型「ムラーノ」の生産を開始しました。どのようなクルマなのでしょうか。
-
ホンダ新型「“カクカク”SUV」発表に「超カッコイイ!」「なぜ日本で出さないの!?」「やっと欲しいクルマ見つけた」の声が殺到! ちょい懐かしデザインの「新型パスポート」なぜ米国モデルが大好評に?
2025.01.102024年11月13日、ホンダの米国法人は新型「パスポート」を初公開しました。同車は海外モデルでありながら、発表直後から日本でも多くの高評価が寄せられています。一体どんな理由なのでしょうか。
-
購入後に性能のアップデートができちゃう!? マイナーチェンジ前のSUBARU「BRZ」の性能を最新型に昇華させる「e-Tune」とは?【PR】
2025.01.10 〈sponsored by SUBARU〉クルマは基本的に購入時のメーカー準拠の性能を楽しむものですが、昨今は電子的なアップデートでクルマの性質を変えることも可能になってきました。SUBARUでは「e-Tune」というアップデートプログラムによって、同社の「レヴォーグ」のサスペンション動作をアップデートさせることが可能でしたが、第2弾としてSUBARU BRZにも「e-Tune」が与えられました。
-
スズキ「“新”スイフトスポーツ」発表! 新車232万円で6速MT&「専用“チタン風”パネル」がカッコいい! 現行最終の「ファイナル エディション」販売店にも問い合わせ殺到
2025.01.09スズキが発表したハッチバックスポーツカー「スイフトスポーツ」の特別仕様車「ZC33S Final Edition」について、販売店にはどのような反響が寄せられているのでしょうか。
-
2024年「イチバン売れたクルマ」はまさかの“軽”? ダントツの「20万台超え」記録 「スライドドア軽」「SUV」も人気 セダンやワゴンは不調… 年間販売台数ランキング発表
2025.01.092025年1月9日、日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2023年の年間車名別販売台数ランキングを発表しました。
-
日産が新型「高級SUV」公開! 「エルグラ顔」&「斬新シフト」で超カッコイイ! 新型「ムラーノ」10年ぶり「日本復活」に期待大!
2025.01.022024年10月16日、日産の米国法人は新型SUV「ムラーノ」を発表しました。かつて日本でも売られていたモデルですが、はたして復活はあるのでしょうか。
-
新車250万円切り! イチバン“安い”「国産ハイブリッドミニバン」どんなモデル? 国産車で「ダントツ安い!」が装備はこれで十分? お手頃価格のトヨタ「シエンタX」とは
2024.12.26新車で買える国産ミニバンのハイブリッドモデルは、どのようなクルマなのでしょうか。
-
日産 新型「ムラーノ」発表! 10年ぶりに全面刷新で「“エルグランド”顔」&「唯一無二のターボ」採用! 約640万円の「ラグジュアリーSUV」米国で2025年初頭より発売へ
2024.12.222024年12月20日、日産の米国法人は10月に世界初公開した新型「ムラーノ」の価格について、4万470ドル(638万円)からと発表しました。2025年初頭より米国で発売の予定です。
-
日産が新型「ムラーノ」初公開! 4代目は“全幅1.98m”の「超ワイドボディ」&パワフルな「ターボ」搭載! 斬新「横一文字」テールライト採用で加国出展へ!
2024.12.21日産のカナダ法人は「2025年モントリオール国際オートショー(MIAS)」にて、新型ミドルサイズクロスオーバーSUV「ムラーノ」を展示します。
-
スズキ「スイフトスポーツ」25年に生産終了へ! 新車200万円前半の「“お手頃”スポーツカー」 現行型が終わる! 特別な「ファイナル エディション」登場! 今後どうなる?
2024.12.20スズキが発表した「スイフトスポーツ ZC33S Final Edition」とはどのようなクルマなのでしょうか。
-
スズキが“黒い”新型「シティ派SUV」フロンクス初公開! さらに最後の「スイフトスポーツ」からヨーロピアンな「ワゴンRスマイル」まで実車展示! オートサロン2025に出展へ
2024.12.20スズキは2025年1月に開催の「東京オートサロン2025」の出展概要を発表しました。一体どのような展示内容になるのでしょうか。