商用車の記事一覧
-
まさに機能美といえるデザイン! 良質な道具として誕生した車3選
2021.09.28私たちの日常を支えているクルマといえば商用車です。物流を支えているトラックやバン、人を運ぶバスなどが身近な存在ではないでしょうか。商用車は仕事で使うことを想定して設計されており、本来はデザインよりも機能が優先されていますが、なかには優れた機能と秀逸なデザインを両立したモデルも存在。そこで、良質な道具として誕生した商用車を、3車種ピックアップして紹介します。
-
日産新型「タウンスター」世界初公開! 新ロゴ採用の爆イケ顔で「市場の流れ変える」 欧州で発表 「カングー」との関係は?
2021.09.272021年9月27日、日産の欧州法人は新型LCV「タウンスター」を世界初公開しました。「LCV市場内のゲームチェンジャー」になると日産の欧州法人は説明しますが、どんなクルマなのでしょうか。
-
メルセデス・ベンツの新型ミニバン「シタン」欧州で販売開始! 価格は約250万円から
2021.09.15独メルセデス・ベンツは2021年9月13日、欧州市場において小型ミニバンタイプの商用車および乗用車、新型「CITAN(シタン)」の受注を開始しました。納車は同年10月末の予定です。
-
働く車なのに超個性的! かなりイケてる商用バン3選
2021.09.12私たちの物流を支える存在といえば商用車です。国内ではかつて各メーカーから多数の商用バンやピックアップトラックが販売されていましたが、今ではだいぶラインナップが少なくなってしまいました。そこで、古今東西の商用バンのなかから、ユニークなモデルを3車種ピックアップして紹介します。
-
ジツは見た目以上にハイメカだった? 技術的にも進んでいた意外な車3選
2021.09.05現行モデルのクルマは、先進安全技術の搭載や、ハイブリッドのパワーユニットなど、車体のほぼすべてがハイテク化されています。こうしたハイテク化は1980年代に一気に進みました。そこで、かつて販売された技術的に進んでいたクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
-
本物の「道具」だからこそ持つ魅力! 機能美あふれる車3選
2021.09.032021年8月2日に、トヨタは新型「ランドクルーザー(300)」を発売しました。発売前の予約も含めると、相当数の受注があり、すでに納期は1年以上という人気ぶりです。また、発売から3年を経過したスズキ4代目「ジムニー」も、未だに納期は1年近いなど、人気に陰りがありません。こうしたモデルは本物の「アウトドア」としての魅力があるからでしょう。そこで、機能美あふれるクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
2人乗りのトヨタ新型「カローラ」世界初公開! ヤリス&ジムニー&ランクルなど2人乗り仕様が欧州で爆誕するワケ
2021.09.022021年7月にスペインで新型「ヤリスバン」、翌8月に英国で新型「カローラバン」といった2人乗り仕様が世界初公開されるなど、欧州では乗用車を2人乗りにする手法が存在します。なぜ、乗用車を2人乗りにするのでしょうか。
-
トヨタが2人乗り新型「カローラ」世界初公開! クラス初のフルHV車を英で発表
2021.09.01トヨタの英国法人は、新型「カローラコマーシャル」を世界初公開しました。商用仕様の2人乗りカローラとは、どのようなモデルなのでしょうか。
-
世界初公開! メルセデス・ベンツ新型「シタン」はどんな小型ミニバン? 3代目新型カングーとの関係は?
2021.08.27メルセデス・ベンツが欧州で発表した新型「シタン」は、ルノーの「カングー」と関係のあるモデルだといいます。どんなクルマなのでしょうか。
-
もうひと工夫欲しかった! あえなく不人気となった車3選
2021.08.27月に2万台も売れるような大ヒットを記録するクルマがある一方で、ヒットに恵まれなかったクルマも数多くあります。そうしたクルマはすべてがダメなわけでなく、ちょっとしたところの配慮が足りなかったり、マーケットの読みが甘かったりなどの理由で結果が出せなかったケースも存在。そこで、図らずも不人気となってしまった車を3車種ピックアップして紹介します。
-
メルセデス・ベンツの新型小型ミニバン「シタン」世界初公開! 9月から欧州発売
2021.08.26独メルセデス・ベンツは2021年8月25日、小型ミニバンタイプの商用車および乗用車の新型「CITAN(シタン)」を発表しました。
-
仕事に使うだけじゃもったいない! 超イケてる働く車3選
2021.08.15働くクルマ=商用車というと、デザインよりも機能や耐久性を優先しているイメージがあります。実際に荷物を運ぶことを目的としているクルマですから、カッコいいデザインは必要ないと思われますが、ちゃんとデザインにも気を使っているモデルも存在。そこで、かなりイケてる働くクルマを、3車種ピックアップして紹介します。
-
全車ディーゼル採用! トヨタ新型「ハイエース」改良モデルは豪でどう進化? 既存「200系」との違いは?
2021.08.11トヨタが日本では販売せず、海外でのみ取り扱うモデルとして300系と呼ばれる「ハイエース」があるといいます。日本とは別の独自路線を歩む300系ハイエースとは、どんなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ新型「ハイエース」改良モデル発表! 全車ディーゼルの300系 新型「グランビア」と共に豪で登場
2021.08.08日本ではラインナップにない「300系ハイエース」が販売されるオーストラリアで、ハイエースの改良が発表されました。どのような装備が追加されたのでしょうか。
-
遠くからでも分かるピーポー音! 実は意外と知らない救急車のトリビアとは
2021.08.072021年8月6日、トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは救急車にまつわるアレコレを紹介するサイトを公開しました。実はよく知らない救急車とはどのようなクルマなのでしょうか。
-
2人乗り商用仕様の「ヤリス」や「ジムニー」ってアリ!? イケてる海外モデルは日本でもウケる?
2021.08.01海外では日本にはない仕様のモデルが販売されており、トヨタ「ヤリス」やスズキ「ジムニー」を2人乗りにして後席を荷室に変更した商用車が存在しています。これらについて日本のユーザーはどのように思うのでしょうか。
-
軽トラサイズの新型「eBussy」が激カワすぎる! 変幻自在のマシンとは
2021.07.29ドイツの新興EVメーカー「エレクトリックブランズ」が発売予定の新型「eBussy」は、あらゆるものがユニット化されており、ボディタイプや航続距離、ハンドル位置まで変えられる変幻自在のクルマです。
-
究極のキャンプが楽しめる!? 軍用車風から高級ミニバンまで“インパクト大”のキャンピングカー3選
2021.07.29密を避けられるレジャーとしてキャンプが人気ですが、キャンプへ行くにはクルマが欠かせません。キャンプに最適なキャンピングカーのなかから、スゴいモデルを紹介します。
-
2人乗りのトヨタ新型「ヤリス バン」登場! 5ドアのまま後席撤去で商用車化 その姿とは
2021.07.28スペインで発表されたトヨタ「ヤリス」の商用バージョンには、どんな特徴があるのでしょうか。また、先代ヤリスのバンバージョンと違いはあるのでしょうか。
-
2人乗りのトヨタ新型「ヤリス バン」発表! 意外性のあるクルマ3選
2021.07.272シーターのクルマというとスポーツカーやスーパーカーが真っ先に思い浮かびますが、探してみると意外なモデルも存在。そこで、現行モデルの異色の2シーター車を3車種ピックアップして紹介します。
-
トヨタの本気キャンピングカー発表! ハイエースベース6人乗り「KT CRUISER」8月発売へ
2021.07.26アウトドアブームのなか、鹿児島トヨタが「ハイエース」をベースとしたオリジナルキャンピングカーを開発しました。「KT CRUISER」とは一体どんなモデルなのでしょうか。
-
トヨタ新型「ヤリス バン」発表! 2人乗り&3ナンバーのデカボディをスペインで発表
2021.07.25トヨタのスペイン法人は、2021年7月21日に現行モデルの「ヤリス」へ新たに2人乗り商用バージョンを追加すると発表しました。どんな特徴があるのでしょうか。
-
軽トラは「農道のスポーツカー」!? 運転が楽しいってホント? オーナーが語る軽トラの魅力
2021.07.10商用車として身近な存在である軽トラックは、「はたらくくるま」として日本の産業や物流を支えてきました。その一方で、「運転して楽しい」という魅力もあるといわれています。実際の軽トラオーナーに、軽トラの魅力について聞いてみました。
-
バカ売れホンダ「N-BOX」が人気けん引? 累計販売300万台のホンダ軽「Nシリーズ」 各車の姿と内訳は?
2021.07.09ホンダの軽自動車「Nシリーズ」の累計販売台数が300万台を突破しました。現在、「N-BOX」「N-ONE」「N-WGN」「N-VAN」の4車種がラインナップされるNシリーズですが、販売台数の内訳はどのようになっているのでしょうか。